【食レポ】一杯だてで機能性! 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』の気になる味【ノンカフェイン】

レビュー

機能性表示食品の一杯だてワンドリップ・カフェインレス・レギュラーコーヒーがあるって知ってた? 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー(5袋入り)』は、食事の血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている製品だ。

原材料はコーヒー豆のみ!

コーヒーは体にいいのか? 説は昔からあるが、血糖値は食後に上がるというから、食後に飲むコーヒーを置き換えるという選択肢も。

UCC上島珈琲『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』(5袋入・税込592円※編集部調べ・2023年9月1日発売)は、コーヒー由来のクロロゲン酸類により、食事の血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている「機能性表示食品」(届出番号:1032)だ。

原材料はコーヒー豆のみ! 生豆は、エチオピアとブラジル産。カフェインレスコーヒーなので、飲む時間やシーンを選ばず飲めるのはうれしい。気になるのは、その美味しさだ。

『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』を飲んだら、香ばしさに魅了された

開封すると、コーヒーのいい香りがする。

飲み方は通常のワンドリップと同じ。1袋をカップにセットしたら、熱湯を少し注いで20秒蒸らした後、熱湯140mlを3回に分けて注ぐ。30秒待ったらできあがりだ。

『同 マイルドテイスト』も有り

酸味は効いているがそこまで強くはなく、まろやかでコーヒーのおいしい酸味だと感じた。苦味もあるが、控えめ。なにより、香ばしかった!

このおいしさなら、飲んでもいいと思えた。

また、同じUCCの新商品として、人気の「UCC ゴールドスペシャル」ブランドから、「コク」に着目した『UCC ゴールドスペシャル コクのブレンド』(280g袋・税込754円※編集部調べ・2023年9月1日発売)も登場。こちらは一杯だてではなく、袋入りレギュラーコーヒー(粉)。

入手は、全国の量販店やオンラインショップなどで可能だ。

テスト

スポンサーリンク
レビュー美容・ヘルスケアグルメ・レシピドリンク食レポ
シェアする
清水葉子(特選街web編集長)

音楽誌「月刊歌謡曲」で副編集長を務めた後、個人事業「ゲッカヨ編集室」を開業。レビューサイト「おためし新商品ナビ」元編集長。飲食業の仕事もいろいろやってきたのでその経験も活かせればと、コンビニニュース、飲食・お酒などのうまいもん系記事中心に担当。アンチエイジングにも関心あり。

清水葉子(特選街web編集長)をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー