【掛け時計】とにかく見やすい立体文字の『フィットウェーブ568』

ニュース

時計は時間がわかることが大切。ということは視認性は超大事。電波掛時計『フィットウェーブ568』は立体凸文字を採用し、白地に黒という見やすさにこだわったバリアフリーな製品だ。【新発売】

コチコチ音がしない! だから寝室でも使える

1950年から時計を生産・販売している日本の精密機器メーカー、リズムは、もっとも見やすい白地に黒のデザインに、輝くガラス留め飾りをアクセントにした電波掛時計『フィットウェーブ568』(直径300×46mm/620g・税込5,500円・2023年5月下旬発売)を発売する。

『フィットウェーブ568』の特長は以下の2点だ。

 

1つ目は、見やすくスタンダードなデザイン。文字は遠くからでも見やすいよう、立体的な凸文字を採用。インテリアにも合わせやすい掛時計に仕上がっている。

2つ目は、コチコチ音がしない連続秒針。スーッと動く連続秒針のため、寝室などでも音を気にせず使用できる。

材質はプラスチック枠とガラス。単3アルカリ乾電池1本で約1年間動作する。

公式サイト

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース