千葉哲幸(フードサービスジャーナリスト)

〈イタリアン食堂 東京MEAT酒場〉おっさん系からおしゃれ系に転向!従業員の満足度アップで成功を掴んだ飲食店事例
「TOSCANA」というパスタ専門店で創業したイタリアンイノベーションクッチーナという飲食企業では、カジュアルイタリアンの一方で“おっさん系”の大衆居酒屋を展開するようになった。これに対して、2021年5月にプロパーで同社社長に就任した社長...

グルメ・レシピビジネス

〈ガッツリ系新業態〉築地銀だこがコロナで進化!まれに見る成功店をレポート
たこ焼チェーンの「築地銀だこ」を展開するホットランドでは、コロナ禍にあって、2020年にはリアル店舗の約7割が休業するなど苦難を強いられたが、それをバネとして、さまざまな施策に取り組んだ。まず、冷凍たこ焼の増産と販売チャネルの開拓。ロードサ...

グルメ・レシピビジネス

〈虎ノ門の新横丁〉小虎小路に行ってみた! 超高いフードの質 そして「出会い」も 仕掛けが満載
2022年1月19日、東京・虎ノ門に「小虎小路(ことらこみち)」という「横丁」が誕生した。ビルの地下1階、130坪強のスペースに、業種がかぶることなく、個性がはっきりとした、しかもフードのクオリティの高い飲食店が12店舗出店、248席を配し...

グルメ・レシピビジネス

〈こんなところに若者が!?〉住宅街のビール屋さんが成立する理由 ブルワリーパブの先駆者に訊く
コロナ禍にあってブルワリー(ビール醸造施設)を併設した飲食店の開業事例が増えてきた。その要因は、クラフトビールの市場を支えているのが若い世代でありビジネスとしての持続性が期待できること。そして、これまでブルワリーという大きな投資に踏み切れな...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【地元密着】上野仲町通り「ブルワリー併設の羊肉料理店」が人気に コロナ禍で和食バルから業態変換
2021年12月17日、東京・上野の「上野仲町通り」に「シノバズブルワリーひつじあいす」という飲食店がオープンした。クラフトビールの醸造施設(ブルワリー、ブリュワリー)を併設した羊肉料理の店である。経営するのは、このエリアにドミナント展開し...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

〈その後どうなった?〉コロナ禍で大ヒット「ドライブスルー八百屋」が “野菜炒め専門店” をはじめた理由
2021年12月、東京・渋谷にオープンした「肉野菜炒め ベジ郎」がたちまち行列のできる店となっている。メニューはなんと「野菜炒め」一本。野菜の大盛は無料。同店を運営する会社は、コロナ禍の2020年に「ドライブスルー八百屋」を行い大ヒットした...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

〈コロナ禍でも〉神田にこだわる「ラム肉酒場」の強かな戦略
オフィス街にある飲食店は、コロナ禍でリモート勤務になったことで昼間人口が減少。時短営業や酒類販売の自粛で大きな痛手を被った。神田で4店舗をドミナント展開しているスマイルリンクルも同様だった。JR神田駅から徒歩で30秒、4階建てという絶好の物...

グルメ・レシピビジネス

〈クリスプサラダワークス〉レジ会計のないサラダ専門の販売店 オーダーのやり方やメニュー・店舗一覧を紹介
11月1日、東京駅前丸ビルの地下1階のお弁当売場にたくさんのサラダが整然と詰め込まれた大型の冷蔵庫が登場した。これはレジ会計のないサラダ専門の販売店。これを営むのは「CRISP SALAD WORKS(クリスプ・サラダワークス)」というサラ...

レビュー暮らし・生活・ペット

【12坪で月商1000万】小さな居酒屋店主が「和だしのフライドチキン」で “王者” に戦いを挑む|唐揚げブームの次へ
今年は大手外食企業によるフライドチキン・チキンバーガーの開業が相次いだが、個人店が挑戦した例もある。東京・新小岩にある「からあげバル」が、秋葉原の「ヨドバシAkiba」の1階にこのショップをオープンした。その背景にあるのは、これから居酒屋の...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

〈2000円のパフェに行列!〉和歌山の果物農家が運営する「観音山フルーツパーラー」快進撃の核心をレポート
「観音山フルーツパーラー」というフルーツパフェ専門店が、2021年10月18日に銀座、11月3日に表参道、と東京の中心に相次いでオープンした。これを運営しているのは、和歌山の果物農家。同農家は、これまで一貫して生産物を消費者に直接販売する農...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【飲食店のDX成功事例】東京・大崎「焼鳥IPPON」スマホで注文から決済まで 店内から「すみませ~ん」が消えた店
9月1日、東京・大崎に「焼鳥IPPON(いっぽん)」という飲食店がオープンした。同店はDXが駆使されて、客が食事をする環境の設定は、スマホ一つオンラインで行うことが出来る。客が店に入るとQRコードを読み取り、スマホでモバイルオーダーを行なう...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【ブームその後】タピオカ専門店「ブルプル」の一手 台湾カステラや豆花(トウファ)を展開|台湾食文化を基盤に強か
飲食の世界で近年「タピオカブーム」があったが、今では鎮静化している。このブームを享受したBull Puluという企業では、その巻き返し策として「タピオカ」の背景にある「台湾食文化」を基軸にして新しく事業を推進している。タピオカに加えて新しい...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【船橋・将泰庵】噂の「飲めるハンバーグ」は通販でお取り寄せ? 和牛A5にこだわる人気店を徹底取材
千葉県船橋市内に「将泰庵(しょうたいあん)」という牛肉料理の店が5店舗、出店している。同店の特徴は、全店で「和牛A5」を使用しているということだ。この場合、自社競合が懸念されるが、同店がそのようなことなく、全店が盛業している理由として、日常...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【メニュー公開】鳥貴族の新業態「トリキバーガー」 国産食材にこだわるチキンバーガー専門店|東京・大井町
この度のコロナ禍によって、飲食業界は大きな影響を被った。特にアルコールや夜営業が支えてきた居酒屋系の企業では、売上の落ち込みに夥しいものがあった。しかし、このような動向に相反して売上を伸ばしたのが、ファストフードである。そして、外食大手では...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【和牛博士】ドクターミート・澤真人さん 62歳の挑戦に勝算はあるのか
食肉業界や飲食業界で「和牛博士」と称されている澤真人(さわ・まこと)氏は、食肉流通業界大手の取締役を務めていたが、退社して飲食業を立ち上げたいと考えていた。澤氏の夢は「おいしい和牛を世界中の人に食べてもらうこと」。30年間務めていた会社を退...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

うなぎの連鎖? やぶれかぶれで空前のヒットトレンドに 仕掛け人に話を聞いた
コロナ禍で「お客様が来ない」「商品が売れない」という飲食業界であるが、その一方で、突然客が詰めかけるような「空前のヒットトレンド」が生まれている。それは「うなぎ」だ。SNS上では、これらの商品の「映える」画像と共に、食べて感動したことが投稿...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【変わるワタミ】から揚げの天才や「愛の不時着」韓国フライドチキンが好調 いまこそ伸びるFC事業
コロナ禍で、居酒屋事業の業績が大きく悪化したワタミでは、現在事業再構築が盛んに行われている。以前、焼肉事業が好調であることを述べたことに続いて、今回はワタミのFC(フランチャイズ)事業の展開スピードが著しくなっているという話題だ。2018年...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【飲食店のDX事例】テーブルバイキングの草分け「焼肉きんぐ」強さの秘訣を探ってみる
今、郊外ロードサイドの焼肉業態で圧倒的な強さを放っているのは、物語コーポレーションの「焼肉きんぐ」である。同チェーンは、顧客がテーブルにいながら焼肉の食べ放題を楽しむことが出来るテーブルバイキングの草分けであり、この市場を切り拓いてきた。同...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【ルポ】もう宴会に頼らない “昼飲み夜めし” 大変革の舞台「ネオ大衆酒場」最新トレンド
サントリーグループの外食企業であるダイナックは、コロナ禍で売上を大きく減じて、方向転換を迫られた。それは、これまで得意としてきた「オフィス街での宴会」から脱却すること。その復興を担う新業態として飲食店が二つつくられた。一つは近年「ネオ大衆酒...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【ルポ】ワタミは死なない―駅前好立地で出店攻勢!コロナ禍をねじ伏せたのは<やはり>この業態だった
居酒屋業態が低迷していて業績が悪化していた外食産業大手の「ワタミ」だが、昨年スタートした焼肉事業が好調に推移。新規オープンや業態転換によって、この下半期に多店舗展開に入る。特急レーンや配膳・運搬ロボットを導入し、人件費の削減を図るとともに人...

グルメ・レシピビジネス

くら寿司はなぜ勝ったのか 飲食業における「サービス論争」に終止符が打たれようとしている
コロナ禍の今、飲食業界で優勢にある業態はファストフード、大手回転すしチェーン、大型焼肉店チェーンである。これらに共通していることは人的サービスが効率化されていることだ。そして店舗機能の機械化、ロボット化、DXが他の業種業態に先駆けて進んでい...

グルメ・レシピビジネス

「食フェス」のように居酒屋を楽しむ!出店コストを抑え、圧倒的な集客力を生み出す「横浜西口一番街」戦略
3月20日横浜駅西口の繁華街に「横浜西口一番街」という飲食店がオープンした。ここは70坪の規模で、地元横浜エリアの人気繁盛店のブランドが7店舗結集、地元の居酒屋ファンにとっては「食フェス」のような楽しさがあり、コロナ禍での制約があっても大ヒ...

グルメ・レシピビジネス

【頑張る飲食業】東京・町田をカフェの街へ 存在感じわり キープ・ウィルダイニングのドミナント戦略
特定エリアに集中出店し、地域内でのシェア拡大を狙う戦略(ドミナント戦略)によって、基盤を固めている飲食企業は多い。それらの中で、展開するエリアを「カフェの街」に変えた事例がある。東京・町田で、それをキープウィルグループが成し遂げている。これ...

グルメ・レシピビジネス

【コロナ禍で急増中】キッチンカーで店舗経営の固定費を削減!一等地に出店するチャンスをもつモビリティの可能性
キッチン機能を小型トラックに搭載した「キッチンカー」が急速に増えてきている。そしてコロナ禍となり、固定店舗と比べると3密を避けたテイクアウトによって感染リスクが低く、従業員の雇用確保という観点からもキッチンカーを取り入れる飲食事業者が増えて...

グルメ・レシピビジネス

【シェアキッチンとは】メリットは?条件は?東京の開業事例を第一人者に聞いてみた
コロナ禍で誕生した新しい形の飲食店に「シェアキッチン」が挙げられる。これは複数のシェフが1つのキッチンをシェアするというものだ。発想の元となっているのは「コロナ禍で名店が閉店する事例があり、これらで実績を積んだ若いスタッフが活躍できるフィー...

グルメ・レシピビジネス

【朝8時開店】コロナ禍でも連日売切れ スリランカカレー専門店「スパイスカレー食堂」にある背景とは?
2021年2月11日、東京・四谷に「スパイスカレー食堂」というスリランカカレーを提供する小型店舗がオープンした。同店は「1日100食限定」で営業しているが、連日売切れという繁盛店となっている。いまどき、新規開業店舗になぜこのような専門店をつ...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【世代交代する居酒屋】蛇口からレモンサワー飲み放題、ホルモン食べ放題 ときわ亭とレモホル酒場の快進撃
このコロナ禍の緊急事態宣言の最中にもかかわらず「レモンサワー&ホルモン」の飲み食べ放題の飲食店の新規出店が相次いでいる。オープンしたての店では行列ができている。しかしながら、これらの店の周りでは、シャッターをおろし休業している居酒屋もある。...

グルメ・レシピビジネス

【ゴーストレストランとは】コロナ禍で急成長を遂げる新業態 外食産業のビジネスモデル変革となるか 3事例を取材
コロナ禍は、あらゆる業界に深刻な影響を及ぼしているが、とりわけフードサービス業界は、最も大きな災難を被っている業界の一つだ。しかしながら、この間に急速に伸びている分野も存在する。その代表は「ゴーストレストラン」(バーチャルレストランとも言う...

知識グルメ・レシピ

【フェイクミートも好調】“一人焼肉” でコロナ禍ひとり気を吐く「焼肉ライク」の緊急事態チャレンジ
2018年、東京・新橋に1号店がオープンした焼肉ライクは、現在50店舗に成長。このコロナ禍にあって新しい顧客を発掘し続けている。焼肉ライクは、焼肉店という業態を「肉質のこだわり」で差別化していくのではなく、「創造力」を駆使した便利な業態への...

グルメ・レシピビジネス