【漢方薬】「声がかれた」「声が出にくい」に『コエキュア』(響声破笛丸)という選択肢

美容・ヘルスケア

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し、大きな声を出せる機会も増えた。しかし喉を酷使すれば当然、いつ声がかれてもおかしくない。そんな困った声トラブルに漢方でアプローチするのが、『コエキュア』だ。

せっかくマスクを外せても、声が出にくければコミュニケーションは難しい

カラオケで歌いすぎても、風邪や扁桃炎などによる咳のしすぎ、空気の乾燥などでも、ガラガラ声やしゃがれ声になったり、かすれたり、「声枯れ」は起こるもの。調査によれば、1年以内に「声のトラブル」があった人は3人に1人。誰しも他人事ではない。

インターネット調査/株式会社マクロミル(2019年9月N=5,000 20~69才男女)

では、そんなとき、どうすれば良いのか。

実はこうした症状に対する漢方薬がある。それが「響声破笛丸(きょうせいはてきがん)」だ。昔から人々は歌い、演説し、声をからして、この妙薬に頼ったのだという。

筆者がかつて音楽雑誌を作っていた頃、声帯を酷使するストリート出身のミュージシャンや、ボイストレーニングの先生が愛用しているという話をよく聞いた。

成分は、漢方薬でおなじみの生薬、レンギョウ(連翹).、キキョウ(桔梗).、カンゾウ(甘草)、ダイオウ(大黄)など9種類が組み合わされており、喉の炎症や不快感を鎮めていくのだという。

その響声破笛丸エキスを満量処方(最大量)で配合し、製品化したのが、小林製薬『コエキュア』(第2類医薬品・6包入・税込1,319円・2023年8月23日発売)だ。

漢方薬と言えば、使用者が持つ体力によって飲む薬が変わってくるのだが、この響声破笛丸に関しては、体力を問わず服用できるという。服用タイミングは、食前または食間(食後約2〜3時間)、大人 (15才以上)の場合、1包ずつ1日3回服用。『コエキュア』1箱で2日分だ。

入手はオンラインショップにて。北海道エリアのみ薬局・ドラッグストアなど実店舗で発売される。

■公式サイト

スポンサーリンク
美容・ヘルスケア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR