YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とファミリーマートのコラボ第3弾『江頭2:50監修 伝説のケバブ風味ポテトチップス』が、9月2日(火)10時より発売開始!今回は、あの伝説を思い出させるフレーバーになったとのこと。いざレビュー!
今年で還暦(かんれき)60歳! レジェンドイヤーを記念した「伝説」がテーマのケバブ・フレーバー
YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」は、江頭2:50さん(愛称:エガちゃん)とその取り巻きであるブリーフ団(スタッフ)がさまざまな限界に挑む、登録者492万人(※2025年9月9日時点)を誇る全力チャレンジ系チャンネル。激辛料理に挑戦したり、新たな伝説を作ったりと、江頭さんらしい挑戦を続けている。
9月1日に公開された動画(現在非公開)では、トルコの地に赴き、ファミリーマートマネジャーの横田さんと共にコラボ第3弾商品を告知。今年で60歳を迎える江頭2:50さんのレジェンドイヤーを飾るべく、『江頭2:50監修 旨辛 トルコ名物!伝説のケバブ風味ポテトチップス』(50g・希望小売価格 税込208円・2025年9月2日発売※ファミリーマート限定)を発売した。
※第1弾は2024年2月6日発売「江頭2:50監修 俺好みの!旨辛担々麺風味ポテトチップス」「ブリーフ団監修 ドーン!と黒胡椒チーズ味ポテトチップス」、第2弾は2025年2月4日発売「江頭2:50監修 激辛豚骨ラーメン」と「ブリーフ団監修 イカ墨トリプルガーリックまぜそば」だった。
前回は即完売&転売が多かったが……
第1弾、第2弾のコラボでは、大盛況となった反面、即完売&転売も多くあった。この事態を受け、第3弾では1人1個までの個数制限を実施(現在は解除)。そのおかげか、発売翌日にファミリーマートへ行っても在庫を確認できた。さすが江頭2:50さん、対策もばっちりだ。
伝説の「トルコ全裸事件」を再現!? ファミマコラボ第3弾!
ファミリーマートとのコラボは今回で3度目。過去2度のコラボでは江頭2:50さんやブリーフ団の好みや見た目を再現したものだが、第3弾となる『伝説のケバブ風味ポテトチップス』は、トルコ名物のケバブ味となっている。2024年9月より試作を重ね、1年の開発期間を経てようやく発売に至った。
ところで、なぜレジェンドイヤー/記念すべき年にトルコなのか?
疑問に思う人も多いだろう。実は、トルコと江頭2:50さんには深い関係がある。それは遡ること28年前の1997年。
江頭2:50さんは、番組のロケでトルコを訪れて、多くの観客やテレビ局が集まる大会の前座を務めた。その際、用意した芸が受けたことで調子に乗り、全裸パフォーマンスを披露した。しかし、イスラムでは宗教の影響もあり公の場で全裸になることは御法度(宗教関係なくどこでもそうだと思うが)。事前に許可を得ていたが、観客は激怒し身柄を拘束された。この騒動は後に「トルコ全裸事件」として語られる伝説のエピソードを生み出したのだ。
『伝説のケバブ風味ポテトチップス』は、この事件を元ネタに作られたフレーバーというわけ。まさにレジェンドイヤーにふさわしい商品と言えるのではないだろうか。
豚とにんにくのニオイにスパイシーさと酸味!お酒が飲みたくなる超濃厚味
開封した瞬間からガツンと来るコク深い香り! 豚とにんにくのニオイにスパイシーさと酸味が加わった、まさにケバブな香りだ。いいにおい~と思わず口にしてしまった。特に豚のにおいが強く、肉肉しさを感じられて食欲を刺激される。
旨辛とだけあって、見た目は赤く辛そう。江頭2:50さんのコラボ商品は攻めているものばかりだから、今回もヤバイのだろうか。
パリッっと1枚食べてみると、もうなんていうか、めちゃくちゃうまい! 再現度がとにかく高く、目をつぶっていてもケバブっぽさが伝わってくる味だ。肉とソースとスパイスが同時にくる強烈なインパクト。
なお、現地トルコのケバブはソースが入っていない。ソースは日本独自の進化だそうだ。『伝説のケバブ風味ポテトチップス』は、あくまで日本の味を再現しているとのこと。
1枚食べ終わっても、ずっと旨味が口に残る味の濃厚さもたまらない。グイっとビールを飲んで流したくなるような味わいだ。1枚食べてひと口飲んで、また1枚食べて……こりゃ最高だ。
「お酒のつまみになる」は、江頭2:50さんがコンセプトの1つに挙げていたので、まんまと策略に引っかかってしまった。
ちなみに辛さは意外と控えめで、ピリっと来る程度。辛いのは全くダメという人でなければ美味しく食べられるだろう。
まとめ:切実に通年販売を願う大当たりクオリティ!
過去2回のコラボを含め、江頭2:50監修の商品はどれも大当たり。価格は高めだが、味はどのメーカーの商品にも負けないクオリティだと筆者は思っている。
どうか、このフレーバーがいつでも食べられますように。
●関連記事:

