【ひんやりコスメ使用感】-2℃涼感『コモエース ウォータージェル』を使ってみた結果 【レビュー】

レビュー

昨年、数量限定発売で好評だった『コモエース ウォータージェル』は、塗った瞬間に-2℃の涼感がありつつ、メントールやアルコール(エタノール)などの刺激成分が無添加! 暑がりだけど敏感肌という厄介な肌を持つ筆者が、お出かけ先でも使ってみた。

最終更新:2024年7月29日

暑がりだけど刺激は欲しくないから困りもの! そんな人のためのやさしい涼感ジェル登場

べたつく夏にこってりクリームは不快。でも肌にやさしい-2℃を体感できるジェルで、メントールやアルコールなどの刺激成分が無添加なら、ぜひとも使ってみたい。だって暑いから。

 

「コモエース」は、総合繊維メーカーであるセーレンが展開する、肌にやさしいエイジングケアブランド。その『コモエース ウォータージェル』(50g・税込3,850円・2024年5月15日 数量限定発売)は、昨年数量限定発売で好評だった、夏の敏感肌悩みにやさしくアプローチしてくれるスキンケアジェルだ。

毎年夏になるとひんやりグッズが多く出回るのは良いのだけれど、メントール製品は刺激的。濃度の高いメントールを使い過ぎてヒリヒリしたり、鼻粘膜が荒れてしまったこともあったので、以来使用を控えめにしている。

 

ただ、この『コモエース ウォータージェル』はメントールなどの清涼剤を使用せずに、独自の処方で「塗った瞬間に-2℃の涼感」を実現しているという。つけた瞬間-2℃下がった感覚になり、敏感肌にもやさしく潤いも与えてくれるという。そんなうまい話があるのだろうか?

 

冷感剤抜きで (ピュアセリシン™)でひんやりするんだという驚き

すっきり爽やかな香りは、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ティーツリー葉油を使用。メントールやハッカ油などの冷感剤や、パラベン、アルコール、鉱物油、合成香料、着色料は添加されていない。

配合されている「ピュアセリシン™」は、蚕(かいこ)が繭(まゆ)を作る際に使われる天然のタンパク質「セリシン」から精製された、独自の保湿成分だという。

 

「ピュアセリシン™」も肌への刺激が少なく、乾燥や紫外線などの外部環境ストレスから肌を守る働きがあると言われている成分だ。 毛穴の引き締め効果や、ターンオーバーを正常化させる働きもあり、くすみやごわつきをケアしてくれる効果も期待できるというからますます本当かなという気持ちがよぎる。

 

暑い日に使った『コモエース ウォータージェル』は、いままでにない刺激レスなひんやり感で、ああ、気持ちいい!

実際に使ってみると、ひんやりしていて気持ち良い! 暑い日は、化粧水をパシャパシャ、ひんやりするフェイスパックなどを好んで使う筆者だけに、これはうれしい使用感だ。清潔感のある香りも気に入っている。

ハンドジェル、そんなにベタつかずに気持ちいい!

塗った場所のひんやりと、肌へのなじみの良さ。思わず顔だけでなく、首筋やデコルテ、手肌など、いろいろ塗ってしまった。 付けた瞬間、冷房の効いた室内より自然な涼感が広がる。特にハンドクリームは積極的に使ってしまった。

 

『コモエース ウォータージェル』は、刺激でガサガサするどころか潤いを与えてくれるので、日焼け後のほてった肌にも心地よさそう。

入手はセーレンオンラインショップやネットストアなどで可能だ。

 

製品サンプル提供●コモエース化粧品

公式サイト

公式ストア

 

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース