【トマト味噌汁】おいしい理由はトマトの成分「グルタミン酸」! リコピン吸収率がアップする食材が新たに判明!

美容・ヘルスケア

トマトのグルタミン酸が体内で生成するGABAは、末梢血管の収縮を防ぎ血圧の上昇を抑える働きがあります。リコピンには活性酸素を消去する強力な抗酸化作用があり、生で食べるよりも加熱したほうが、吸収率が上がることも多くの研究で報告されています。【解説】稲熊隆博(京都光華女子大学健康科学部教授)

解説者のプロフィール

稲熊隆博(いなくま・たかひろ)
京都光華女子大学健康科学部健康栄養学科教授。農学博士、技術士。同志社大学大学院工学研究科博士課程(前期)修了後、カゴメ株式会社に入社。カゴメ(株)総合研究所主席研究員を定年退職後、帝塚山大学現代生活学部教授を経て現職。トマトをはじめ、野菜研究のスペシャリストとして研究を重ねている。

生命維持に不可欠な必須アミノ酸を一挙に摂取!

私は、トマトをはじめ、さまざまな野菜の成分やその健康機能性を研究してきました。今回の、トマトをみそ汁の具にした「トマトみそ汁」は、味と栄養の観点から見ても、実に好相性の組み合わせです。

20年ほど前でしょうか。私は、あるテレビ局のスタッフに、「新しいみそ汁のとり方はないか?」と企画の相談をされたので、トマトみそ汁を提案しました。以来、私は、テレビ番組や講演会などで話す機会がある度に、トマトみそ汁を勧めています。

私が勧める理由は、トマトとみそそれぞれの健康効果が高く、トマトとみそ汁がもたらす、旨みの相乗効果が非常に魅力的だからです。

以前、大学のオープンキャンパスで、ある実験を行いました。まず、参加者の皆さんに、出汁を取っていない、みそをお湯で溶いただけのみそ汁を配ります。当然、ただ塩辛いだけで、おいしくはありません。

次に、そのみそ汁に、生トマトを丸ごと加えて、再び煮てからとってもらいました。すると、多くの人が「旨みが出た」と、味の変化を感じました。つまり、トマトが出汁の役割を果たしたのです。

この旨みをもたらしたのは、トマトに豊富に含まれている、グルタミン酸という成分です。

グルタミン酸は、たんぱく質を構成するアミノ酸の一種で、コンブに含まれていることでも有名です。生トマトにも多く含まれ、トマトの缶詰には、さらに多く含まれています。その量は、生コンブとほぼ同じです。

このグルタミン酸は、体内にも働きます。腸内のエネルギー源として使われて、小腸や大腸の消化・吸収を促進します。消化力が低下している高齢者に、非常に有効な成分といえます。

また、トマトのグルタミン酸は、体内でGABAという物質を生成します。GABAは、末梢血管の収縮を防ぎ、血圧の上昇を抑える働きがあります。

そして、トマトがすばらしい点は、生命活動に欠かせない数多くのアミノ酸が、まんべんなく含まれていることです。これは、高たんぱくといわれている、卵の卵白などにひけを取りません。

アミノ酸は、どれか一つだけが突出してあればいい、というわけではありません。バランスよく含まれていることで、それぞれが助け合って、健康効果を発揮します。

トマトの場合は、加熱すればかさが減り、摂取できる量も増えるので、より多くのアミノ酸をとりやすくなります。

そして、みそも、必須アミノ酸がすべて含まれている優秀食品です。ですから、両方のアミノ酸を得られるトマトみそ汁は、健康な体づくりを強力に支える一杯といえるでしょう。

肉とタマネギも入れれば最強の抗酸化汁が完成!

私は、トマトの赤い色素であるリコピンについても、長年研究をしています。トマトジュースをそのまま飲んだ人よりも、オリーブオイルを加えて飲んだ人のほうが、リコピンの吸収率が約4.5倍も高まるという研究も、私が関係したものです。

リコピンには、活性酸素を消去する、強力な抗酸化作用があります。活性酸素とは、細胞を傷つけ、老化や生活習慣病の原因となる物質です。

ですから、リコピンをしっかりとっていれば、肌や血管に生じた活性酸素が消え、シミやシワ、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの予防が期待できます。

そして、生でトマトを食べるよりも、加熱したほうがリコピンの吸収率が上がることも、多くの研究で報告されています。

つまり、トマトを温かいみそ汁でとることは、リコピン摂取のために有効なのです。さらに、トマトに豊富なビタミンB群やCなどの水溶性ビタミンを余すことなく摂取できるのも、みそ汁の利点です。

リコピンは、トマトの皮の部分に多く含まれ、前述したグルタミン酸は、種の周りのゼリー状部分に豊富です。ですから、やはり丸ごと摂取することをお勧めします。

最近、オリーブオイルのほかに、トマトのリコピンの吸収率を高める食材が発見されました。それは、「肉」と「タマネギ」です。

豚や牛などの動物性の脂は、オリーブオイル同様、オレイン酸を多く含んでいます。このオレイン酸が、リコピンの吸収率アップに役立ちます。

一方、タマネギは、トマトを油で加熱する際に加えると、さらにリコピンの吸収率が上がると、最新の研究で判明しました。これは、ニンジンやキャベツなど、ほかの野菜と比較しても、有意に差が出ています。

これらを踏まえると、タマネギ入りの豚汁にトマトを加えれば、栄養満点の一杯が完成します。タマネギの甘みとトマトの旨みが合致して、おいしさもさらにアップします。

皆さんもぜひ、毎日のみそ汁にトマトを加えて、おいしく健康になりましょう。

トマト入り豚汁もオススメ!

この記事は『壮快』2019年3月号に掲載されています。

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー