評価者のプロフィール

2児の母として子育てに励むライターママ。生活を快適にするグッズ、おしゃれな最新商品に常に目を光らせている。子どもの頃から釣りが好きで、アウトドア系の商品もリサーチ中。物欲を抑えるためにものすごいパワーを使っている。
ホロホロになるまで煮込んだ豚肉が悶絶級…
ご飯が進む定番の豚肉料理といえば、醤油やみりんなどで味つけした“角煮”。中国から伝わってきたメニューですが、日本でも幅広い世代に愛されていますよね。しかし家で作る場合、塩加減や煮込む時間などで苦戦することもしばしば…。そこで今回は、電子レンジで調理できるファミリーマートの「じっくり煮込んだ豚角煮」321円(税込)をピックアップしました。濃厚な味わいとソフトな食感が話題を呼び、ネット上からは「甘みと塩気のバランスが絶妙!」「クオリティーが高すぎて驚いた…。家庭では絶対に真似できない味つけです」といったコメントが続出中。とろけるような口当たりを確かめるべく、実際にレビューしていきます。

レンチン&湯せんで温めるだけで絶品の角煮が完成!
豚バラ肉をコク深い特製タレに漬け込んだ同商品。電子レンジで約1分20秒ほど加熱すれば、アツアツの状態でいただけます。自立するタイプの袋に入っているため、お皿に移さずにレンチンできるところも高ポイント。また電子レンジだけでなく、湯せんで調理することも可能です。

電子レンジから取り出してみると、醤油のこうばしい香りが部屋中に立ち込めてきました。味の決め手となるソースは茶色く光っており、何とも上品な印象。食卓の品数が寂しい時はもちろん、お弁当の隙間おかずにも重宝するかもしれませんね。

さっそく味見してみたところ、豚肉の旨味が一気に口の中を満たします。分厚くカットされているものの、お箸で“スッ”と砕けるほど柔らかい仕上がり。中心までタレが染み込んでいるので、白いご飯とも相性バツグンです。

そのままでも十分に美味しくいただけますが、お好みで“からし”や“七味唐辛子”をトッピングするのもおすすめ。お酒が進むテイストに変身させたい時は、ぜひスパイシーな風味をプラスしてみてください。タレの塩気や甘みが一層際立ち、晩酌のお供にも活躍してくれますよ。

自分好みにアレンジするのもアリ!「じっくり煮込んだ豚角煮」
プルプルの角煮を楽しめる同商品に対し、購入者からは「ジューシーな肉汁と甘辛いタレが絶品です。あまりにも美味しくてパクッと完食できる」「我が家の献立で普段からお世話になってます。チンゲンサイやキャベツと炒めれば野菜炒めにもなるし、ラーメンにチョイ足しするのもGOOD!」などの反響が相次いでいました。手軽に超本格的な角煮を味わいたい人は、お近くのファミリーマートで探してみてはいかが?
◆文・撮影=井上琴美(編集ライター)
※価格や情報は記事作成時のものです。