【浜田ブリトニーさん】リバウンド防止に!私の「ストレス食い対策」は食べる前におでこをペチペチするだけ

美容・ヘルスケア

我慢するダイエットは絶対に続きません!我慢でやせても必ずリバウンドします。ストレス食いが止まらないという人は、おでこをペチペチしてみてください。「そんなことで」と思われる人もいるかもしれませんが、ささいなことが案外ダイエットを成功に導いてくれるものです。【解説】浜田ブリトニー(漫画家)

解説者のプロフィール

浜田ブリトニー(はまだ・ブリトニー)
元ホームレスギャル漫画家としてTVやメディアで話題に。現在はギャル社長漫画家として、株式会社PIECE EIGHTを設立。都内新宿区に多目的パーティースペース「オカオカハウス」をオープンするなど、多角的に活動している。2018年にシングルマザーとして一人娘を出産。その後、娘の父親であるいわみんと今年3月に入籍。高齢シングルマザーとしての妊娠・出産をまとめた最新刊『パネェ!出産』(集英社)が好評発売中。

爆食いが抑えられる

ダイエットに苦戦している人は多いでしょうが、特に大変なのは食欲を抑えることなのではないでしょうか。

そんなかたにぜひやっていただきたいのが、人さし指で30秒間おでこを軽くたたく「おでこペチペチ」です。これだけで、「食べた~い!」という気持ちをグッと我慢できます。

漫画家の私が、なぜこんなことを知っているのかというと、私もかつて、食べたい気持ちを我慢するダイエットをくり返し、失敗ばかりしていたからです。

我慢するダイエットは絶対に続きません!我慢でやせても必ずリバウンドします。私もリバウンドをくり返した結果、8kgも増えてしまいました。

ちなみに、私はダイエットを機に、ダイエットアドバイザーと肥満予防健康管理士の資格を取りました。

そんな私が、飲み会やパーティーの席で、たくさんのおいしいものを目の前にしたときに必ずするのが「おでこペチペチ」なのです。

おでこをペチペチしながら頭の中で「落ち着け、落ち着け」と唱え、脳に言い聞かせます。これで本能のままに一気に口に運ぶ”爆食い“が抑えられます。

食欲もストレスも抑えられる

一見おまじないのようですが、おでこをペチペチするたびに頭全体に軽い振動が行き渡り、その振動が「食べすぎてはいけない」という意識を呼び起こします。

ペチペチとたたくのは「タッピング」といって、指圧の手技の1つで、食欲をコントロールする効果があるとされています。

また、おでこには、心の目ともいわれる「第三の目」があるそうです。ここをソフトにタッピングすると、第三の目にもよい刺激が伝わって、それが心のコントールにつながるのかもしれません。

「おでこペチペチ」は食欲だけでなくストレスも抑えてくれます。ストレスを感じるとまっ先に向かうのが、食欲による解消です。食べることが、不安を和らげる働きをするからです。

でも、ストレスでドカ食いした後は、必ず後悔しますよね。それがまたストレスになるという悪循環が続くと、健康まで害することになりかねません。

「おでこペチペチ」はストレスと食欲の両方を抑えてくれるので、ストレス食いが止まらないという人は、おでこをペチペチしてみてください。

「そんなことで」と思われる人もいるかもしれませんが、ささいなことが案外ダイエットを成功に導いてくれるものです。

【おでこペチペチのやり方】

“爆食い”しそうなときやストレスを感じたら、おでこを人さし指で軽くペチペチしながら、頭の中で「落ち着け、落ち着け」と唱える。

少しの我慢でゆっくりやせる

私も以前は、ものすごい量を食べていました。2010年に漫画家としてデビューしてから、常に締め切りに追われる生活で、毎日がかなりのストレスでした。それを食べることで解消していたのです。

慢性的な睡眠不足でもありましたから、眠気を覚まそうと、また食べていました。牛丼のあとにポテトチップス1袋、デザートにアイスなんていうのは序の口で、とにかくものすごい量を食べていたのです。

おまけに野菜が嫌いで、炭水化物類が大好き。ご飯ととんかつ、コロッケなどの揚げ物や肉の組み合わせは至福でした。ハンバーガーも間食でよく食べていました。プリンやアイスなどのスイーツも外せません。

運動嫌いなので、運動はしません。食べるの大好き人間が、運動もせず、食べるのを我慢するダイエットをした結果、リバウンドして8kg太った、というわけです。

極端な我慢は間違いだと気づいてからは、「おでこペチペチ」を取り入れ、少しの我慢でゆっくりやせることにしました。その結果、35kgまでやせることができました。

昨年、妊娠・出産して、また20kgほど増えてしまいました。しかし今度は、おでこペチペチダイエットで学んだ知識で10kg減らすことができました。

あと10kgも、ゆっくりジワジワと減らしていくつもりです。おでこをペチペチしながらがんばります。

この記事は『安心』2019年6月号に掲載されています。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR