忙しい日々の中で、健康的な食事を手軽に摂りたいというニーズが高まっています。特に、罪悪感なく食べられるカップ焼きそばが注目されています。そんな中、全粒粉ベースの完全栄養食カップ焼きそば『BASE YAKISOBA(ベースヤキソバ)』シリーズが3種類になりました。今回はこのシリーズの3種類を試食すると共に、評判が微妙だったリニューアル前とも食べ比べてみます!
BASE YAKISOBA(ベース ヤキソバ)シリーズとは?
国内産の全粒粉を使用した、完全栄養食カップ焼そば

ベースフードの『BASE YAKISOBA』シリーズは、国内産の全粒粉を使用した完全栄養食として注目されています。全粒粉には、精製小麦粉に比べて多くの栄養素が含まれており、健康的な食事をサポートします。特に、食物繊維やビタミンB群が豊富です。また、『BASE YAKISOBA』シリーズは、1食(2個)でからだに必要な33種類の栄養素をバランスよく含み、カロリーも塩分も控えめなので、健康志向の人の選択肢の1つとなっています。
リニューアル前の特徴はちょっと不評?
リニューアル前の『BASE PASTA(ベース パスタ)』シリーズも、全粒粉を使用した健康志向の製品として知られていました。しかし、SNSなどでは「食感が少し硬めだった」や「しめ縄味…」などという声もありました。リニューアルにより、これらの点が改善されたのかどうかを確認していきます。
BASE YAKISOBAシリーズの商品紹介
『BASE YAKISOBA ソース焼きそば』(86gうち麺65g・通常価格 税込421円・2025年1月16日発売)
-
特徴と感想: スパイシーなソースの香ばしさと、キャベツや大粒大豆たんぱくなどの具材も多め。思ったより細めの麺で食べやすい印象です。個人的にはもっとソース感があったら(低糖度ソースとか…)より食べやすかったかなと思いました。
-
栄養価とカロリー: 1個あたり、306kcal、たんぱく質15.2g、食物繊維7.1g、鉄1.4mg、カルシウム155mgを含みます。
-
販売情報: 2025年3月4日からファミリーマート(南九州・沖縄除く)、セブン-イレブン東京近郊エリア、ローソン東京近郊エリアでも販売開始。
『BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば』(83gうち麺65g・通常価格 税込421円・2025年1月16日発売)

湯切り後に「特製油」を絡めることで、つるもち食感に近づきます(全種類共通)
-
特徴と感想: 4種の香辛料(唐辛子、花椒、山椒、胡椒)を独自にブレンドしたまぜそばは、想像以上に辛味があって、おいしい! 麺はソース焼きそばと違って平打ちだから、ソースとも絡みやすかったです。
-
栄養価とカロリー: 1個あたり、296kcal、たんぱく質15.3g、食物繊維7.1g、鉄1.4mg、カルシウム131mgを含みます。
-
販売情報: 2025年3月4日からファミリーマート(南九州・沖縄除く)、セブン-イレブン東京近郊エリア、ローソン東京近郊エリアでも販売開始。
『BASE YAKISOBA 塩焼きそば』(83gうち麺65g・通常価格 税込421円・2025年2月26日発売)
-
特徴と感想: 2025年2月26日に発売された新商品で、公式オンラインショップやECサイトなどで発売中。スパイス引き立つあっさり塩味が特徴。色白な見た目なのに、食べてみるとあっさりした中に旨みもあって、おいしかったです。
-
栄養価とカロリー:1個当たり、298kcal、たんぱく質15.8g、食物繊維6.9g、鉄1.4mg、カルシウム133mgを含みます。
-
販売情報: この製品は公式オンラインショップやECサイト販売です。なお、「塩焼きそば」を含む「BASE YAKISOBA」シリーズは、1ケース単位ではなく4個単位から購入可能になり、気軽に試せるようになりました。
BASE YAKISOBAシリーズの改善点
リニューアル前の特徴
リニューアル前の『BASE PASTA』シリーズは、全粒粉を使用した健康志向の製品でしたが、味や食感が少し硬めだったという声がありました。全粒粉の独特の風味が強く感じられることが多く、全体的な調和が取れていないと感じる人もいました。
リニューアル後の改善点
リニューアル後の『BASE YAKISOBA』シリーズは、味や食感が大幅に改善されています。
「全粒粉の持つ独特の風味をマスクし、商品全体にうまく調和させるという課題に対して、穀物原料の種類や配合比率を調整したり、麺の甘みを引き立たせることで、ソースの風味との調和をとることに成功した」とのことです。
また、『BASE YAKISOBA ソース焼きそば』では91.2%、『BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば』では86.8%が旧商品よりもおいしくなったと、同社の喫食調査でも評価されています。
リニューアル前と比較
リニューアル前と比較すると、味や食感が柔らかくなり、また麺が細くなるなど形状が改良されたことで、全粒粉特有の“もそもそ感”が軽減されて、食べやすくなりました。
同社の喫食調査でも、「麺の食感」に対して84.6%がポジティブな評価をしています。
なお、これはあくまで個人的な感想ですが、『旨辛まぜそば』に関してのみ、リニューアル前の方が好みでした。筆者は、田舎蕎麦やそば粉100%の乾そばだったり、全粒粉パスタも好きだからだと思います。

びっしり書かれた栄養成分表示!
また、カロリーや塩分も控えめで、健康的な選択肢として注目されています。『BASE YAKISOBA ソース焼きそば』は1個あたり306kcal、『BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば』は296kcalで、塩分量はどちらも1.9gと抑えられています。
まとめ 〜『BASE YAKISOBA』シリーズは、より自然な味わいが楽しめるようにがんばっていました!
『BASE YAKISOBA』シリーズは、全粒粉ベースの完全栄養食として、健康志向の人々に最適な選択肢です。リニューアルにより、味や食感が大幅に改善され、より自然な味わいが楽しめるようになりました。罪悪感なく食べられる点も魅力で、忙しい日々の中で手軽に健康的な食事を楽しむことができます。全体的にたんぱく質や全粒粉の量は減りましたが、その分食べやすくなったのは確かなので、継続しやすくなったと言えるでしょう。