【soeasy】SNSで共有可!生活に役立つ情報を15秒動画で教えてくれるアプリ

アプリ

お役立ち系の動画は「YouTube」などでもよく見かけるが、どうしても長くなりがち。その点、人気アプリ「soeasy(ソーイージー)」なら、15秒までとコンパクトにまとめられている。再生画面からは、SNSとの共有機能も使える。LINEやツイッターで共有し、お役立ちの輪を広げよう。

オンライン生活 在宅ライフ編
ステイホームのノウハウが満載

生活に役立つちょっとした知恵を15秒の動画で共有する

在宅生活が中心になると、今まで以上に家事や育児に追われる時間が長くなる。効率的に作業をこなして、少しでも忙しさから解放されたいところだ。「soeasy(ソーイージー)」は、そんなときに役立つ15秒の動画コミュニティ。

soeasy
提供元:SO EASY, Inc.

「スーパーのレジ袋の代用品はこれ」「お風呂掃除が劇的になる方法」など、ユーザーから投稿された生活の知恵を、最長15秒の短い動画で視聴できる。動画は「生活」「洗濯」「料理」「便利グッズ」などカテゴリー別に探せるほか、人気ランキングでも表示可能。キーワード検索にも対応し、ハッシュタグも利用できる。

お役立ち系の動画はYouTubeなどでもよく見かけるが、どうしても長くなりがち。その点、soeasyなら15秒まででコンパクトにまとめられているので、手っ取り早くノウハウを学ぶのに最適だ。再生画面からはSNSとの共有機能も使える。気に入った動画があれば、LINEやツイッターで共有し、お役立ちの輪を広げよう。

ライフハック系の知識を共有できる

生活、洗濯、料理、DIY、マナーなど、さまざまなお役立ち情報を15秒動画で視聴できる。

再生ページ右下の「共有」をタップすると、LINEやツイッターなどで共有が可能。

◆解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
アプリガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース