バンダイナムコエンターテインメント「ファミリートレーナー」は、ゲーム内のアトラクションに、プレーヤー自身の動きをもとにチャレンジ。走る、ジャンプする、振るなどの動きを操作として認識してくれる。水上トランポリンや滝のぼりなど、現実離れしたアトラクションは独特の遊び心地だ。

2人で遊べ、競うこともできる家族向けフィットネスゲーム

どんなゲームか?

レッグバンドを脚に装着し、ゲーム内のアトラクションをこなしていく。縄跳びや川下り、モグラたたきなどの操作を体でやることにより運動効果が得られるという仕組みだ。また、本作は、Joy-Conとレッグバンドをもう1セット用意すれば2人で遊べる。2人プレーでは、協力や対戦といった、ゲームならではの要素でアトラクションに取り組めるのだ。

Nintendo Switch
バンダイナムコエンターテインメント
ファミリートレーナー
標準価格:5478円(パッケージ版)、4378円(ダウンロード版)

画像: ●セット内容:レッグバンド、ゲームソフト ●対応モード:TVモード、テーブルモード ●プレー人数:オフライン1~2人

●セット内容:レッグバンド、ゲームソフト
●対応モード:TVモード、テーブルモード
●プレー人数:オフライン1~2人

プロフィール
ゲーム内のアトラクションに、プレーヤー自身の動きをもとにチャレンジ。走る、ジャンプする、振るなどの動きを操作として認識してくれる。水上トランポリンや滝のぼりなど、現実離れしたアトラクションは独特の遊び心地だ。

アトラクションを運動で攻略

画像: 運動認識にやや癖があり、細かい動きは認識されにくい。多少大げさに動くくらいがちょうどいいだろう。

運動認識にやや癖があり、細かい動きは認識されにくい。多少大げさに動くくらいがちょうどいいだろう。

フィットネス効果は?

楽しみながら全身を動かして遊ぶことができ、子供から大人まで幅広くプレーできる。瞬発力やバランスを鍛えるメニューもあり、飽きずにいろいろな遊び方ができるのもメリットだ。また、フィットネスソフトの中では珍しく、短時間のメニューが存在するのも特徴で、「1日5分の簡単トレーニング!」モードをうまく活用すれば、忙しい毎日に少しずつ運動を取り入れられる。

こんな人におすすめ!

アトラクションで好成績を取るという目標がわかりやすく、単純に楽しめるのが売り。2人プレーができるため、家族で遊ぶという人にうれしい一本でもある。レッグバンドは「リングフィット アドベンチャー」に同梱されているものも使えるので、こちらのソフトを持っている人にもおすすめ。

画像: パッケージ版の「ファミリートレーナー」に同梱されているレッグバンド。Joy-Conをこれにセットしてプレーする。

パッケージ版の「ファミリートレーナー」に同梱されているレッグバンド。Joy-Conをこれにセットしてプレーする。

※価格は記事作成時のものです。

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
■解説/小坂 祐(ゲームライター)



This article is a sponsored article by
''.