【肌に優しいマスク】シルクとコットン、リネンの100%オーガニックマスク 染色も天然植物で安心

暮らし・生活・ペット

常時マスクをつけることで、肌がかゆくなったり、荒れてしまったりする人が多いようです。敏感肌の人に大人気で、5月に発売するも即完売だった100%オーガニックマスクが、夏本番に向けて再販を決定しました。シルクとコットン、リネンで織られたやわらかいマスクは、肌触りが優しいと評判。天然素材で染めたカラーバージョンもすてきです。

マスクで肌が荒れる

これまでマスクは「カゼをひいているとき」「花粉の飛び散る時期」など、限定的に着用するものでした。それが今は、外出時の必須アイテムに。長時間、顔の半分をマスクで覆うことで、湿疹やかゆみが出る人が増えているようです。

究極のオーガニックマスクとは

スレッド・アンド・コー株式会社が展開するブランド、LinneOrganics(リンネ・オーガニクス)のマスクは、⽣地素材が100%天然素材。厳格な有機農法で育てられた繊維を用い、各素材については世界最⼤規模の検査機関SGSより認証を取得しています。

肌に接する面がシルク、外側がリネン

肌に接する内側の⾯は、縦糸にシルク、横糸にコットンを使用。シルクは人間の肌に最も近いたんぱく質を含有しており、肌に刺激が少ないとされています。吸水性と通気性に優れ、肌触りも滑らかです。
外⾯は通気性抜群のリネン(麻の一種)。快適な着け心地です。⾃宅で洗濯できるのもうれしいですね。

天然植物で染色したカラーバージョンは、アースカラーがおしゃれです。

マスクはワンサイズですが、耳ひもが約15~30センチに調整可能。保管に便利なリネン100%のマスクケース付きです。

まとめ

これから本格的な汗だくの季節が始まり、ますます肌へのストレスが増加しそうです。「合うマスクが見つからない」とお悩みのかたは、肌に優しいオーガニックマスクを試してみてはいかがでしょうか。

Linne Organics(リネンオーガニクス)

LinneOrganicsは、「⽣態系を紡ぐ」という製品コンセプトのもと、天然素材の機能性と肌触りに特化したオーガニックブランドです。
⾐類の使途により、最適な天然繊維の組み合わせの⽣地を探求・提案し、常にものづくりの上流を追うことに価値を⾒出しています。
品質は日本の品質基準をクリアしており、また現地の職人技術を最大限活用。できる限り、原産地や生産背景を公開することを行い、第三者機関による証明の取得もしています。
現在さまざまな社会問題があるなか、環境からアプローチして持続可能な社…

mori-store.net

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー