【同じことを繰り返す】初期の認知症ケアでつい怒ってしまう…家族が知っておきたい「記憶」のメカニズム

暮らし・生活・ペット

認知症初期のころは、本人も変わっていく自分が不安な時期。家族はというと、今までとは違う本人の言動にイライラしてしまうことも。怒ったり拒否したりは、するほうも、されるほうも、どちらもつらいもの。言動の理由を探りながら対応すれば、本人も家族も少しラクになってきます。記憶と認知症の関係について、著者で認知症心理学専門家・大阪大学名誉教授の佐藤眞一さんに解説していただきました。

解説者のプロフィール

佐藤眞一(さとう・しんいち)

1956年東京生まれ。大阪大学名誉教授。大阪府社会福祉事業団特別顧問。博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学後、1999年に埼玉医科大学より博士号授与。明治学院大学心理学部教授、マックスプランク研究所上級客員研究員などを経て、2009年に大阪大学教授に就任し、2022年に定年退職。著書・共著は『認知症の人の心の中はどうなっているのか?』(光文社新書)、『認知症「不可解な行動」には理由がある』(SBクリエイティブ)、『マンガ 認知症』(ちくま新書)、『認知症plusコミュニケーション 怒らない・否定しない・共感する』(日本看護協会出版会)、『心理老年学と臨床死生学』(ミネルヴァ書房)など多数。

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

イラスト/ねこまき(ミューズワーク)

同じことのくり返しで疲れる…

初期のころは、本人も変わっていく自分が不安な時期。家族はというと、今までとは違う本人の言動にイライラしてしまうことも。
怒ったり拒否したりは、するほうも、されるほうも、どちらもつらい。

初期のころは、メモや張り紙など見える工夫で安心!

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

こうすると安心

こんな方法も

症状が進むとメモも効果がなくなりますが、対応のコツは安心させること。

面倒でも相手の正面に回り、短い言葉で明確に答えるのがベスト。笑顔も忘れずに。

「洗濯物たたんで」「玄関の掃除をお願い」など別の作業を促して気をそらす。

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

家族だってつらいのにどうして怒っちゃいけないの?

家族だってつらいのにどうして怒っちゃいけないの?

認知症の人はもやもやとした不安のなかで生きている

「明日は出かけるのか?」と聞かれ、そのたびに説明しても5分後にまた同じ質問。
これが延々くり返されるのは、家族にとって非常につらいこと。
つい「何度も言ってるでしょ!」と声を荒げてしまうのも無理はありません。

しかし、そもそも認知症の人は新しい出来事を覚えることができません。忘れているのではなく、最初から覚えていないのです。
覚えていないけれど、「明日は何か予定がある」ことはなんとなくわかっているので、「それが何の予定だったのか」がわからず不安になり、身近な人に質問をくり返します。

「明日自分がどこへ行き、何をするのかわからない」というのは誰にとってもかなり不安な状況ではないでしょうか。
認知症の人は、そんな不安に毎日苦しめられながら暮らしているのです。

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

怒ってしまったら、嫌でもすぐに作り笑顔を

怒ってしまったら、嫌でもすぐに作り笑顔を

記憶に障害のある認知症でも、強い負の感情は記憶に残りやすいといわれています。
そのため、叱られたり腹が立ったりして「嫌な思いをした」というネガティブな気分は、家族が思っているよりも本人の心に残っていることがあります。
同じような不快なことが続くと、家族への不信感が強くなったり、「どうせ怒られる」という思いから、無気力でうつ症状のような状態になってしまうことがあります。

つい怒ったり怒鳴ったりしてしまったときには、すぐに笑顔を見せましょう。作り笑いで構いません。
認知症の人は、人の感情を読み取ることが苦手になってきますが、喜びの表情、つまり笑顔には反応することがわかっています。
笑顔を見ると本人も楽しい気持ちになり、笑顔が増えるという実験結果があります。

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

記憶と認知症は切り離せない関係なんです

記憶と認知症は切り離せない関係なんです

記憶の仕組みを知ることで、不思議な行動を理解しましょう。

記憶のステップ

(1)記銘
物事を覚える、記憶する

(2)保持
脳のなかに情報を保つ

(3)想起
必要に応じて思いだす

記憶のメカニズム

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

忘れてしまうのではなく、そもそも記憶ができない

忘れてしまうのではなく、そもそも記憶ができない

記憶障害は認知症の症状でももっともよく見られるもので、初期の段階から現れることが少なくありません。これは人の記憶のメカニズムと深く関わっています。

私たちは、次のようなステップを踏んで、物事を記憶し、思いだします。

(1)覚える(記銘)⇒ (2)脳に貯蔵する(保持)⇒ (3)思いだす(想起)

よくある「のど元まで出かかっているのに俳優の名前が思いだせない」というのは「記銘」と「保持」はできているものの「想起」ができない状態で、ヒントを与えられればすぐに思いだせます。

しかし、認知症ではそもそも「記銘」ができなくなるため、記憶を貯蔵することもなく、思いだすこともありません。

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

海馬が委縮するため、直近の記憶が残せない

海馬が委縮するため、直近の記憶が残せない

人が何かを記憶するとき、前頭葉の「ワーキングメモリ」というシステムが働き、無意識のうちに「これは必要かもしれないから覚えておこう」と判断します。
その情報は側頭葉の内側にある海馬周辺へと移動し、「短期記憶」として残ります。
短期記憶とは数秒~30秒以内に消えるもので、電話番号を一時的に覚えて電話をかけたり、本を読む際、前の行の内容を覚えて次の行に移るときなどに使われます。

短期記憶のなかでも、とくに重要なものや印象的だったことは「長期記憶」として残されます。
長期記憶が保管される場所は1か所ではなく、視覚情報なら視覚野、嗅覚情報なら嗅覚野という具合に脳内の関係部位に分散します。

アルツハイマー型認知症では海馬から萎縮が始まるため、短期記憶が残りにくく、直近のことを記憶できません。
海馬のすぐ隣には不快感や恐怖を司る扁桃体があるため、不快な記憶は残りやすくなります。
一方、長期記憶は脳のいろいろな部位に残されているため、障害のない部位の昔の記憶はよく覚えています。

本稿は『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

記憶障害により起きるさまざまな症状

記憶障害により起きるさまざまな症状

また記憶には、短期・長期記憶のほか「陳述記憶/非陳述記憶」があります。陳述記憶は、「今日こんなことがあった」という日々の体験など言葉で説明できる記憶で、これも海馬を経由するため最近のものから失われやすくなります。非陳述記憶は泳ぎ方など身体で覚えた動作の記憶などで、失われにくいものです。

ほかにも、「同じ物を何度も買ってくる」「食事をしたことを忘れる」「物をため込む」「作り話をする」といった行動も、記憶の障害から起こります。

さらに、ワーキングメモリの機能が落ちることで脳内の情報処理がうまくいかなくなり、好きだった趣味が楽しめなくなったり、会話がスムーズにできなくなったり、新聞やテレビのニュースに興味を示さなくなったりすることもあります。こうした意欲障害も認知症の初期によく現れる症状です。

◇◇◇◇◇

なお、本稿は書籍『〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。認知症は特別なものではなく、どんな人でも歳をとればとるほど発症する可能性が高くなります。不安ばかりが先立ってしまいそうですが、認知症は怖い病気でも、恥ずかしい病気でもありません。認知症になっても日々を楽しく過ごしている人はいますし、自分の生活を大事にしつつ、さまざまな介護サービスを利用しながら認知症介護に前向きに取り組んでいる家族もいます。終わりの見えにくい認知症介護を少しでもラクな気持ちで取り組んでもらえるよう、そんな思いを込めたのが本書です。認知症の人と穏やかに過ごすには、周囲の人にも理解してもらい、「お互いさま」の精神をもち社会全体で見守ること。そして、介護者の都合ではなく、認知症の人の側に立ってこの世界を見ることがポイントです。本書は、対応策がすぐわかる〇×マンガや、認知症心理学専門家による介護がラクになる対処法や認知症の人への接し方など、さまざまな事例をもとに、わかりやすく解説しています。

〇×マンガで対応策がすぐわかる 身近な人が認知症になったら
¥1,430
2022-10-09 9:52

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット