【男のムダ毛ケア】マンダムの光美容器 イウム『スピードショット』徹底レビュー|スピード照射×サファイア冷却で剛毛・VIO対応!

レビュー

濃くなりたい部分は薄くなり、薄くていい部分が濃くなるのが大人のムダ毛。清潔感をキープするためには、何らかの処理をするしかありません。しかし痛かったり、時間がかかるのもイヤだし……。今回は、そうした人のために生まれた、男性化粧品「ギャツビー」などで知られる創立50年の老舗メーカー・マンダムから登場した、ハイスピードケアが可能な光美容器『イウム スピードショット』を試してみました。

光美容器はどうやってムダ毛にアプローチするの?

現在、家庭用光美容器の主流は IPL(Intense Pulsed Light) 方式で、メラニン色素に反応する複数波長の光を照射し、熱エネルギーで毛根周辺の細胞をダメージさせることで、発毛を抑制していく仕組みです。そのため一発でつるすべになるわけではなく、使い続ける必要があります。

剃毛後、『イウム スピードショット』を使用した20~30 代男性(公式サイトより)

医療レーザーとの大きな違いは出力と波長の集中度で、IPLは広帯域・低出力ゆえに肌負担が小さいのが特徴。サロンに行かなくても気軽に使用できるのが一番のメリットです。

マンダム『イウム スピードショット』とは?

シンプルでスクエアなデザインがかっこいい、男性用化粧品の老舗・マンダムの美容ギア(美容家電)ブランド「ium(イウム)」の光美容器(IPL方式)『イウム スピードショット(ium SPEED SHOT)』(IUM-SS-K・最大出力18J・約105×46×173mm/約532g・希望小売価格 税込39,600円・2025年5月16日発売)

その最大の特徴は、男性の濃い毛にも対応する最大18Jは家庭用としてハイエンドクラスだということと、最速0.5秒のハイスピード連続照射(レベル1/FACEモード時)が可能なこと。時間がかかる照射が、プロカメラマンの連射ストロボのように連続で行えて、時短になります。

もう一つの特徴は、熱を与えるときの痛みを抑える瞬間冷却が可能なハイパワーな「サファイアクリスタル冷却」。熱いと冷たいを組み合わせることで、使用時の痛みを軽減しています。使用時も冷却ジェル不要なのが手軽です。

カバー範囲はヒゲ・ボディ・VIOまで。今回は実際に使用して、その使い心地をレポートします。

マンダムが50年以上にわたりメンズ化粧品で培ったノウハウを活かし、「男性が手に取りたくなるギア感」のデザインとサロン級性能を融合した男性特化美容家電ブランド「ium」

付属品は顔周り使用時のためのサングラス、VIOアタッチメント、ACアダプタ

光美容器『イウム スピードショット』を試してみた!

手に持った感じは、ちょっとした武器アイテム。ガジェット・ギア好き男子なら、後部ディスプレイに情報が集約されているのも、ターミネーター感があって良い雰囲気だと感じるでしょう。ただ、工程は基本的に前日から始まります。

STEP1●剃毛

もしゃもしゃのムダ毛にいきなり使うわけではなく、前日にカミソリまやボディシェーバーなどで毛を短く処理しておく必要があります。基本的に剃ってから使うと覚えましょう。

STEP2●接続・電源ON

照射面は肌にビタづけします

バッテリー式ではありませんので、使用時はコンセントに接続します。充電したくなるフォルムですが、違います(筆者はつい充電ランプを探してしまいました)。

付属のACアダプタをコンセントにつないでから、電源ボタンを長押しして起動します。触ると冷却板が瞬時に冷えているのがわかります。

STEP3●モード/6段階のレベル選択

照射メニューで部位を選んだら、最初はレベル1からスタートします。これだと本当に、軽くしっぺされたような感じで痛くありません。だんだん強くして最強レベル6まで出力を上げても、腕にデコピンされたような程度の痛み。叩かれている、が一番近い感覚かも。

その痛みが少ない理由は「サファイアクリスタル ハイパワー冷却」だから。照射面に人工サファイアを備えており、肌に垂直に当てると同時に「冷たッ」となります。照射ボタンを押すと「熱ッ」となるのですが、またすぐ一気にサファイアが20度差の温度に冷やすので、感覚が攪乱されて痛みを感じにくいのです。良い作戦ですね。望みの場所を次々バシバシしていっても、筆者は平気でした。

STEP4●AUTO連射にチャレンジ

腕上をゆっくり滑らすように「AUTO連射」(照射ボタン長押し)。さすがに痛いんじゃないだろうかとひるみましたが、最速0.5秒を実現するレベル1(FACEモード)は、ピカピカと激しい攻撃な割りには痛くありません。これはかなり時短処理が可能です。

面白くなってきて脚にも照射。腕、脚、ヒゲくらいなら、馴れればものの10分もかからずにクリアできます。1回ではそれほど変化を感じませんが、人毛の燃えるニオイはけっこうしていたので、毛根ダメージはきちんと与えられたと思います。

照射の目安は週1回が基本ですが、ヒゲのように濃い毛は3日に1度くらい使用するのが基本です。筆者は2週間で3回使用しましたが、3回目の翌日あたりは確かに毛が減った印象がありました。

 

『イウム スピードショット』使用上の注意点

使用は保湿して皮膚をクールダウンが鉄則

使用後は必ず、化粧水やボディローションで鎮静・保湿を徹底する必要があります。ムダ毛が無くなっても肌が荒れては元も子もないですし。

VIOアタッチメントをつけると冷却効果がなくなる!

また、付属の「VIOアタッチメント」を装着すると、衛生的には良いのですが、「サファイアクリスタル ハイパワー冷却」の恩恵を受けられなくなり、痛みを感じやすくなるのに注意が必要です。

顔にはサングラス!

ヒゲなどの顔に使う場合は、付属のキャッツアイ型(ロックンローラー・スタイル)のサングラスをつけます。直接光を目で見てしまわないためです。

使用可能部位

 

『イウム スピードショット』の口コミ

調べてみると、「痛みが少ない」「ヒゲが伸びにくくなった」という好意的な評価が多数。「黒ボディが男心をくすぐる」などのデザイン面や、「脚片側5分で終わった」というスピード感への言及も少なくありません。また集合住宅でも使用できる静音性に魅力を感じる人も。

なかには「ACアダプタが大きくて挿し口を選ぶ」というネガティブな意見や、肌が敏感な人の使用後の赤みなども報告されています。

意外と40〜50代の男性ユーザーも多く、冷却機能による痛みの軽減が”続けやすさ”に貢献していると指摘するユーザーが目立つ結果でした。

 

まとめ:光美容器を習慣にすれば、ムダ毛はだんだん薄くなっていく

光美容器は、1回行えばムダ毛が全部消えるというものではありません。来週にはつるすべになりたいという人には不向きです。日常の習慣に取り入れて、1~2ヶ月くらいのスパンで「薄くなったかも」と実感するためのものです。

『イウム スピードショット』は美容ギアとしては高額ですが、一度購入すれば長寿命(照射回数:約30万回)。独自の冷却効果で痛みも軽減しているので、続けやすいと感じました。

製品サンプル提供●マンダム

公式サイト

【男性向け】太く硬い毛でも痛くない光美容器『Ulike X IPL光美容器』を体験|高出力の威力はいかに
「家庭用光美容器は女性向けばかり」だと嘆いている男性に朗報! 男性の太くて濃いムダ毛にもハイパワーでアプローチできるメンズ向けモデル『Ulike X IPL光美容器』が登場しました。最大28ジュール/1平方センチの高出力と、従来のIPL方式...

 

Amazon販売ページ

●関連記事

【男性向け】太く硬い毛でも痛くない光美容器『Ulike X IPL光美容器』を体験|高出力の威力はいかに
「家庭用光美容器は女性向けばかり」だと嘆いている男性に朗報! 男性の太くて濃いムダ毛にもハイパワーでアプローチできるメンズ向けモデル『Ulike X IPL光美容器』が登場しました。最大28ジュール/1平方センチの高出力と、従来のIPL方式...
【電動シェーバー】『ラムダッシュ パームイン』自分の手首で5枚刃を自由自在に操る快感! 【レビュー】
多枚刃シェーバーの高価格帯機種には、肌に負担をかけないために3D・4Dの動きをするヘッドコントロールシステムが搭載されていることが多い。しかし最適な剃り心地を実現するのに最適なシステムは、すでにこの手首にありました! それが『ラムダッシュ ...
【電動シェーバー】『ホットシェイブ スキンプロ/トリマー』エステでおなじみのラジオ波で、肌ケアしながら深剃りしてみた!【ヤーマン】
エステサロンなどで、高周波のRF(ラジオ波)で肌を強力に温めて柔らかくして深剃りを可能にする温剃り電気シェーバー『ホットシェイブ スキンプロ/トリマー』。エステに無縁な筆者が、サンプル機を借りることができたので、試してみた。

 

 

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー