【ダイソー・パトロール】激レア? 美しく直角配線できる『コードフック 粘着テープ式 コーナー用』を使ってみた

レビュー

「毎日の買い物はまず『ダイソー』から」をモットーにする筆者が発見した気になるアイテム。今回紹介するのはデスク回りなどの配線整理に使える『コードフック 粘着テープ式 コーナー用』。実はダイソーで気持ちいい直角配線ができる数少ない激レア商品だ。どれだけ美しく配線できるのかレビューしてみた!

直径6mmまでOK! 電源コードにも使える大きめ仕様がいい

キッチンやデスク回りの配線整理でおざなりになりやすいのがケーブル曲げの処理。とくに、いかにきれいな直角(90度)のラインを作れるかが見た目の美しさや生活感の軽減に繋がる。

もちろん市販品で同じ用途のアイテムは売られているが、実はダイソーではこの類のアイテムはほとんど売られていない。そんな中、筆者が唯一発見したのが『コードフック 粘着テープ式 コーナー用』(2個入り・6mmまで・希望小売価格 税込110円・発売中)である。ホームページにも載っていない直角配線整理用のアイテムだ。

【本体2個と粘着テープ4枚】

サイズは実寸で44×44×15mm。対応ケーブルサイズは6mm。電源タップなどの平らなケーブルも固定できる大きさ。

 

柔らかい素材だから着脱簡単!ケーブルにも優しい設計がニクい!

ケーブルをぐっと押し付ければスルッと入るお手軽仕様。柔らかい素材なのでケーブルを傷つけにくいのも使いやすいポイントだ。かえしがついていて簡単には外れにくい構造になっている。

直角部分はフリーになっているので、ケーブルの硬さに応じて曲げ具合を調節可能。さらにケーブルにエッジが食い込まないようにガイドが付いている。芸が細かい。

【粘着力が強いので壁紙や賃貸ならマスキングテープで保護してからがおすすめ】

付属品の粘着テープを貼り付けて固定すれば、きれいな配線になってすっきり!

唯一気になったのは、高さがあること。キッチンや廊下などの動線で使う場合は引っ掛かる可能性があるので注意したい。

 

シリーズで販売中。 統一感を出してきれいな配線環境を実現できる、気持ちいい!

ちなみにこのアイテムは「コードフック 粘着テープ式」のシリーズ商品で、統一感を出せるのも魅力。もちろん他のアイテムの補助として使うのにもぴったり。

配線カバーと組み合わせたり

四隅の配線に使ったりと、いろんな場面で活躍してくれる。使いこなして、さらにきれいな配線を目指してみてほしい。

 

入手は全国のダイソーで可能だ。

公式サイト

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー