【多裂筋のストレッチ】やり方は簡単!腰痛の改善には筋肉の「しつけ」が大切

美容・ヘルスケア

「壁ペタ伸ばし」と「足指グーッと伸ばし」で、体の軸を作っている多裂筋と足指の伸筋群に刺激を与えましょう。1~2週間続ければきっと、体がよみがえるのを実感できるはずです。特に腰痛、ひざの痛みにお悩みのかたにお勧めです。【解説】佐藤義人(アスレチックトレーナー・鍼灸師)

解説者のプロフィール

佐藤義人(さとう・よしひと)

日本体育協会公認アスレチックトレーナー。鍼灸師。世界で活躍するトップアスリートから、スポーツや格闘技に励む子供たち、そして、各部位の痛みに悩むシニアまで、トレーニングや施術、リハビリを受けたいという依頼が殺到している。2015年、ラグビーワールドカップでは、日本代表スタッフとしてチームを支え「神の手」と称された。著書に『1分間だけ伸ばせばいい』(アスコム)などがある。

体の軸を作っている二つの筋肉に着目

私はかつて、2015年のラグビーワールドカップにおいて、日本代表チームのトレーナーを務めました。その際、メンバーから一人の離脱者を出すこともなく、歴史的な3勝を上げることに貢献できたと自負しています。

彼らのようなトップアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるのは、筋肉の使い方のバランスが整っているからです。しかし、姿勢が悪くなると、そのバランスがくずれていきます。

その結果、使わない筋肉はどんどん本来の動き方を忘れ、使い方が悪い筋肉はどんどんかたくなっていくのです。そして、悪い姿勢のままで筋肉がこりかたまってしまい、痛みを生じさせる原因となるのです。

私が特に着目しているのは、「多裂筋」と「足指の伸筋群」です。

多裂筋は、背骨に沿って張りついている筋肉で、背骨を正しい位置で維持するために機能しています。また、足指の伸筋群は、足の甲からすねまでつながっており、足指を反らすことが役割です。

体の軸を作っているこの二つの筋肉が動かなくなっているために、コリや関節の痛みだけでなく、疲労や冷え症まで引き起こされるのです。

そこで、多裂筋を動かす「壁ペタ伸ばし」と、伸筋群を動かす「足指グーッと伸ばし」をお勧めします。

そもそも、動かなくなっている筋肉というのは、縮まなくなったか、緩まなくなったかのどちらかです。今回ご紹介する二つのストレッチを行って、多裂筋と足指の伸筋群に刺激を与えましょう。

この二つのストレッチで、筋肉を1分間ほど伸ばせばいいのです。これを1~2週間続ければ、きっと、体がよみがえるのを実感できるはずです。

特に、壁ペタ伸ばしは腰痛にお悩みのかたにお勧めのストレッチです。また、足指グーッと伸ばしはひざの痛みを解消するのに役立つでしょう。

いずれのストレッチも、無理のない範囲で行い、痛みがある場合などは中止してください

私は、動かなくなっている筋肉を動けるようにすることを、「筋肉をしつける」と表現しています。まずは1分間、筋肉を正しくしつけて、きれいな姿勢を取り戻し、痛みを解消してください。

壁ペタ伸ばしのやり方

壁を向いて足を肩幅に開いて立つ。両腕を真上に伸ばして、手のひらを壁につける

手のひらと胸が壁から離れないようにして、息を吐きながらゆっくりと腰を落としていく。限界まで下げたら、ゆっくり(1)の姿勢に戻る。
※これを10回くり返す。

足指グーッと伸ばしのやり方

マットやバスタオル、座布団などの上に、足指を曲げた状態で右足を立てる。

ゆっくりとひざを伸ばしながら、床に向かって足指を軽く押し込むように10秒キープしたら(1)の状態に戻す。左足も同様に行う。
※左右それぞれ3回ずつ行う。

※この記事は『壮快』2020年4月号に掲載されています。

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット