300万人の頭皮に向き合ってわかった答えとは? 名門「スカルプD」から細胞レベルのアプローチの新シリーズ『ヘアルート』爆誕!【シャンプー・パックコンディショナー】

ニュース

さみしくなってきたら、髪の毛よりもまず生えてくる頭皮をケア。だって頭皮は土壌、髪は作物だから。そうなると視界に入ってくるのが、頭皮ケアで知られる名門ブランド「スカルプD」。スカルプDシリーズにおいて、約8年ぶりとなる新シリーズ『スカルプD ヘアルート』から2025年9月10日「スカルプシャンプー」「スカルプパックコンディショナー」が発売となりました。今度は「毛根幹細胞培養エキス」[※1ヒト毛根幹細胞順化培養液(保湿成分)(シャンプーのみに配合)※以下同]配合で細胞レベル[※1]のアプローチを実現したとか。これは気になります!読者プレゼント付】

頭髪専門クリニックとともに、300万人以上の頭皮と向き合ってきた「スカルプD」

「なぜ頭皮トラブルが起こるのか?」

見た目がボリュームダウン、触ると以前よりもハリ・コシが弱くなった気がする。そんなとき、わかめをたくさん食べる前に見直したいのが、毎日のシャントリ(シャンプー&トリートメント)です。どんな製品を使っていますか? 髪へのアプローチばかり気にして、頭皮ケアをないがしろにしていませんか?

 

「なぜ頭皮トラブルが起こるのか?」

そうした疑問を解決するため、頭髪専門「Dクリニック」とともに、300万人以上の頭皮と向き合ってきた「スカルプD」がたどり着いた答え。それは、

 

「豊かな土壌(頭皮)なくして健やかな作物(髪の毛)は育たない」

というものでした。

 

土壌(=頭皮の環境)が整わなければ、どんなケアも無駄になる、そう悟った「スカルプD」は、土壌の整備に全力を投入。そうしてついに頭皮へ細胞レベルのアプローチを行うことに成功。それが同ブランド初の処方「毛根幹細胞培養エキス」(※1)でした。

そうした「マルチボリュームアップ&マグネット設計」による新発想頭皮ケアを実現するのが、アンファー『スカルプD ヘアルート スカルプシャンプー』(350ml・税込2,728円)『スカルプD ヘアルート スカルプパックコンディショナー』(350ml・税込2,728円※ともに2025年9月10日発売)です。

※イオンリテール、ウエルシア、マツモトキヨシ、ココカラファイン各店舗で発売※一部取り扱いのない店舗有

『スカルプD ヘアルート スカルプシャンプー』

“頭皮の汚れをしっかり落としつつ、うるおいは残して根元のふんわり感を邪魔しない”なんていう、うまい話を実現するバランス設計を実現してしまったというのが、『スカルプD ヘアルート スカルプシャンプー』。大人になればなるほど気になってくるボリュームダウンやハリ・コシ問題に配慮、手間をかけずとも、毎日のシャンプーに取り入れることで頭皮コンディションを整えることができるという製品です。

高品質なシャンプーに採用されるオレフィン系洗浄成分を含んだノンシリコンのアミノ酸系シャンプーで、安心感高め。オドリコソウ花/葉/茎エキス、アルニカ花エキス、ローズマリー葉エキス、オランダガラシ葉/茎エキスなど13種類の天然由来植物エキスを配合しています。

香りは、爽やかな柑橘系のトップノートから始まり、フルーティーな甘さ→ムスクの落ち着いた香りへ変化。

 

『スカルプD ヘアルート スカルプパックコンディショナー』

一方、シャンプー後に使うのは、パックタイプのコンディショナー『スカルプD ヘアルート スカルプパックコンディショナー』。ちょっと馴れないかもしれませんが、これは頭皮に直接のせて(もちろん髪についてもOK)、3〜5分放置する、いわゆる美顔用シートパックのような”頭皮パック”発想の製品です。

 

『スカルプD ヘアルート スカルプシャンプー』と組み合わせて使うと、シャンプーに配合されている保湿成分のグルタミン酸(保湿成分)と、コンディショナー配合の保湿成分ポリリジン(保湿成分)が潤いを逃がさない「マグネット設計」となります。

まとめ:2アイテムを組み合わせて使うと、近い将来、頭皮からお礼が届くかも

まずスカルプ(頭皮)シャンプーで、皮脂やスタイリング剤・ほこりなどをしっかり落として。その後のコンディショナーは、通常「髪にはつけるが頭皮にはつけるな」が原則ですが、スカルプパックコンディショナーはむしろ頭皮が主役。

きっとこうして頭皮を手厚くケアしていると、近い将来、頭皮からうれしいお礼がやってくるかもしれません。

 

製品サンプル提供●アンファー

「スカルプD ヘアルート」公式サイト

 

「特選街web」わくわくプレゼントキャンペーン

『スカルプD ヘアルート スカルプシャンプー』『スカルプパックコンディショナー』をセットで20名様にプレゼント!

提供●アンファー
今回紹介した『スカルプD ヘアルート スカルプシャンプー』『スカルプパックコンディショナー』のセットを、抽選で20名様にプレゼントします。以下より、ふるってご応募ください。【応募〆切:2025年9月25日12:59】
●関連記事
【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...
【uka ケンザン】硬さは“普通”と“バリカタ”どっちがいい? 噂の頭皮ケアブラシをレビュー! 自宅で手軽に「ほぐれる」体験
【2024年2月29日更新】2023年に40万部を超えるベストセラーとなった美容マニアのバイブル「キレイはこれでつくれます」で紹介されたことをきっかけに、大ブームとなった頭皮ケアブラシが「uka(ウカ)」から発売されている「ケンザン」。痛そ...
【本音レビュー】MEGUMIプロデュース『Aurelie.(オレリー)』クレンジング&洗顔で毛穴汚れはどう変わる?【エイジングケア】
女優・タレントのMEGUMIさんがフルプロデュースするエイジングケアブランド『Aurelie.(オレリー)』をご存じでしょうか?毛穴・角栓汚れが肌悩みの筆者は、これまでMEGUMIさんの影響を受けてきたこともあり、『オレリー モイストオイル...
【uka ケンザン】慢性頭痛や顎関節症にも! 頭皮とフェイスラインだけじゃない絶妙な硬さ55追加【使い方】
ベストセラー「キレイはこれでつくれます」(MEGUMI・著)をきっかけにブームとなったトゲトゲ頭皮ケアブラシ「uka(ウカ)ケンザン」。硬さは今までソフト、ミディアム、レギュラー、バリカタの4種だったけれど、今回紹介する『uka relax...
【ヘアケア】SNSで人気となった『タングルティーザー』は、おじさん世代のステルスブラシとしても優秀だった!【選び方】
樹脂製の本体に手のひらに収まる特殊形状で、ササッととかすとたちまちサラサラつややかヘアに変化する"魔法のヘアブラシ"として人気を博した『タングルティーザー/TANGLE TEEZER』。若い世代に人気だけど、これ、おじさんの無防備になりがち...
スポンサーリンク
ニュース美容・ヘルスケア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー