【食レポ】一杯だてで機能性! 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』の気になる味【ノンカフェイン】

レビュー

機能性表示食品の一杯だてワンドリップ・カフェインレス・レギュラーコーヒーがあるって知ってた? 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー(5袋入り)』は、食事の血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている製品だ。

原材料はコーヒー豆のみ!

コーヒーは体にいいのか? 説は昔からあるが、血糖値は食後に上がるというから、食後に飲むコーヒーを置き換えるという選択肢も。

UCC上島珈琲『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』(5袋入・税込592円※編集部調べ・2023年9月1日発売)は、コーヒー由来のクロロゲン酸類により、食事の血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている「機能性表示食品」(届出番号:1032)だ。

原材料はコーヒー豆のみ! 生豆は、エチオピアとブラジル産。カフェインレスコーヒーなので、飲む時間やシーンを選ばず飲めるのはうれしい。気になるのは、その美味しさだ。

『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』を飲んだら、香ばしさに魅了された

開封すると、コーヒーのいい香りがする。

飲み方は通常のワンドリップと同じ。1袋をカップにセットしたら、熱湯を少し注いで20秒蒸らした後、熱湯140mlを3回に分けて注ぐ。30秒待ったらできあがりだ。

『同 マイルドテイスト』も有り

酸味は効いているがそこまで強くはなく、まろやかでコーヒーのおいしい酸味だと感じた。苦味もあるが、控えめ。なにより、香ばしかった!

このおいしさなら、飲んでもいいと思えた。

また、同じUCCの新商品として、人気の「UCC ゴールドスペシャル」ブランドから、「コク」に着目した『UCC ゴールドスペシャル コクのブレンド』(280g袋・税込754円※編集部調べ・2023年9月1日発売)も登場。こちらは一杯だてではなく、袋入りレギュラーコーヒー(粉)。

入手は、全国の量販店やオンラインショップなどで可能だ。

テスト

スポンサーリンク
レビュー美容・ヘルスケアグルメ・レシピドリンク食レポ
シェアする
清水葉子(特選街web編集長)

音楽誌「月刊歌謡曲」で副編集長を務めた後、個人事業「ゲッカヨ編集室」を開業。レビューサイト「おためし新商品ナビ」元編集長。飲食業の仕事もいろいろやってきたのでその経験も活かせればと、コンビニニュース、飲食・お酒などのうまいもん系記事中心に担当。アンチエイジングにも関心あり。

清水葉子(特選街web編集長)をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース