【iDrip】蔦屋家電が取り扱い開始!特別給付金をはたいても買えない高級コーヒーメーカーをレビュー

レビュー

蔦屋家電が取り扱いを始めるスマートハンドドリップコーヒーメーカー「iDrip」。お値段なんと税込みで11万円。特別給付金全部はたいても買えないほど高価なコーヒーメーカーです。体験会で試飲させてもらったのですが、コレがまたお見事。今回はマシン本体と、気になるコーヒーのお味についてまでレビューします。

蔦屋家電が11万円のコーヒーメーカーの取り扱いを開始

11万円(税込)の家電って、どんなものがあるでしょうか?

ファミリー用のビッグ家電、エアコン、洗濯機、テレビ、冷蔵庫の4大家電は、10万円以上が当たり前ですが、それ以外の家電は、特殊なモノを除き、10万円以下が当たり前。普及を狙うなら、5万円を切る価格帯で勝負します。高級機器の代名詞のようにうたわれたカメラでさえデジタル化後、今は10万円も出せば、入門機ではなく、中級機が買えます。そんな中、11万円(税込)のスマートハンドドリップコーヒーメーカー「iDrip」を蔦屋家電が扱いを始めます。

www.idrip.coffee

普通コーヒーメーカーと違うのは「味わい」「香り」・・・そして「価格」

普通コーヒーメーカーは、高くても3万円。カプセルを使用する1杯用が、杯あたりの単価が高いのですが、それでもコーヒーメーカー本体は多くの場合1万円を少し出越すぐらい、カプセルは100円以下が相場です。

本体11万円で、しかも1杯ごとに必要なパッケージ(豆&ペーパーフィルター)が約400〜600円。駅前の「カフェ」では無く、居心地の良い「純喫茶」並に高いです。自宅カフェについてまわる「美味しく」「安く」とは一線を隠します。

では、どんなふうに違うのでしょうか? それは、iDripの場合、2000〜3000円/杯のスペシャリティコーヒー基準だからです。

スペシャリティ・コーヒーというのは、お米で言うと、料亭○○が契約している●●さんの田んぼで丁寧に育てた魚沼のコシヒカリを、料亭の料理長が、その風味を活かす様に炊いたようなコーヒーなのです。

今ある、ほとんどのコーヒーは、「コモディティ」と言われるモノで、そのエリアのコーヒーを良いのも、悪いのも一緒に扱われています。ちなみにコーヒーは樹の種類は、大きくはアラビカ種、ロブスタ種の2種。しかしコーヒーは、土壌で味が変わるので、「産地名」が冠されます。例えば「ブラジル」。ブラジルの地で取れたコーヒーという意味です。「キリマンジャロ」のように山の名前。「モカ」「サントス」のように港の名前がつけられることもあります。

それに対し、スペシャリティ・コーヒーは、農園単位、畑単位で独自に買い付けします。そして、果肉を除き、コーヒー豆にしたモノを買うのですが、その間の工程(収穫したコーヒーチェリーの果肉を除き、生豆にし、焙煎時に均一になるようにサイズを寄り分けたり、欠点豆をソーティングしたり、ものすごく手間がかかる)を全て追うことができます。確実なトレーサビリティできることで品質保証するのです。

ちなみにコモディティの場合、欠点豆は約10%と言われています。それを0%に近づけるわけですから、手間の問題もありますが、10%捨てるわけですから、こちらも高くつくわけです。ちなみにお米の場合は、粉米は8%以下になるようにされています。

バリスタ「粕谷氏」のパックを試飲

最近よく聞く「バリスタ」という言葉。コーヒーのプロです。

コーヒーというのは料理でいうと白米に近いです。お米を美味しく炊くには、厳選したお米に対し、削ぎ、水(育った田んぼの水と同じ水源の水がベスト)、炊き方などを厳選、使います。コーヒーでもこれと同じ。焙煎指示、豆の扱い、粉砕、水、抽出全てに気を使い、ベストな組み合わせで、お客様を喜ばせます。

要するに、美味しいコーヒーは、バリスタが仕切るのです。

このためiDripの豆は、バリスタが仕様を決めます。
iDripの豆は、1杯分づつと決められていますが、中はバリスタに一任されます。焙煎度合い、粉引き度合い、何g使うのか、お湯の温度、量、蒸らし時間、抽出を何回に分けて行うのかなど、全部一任。そして、最終的には満足できる香りと味をお届けするというわけです。

今回の体験会で試飲したのは、バリスタの粕谷哲氏がプロデュースした「エル・フェニックス」。氏は、2016年のワールド・バリスタ・チャンピオンシップで優勝したトップ・バリスタです。その人が厳選したモデルです。

「エル・フェニックス」5500円(税抜き)/10個セット

store.tsite.jp

結果は、はっきりと複数わかるフレーバー。ピーチほか、4種類以上のフルーツの香りが鼻腔に拡がります。正直、ここまでのフレーバーは期待していませんでした。過去に8つのフレーバーを感じさせてくれるコーヒーを試飲させてもらったことが、ありますが、それに次ぐ位の豊かさでした。味も当然、複雑。アプリコット系の味が印象的でした。

パッケージには、バリスタが意図したフレーバーが記載されています。それには「トロピカルフルーツ」「パイナップル」「アプリコット」「レーズン」「乳酸」「フルーつティ」とあります。つまり、バリスタの狙い通りのコーヒーと言えます。

バリスタの淹れ方を完全再現する本体

iDripの豆は、ペーパーフィルターの中で1回分づつ丁寧に、包まれています。それがアルミパッケージに納められています。このペーパーフィルターのには、それぞれ固有のバーコードが印刷されています。

このバーコードにより、本体は抽出を行います。湯温と、湯量が正確なことはもちろんでっすが、メカで一番面倒なのは、湯の注ぎ方です。

ドリップ式は、お湯を少しづつ、中心から円を描きながら外側に注いでいきます。第一回目は蒸らし。コーヒー粉の中にお湯が染み込み、粉をふくらせます。内部にお湯が染み込み膨れると、粉の中の成分が外に出てくる用意が整ったことになります。ここから更にお湯を注ぎ、ゆっくりコーヒーを抽出します。一番面倒くさいのは、この注ぎ方です。これはバリスタ毎の流儀があります。

iDripは、これをAIで制御したメカで行うのですが、これが見事。伝説のオートマタ(自動人形)のように実に滑らかに動きます。カラクリ時計をイメージしてみたらいいです。全く見事なモノです。

iDrip 開啟世界咖啡的味蕾

youtu.be

価値はあるのか?

iDripは、普通の感覚で言うととても高いです。しかしコーヒーを趣味にしたい人、美味しいものにお金を払える人はぜひと言いたいです。特に、大会社などは完備しても良いのではないでしょうか? これほどの接客でこれほどのコーヒーを出されたら、一気に和やかな雰囲気になるでしょうし、見方を改められるでしょう。それほど美味しい。

喫茶店ができるレベルのiDrip。憧れのコーヒーメーカーと言えます。

iDrip スマートハンドドリップコーヒーメーカー – iDrip スマートハンドドリップコーヒーメーカー

世界初の世界発チャンピオンの味覚を再現するAIコーヒーメーカー
■チャンピオンドリップコーヒー 身近にある
iDripはチャンピオンコーヒーとIoT技術を融合して、世界初のスマートドリップコーヒーメーカーを開発しました。世界各地のバリスタチャンピオンにより珈琲豆を厳選し、ドリップ方法を設定してから、クラウド上のデータと特許を取った注水ノズル技術を通して、一杯のスペシャルティコーヒーを忠実に再現します。遠出しなくても世界を味わえます。
■独自の特許技術
チャンピオン珈琲 トッ…

www.idrip.coffee

◆多賀一晃(生活家電.com主宰)
企画とユーザーをつなぐ商品企画コンサルティング ポップ-アップ・プランニング・オフィス代表。また米・食味鑑定士の資格を所有。オーディオ・ビデオ関連の開発経験があり、理論的だけでなく、官能評価も得意。趣味は、東京歴史散歩とラーメンの食べ歩き。

スポンサーリンク
レビュー
シェアする
多賀一晃(生活家電.com主宰)

企画とユーザーを繋ぐ商品企画コンサルティング「ポップアップ・プランニング・オフィス」代表。米・食味鑑定士の資格を所有。大手メーカーでオーディオ・ビデオ関連の開発に携わる。趣味は東京散歩とラーメンの食べ歩き。

多賀一晃(生活家電.com主宰)をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット