家電・AV家電・AV

【象印マホービン】なぜ人気?「STAN.」シリーズが好調な理由
毎年のように家電は新製品が出てきます。多くのものは1年でモデルチェンジ。しかし、「どこが変わった!」と言いたいモデルもあります。しかし、そんな中、2019年2月に主要モデルを市場導入された象印マホービンの「STAN.」シリーズは、今だに売り...

調理家電暮らし・生活・ペット

【デノン、ラックスマン、アキュフェーズなど】国産オーディオメーカーの歴史がすごい!創業100年超えのブランドも
2021年も、オーディオ界ではさまざまな動きが見られた。新製品や新機能から、メーカーやショップの旬の話題まで、いま気になる最新トレンドを解説していこう。ここでは国産オーディオメーカーの「デノン」や「マランツ」、「ラックスマン」、「アキュフェ...

家電・AV

【掃除機の電気代】コードレスとコンセント型、電気代がかかるのはどっち?
今回は、コードレス掃除機の電気代について専門家に聞いてみた。基本的には毎日同じ時間使うならコードレス型のほうが電気代は安いことになる。この差が生まれる原因は、採用されているモーターだ。バッテリーの直流で駆動させるDCモーターは、コンセントの...

掃除機知識

【SONYの#音ロトキャンペーン】最大1万円のキャッシュバックも!全員が当たる大盤振る舞いのキャンペーンを見逃すな
SONYの「#音ロト冬まつりキャッシュバックキャンペーン」が開催されています。期間中に対象商品を購入すれば、最大10,000円、最低でも500円キャッシュバックされるお得な内容です。本記事では、キャンペーン期間や特典内容、注意点などを解説し...

家電・AVヘッドホン

【ドライヤー戦国時代】2021年はとにかく種類が増え続けた!最後まで残るのはどのタイプ?
実はすごく多い!ドライヤーの種類ドライヤー。かなり古くからある家電です。我が家に来たのは、私が小2か、小3。1968年頃です。買ったのは私のためではなく、妹の髪の毛を乾かすため。妹は体がそんなに強くない。風邪をひかせないためでした。オシャレ...

理美容家電

【テレビでネット動画】外付け端末って必要?最近の4Kテレビを持ってる人が使用するメリットは?
最近のテレビにはいろいろなネット動画のアプリが搭載されている。この状況で、Amazon Fire TVやChromecastを使用するメリットは何?という読者に、AVライターの鳥居一豊さんがわかりやすく解説してくれた。テレビ用のネット動画プ...

テレビ知識

【2021年まとめ】コロナ禍で「シェーバー」はどのように進化したか 主要4メーカーのフラッグシップを比較
2021年、コロナ禍において新しい生活様式とともに家電のニーズも変化してきました。日本人は元来「清潔」好き。その気質に拍車がかかり、家電もどんどん進化しています。そのなかの一つが身だしなみに欠かせないシェーバー。本記事ではシェーバーの今年の...

理美容家電

【パナソニック】テレビ視聴や在宅ワークを快適にするワイヤレスネックスピーカー「SC-WN10」
パナソニックは、首に掛けて使うワイヤレスネックスピーカー「SC-WN10」を発売した。パソコンやスマホとブルートゥース接続し、オンライン会議や音楽鑑賞を快適に行えるのが特徴。耳をふさがないので、周囲の音や家族の呼びかけに対応できる。パナソニ...

スピーカー

【ハイアール HotDeli】白物家電No.1シェアメーカーが作った最新電気鍋。一体どこがすごいのか?
現在、白物家電における世界No.1シェアはハイアールです。性能はともかく、コストパフォーマンスまで考慮すると、日本メーカーは及びません。そのハイアールが最新型自動調理器を作りました。名前は「無水かきまぜ自動調理器 HotDeli(ホットデリ...

調理家電

【アクアの最新洗濯機】斜めドラムをやめた理由 なぜAQW-DX12Mで「まっ直ぐドラム」を採用したのか
ドラム式洗濯乾燥機で話題になりがちなのが、洗濯ドラム(洗濯槽)が「まっ直ぐ」なのか「斜め」なのかということです。以前からアクアは「斜めドラム」を採用していましたが、今回は「まっ直ぐドラム」を採用。宣伝にも使っています。「斜めドラム」から「ま...

洗濯機暮らし・生活・ペット

【AIRPULSE】驚異的な広指向特性を備えた高音質Bluetoothスピーカー「P100X」
ユキムは、英・AIRPULSE社製のブルートゥーススピーカー「P100X」の国内販売を開始した。コンパクトボディに、ツイーター2基とウーハー1基、パッシブラジエーター1基を搭載し豊かなサウンドを楽しめる。ツイーターは「Air-Blade T...

スピーカー

【2.1ch Home Set】多彩なAV機器と接続できるコンパクトなオーディオシステム
ジェネレックジャパンは、ホームオーディオシステムの新製品として「2.1ch Home Set」を発売した。小型アクティブスピーカー「G One」または「G Two」に、サブウーハー「F One」を組み合わせたシンプルな3ピース構成で、リビン...

家電・AV

【家電王が推す】今おすすめの「スゴイ家電」ベスト20
このところ、個性豊かな家電がたくさん登場している。機能を特化した製品あり、一台で何役もこなすモデルありと、実に多彩で、見ているだけでも楽しい。ここでは、家電王・中村剛氏に、今おすすめの調理家電、家事・生活家電をセレクトしていただいた。解説者...

ヘッドホン掃除機

【JBL SA750】往年の名機をモチーフに開発した75周年記念のプリメインアンプ
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドの創立75周年記念モデルの第2弾として、高級プリメインアンプ「SA750」を発売する。1960年代に高い支持を集めた名機「SA600」をモチーフにした製品で、レトロな外観を受け継ぎつつ、最新の技術...

家電・AV

【ヤマハ】クラスを超えた高品位な再生が楽しめる入門用CDプレーヤー「CD-S303」
ヤマハは、単品コンポの新ラインアップとして、エントリークラスのCDプレーヤー「CD-S303」を発売した。CD再生専用の高精度ドライブメカを搭載しており、ハイエンドモデルの開発経験を生かした回路設計とシャーシ構造を採用している。ヤマハCD-...

家電・AV

【美味しさか時短か】電気(無水)鍋と電気圧力鍋はどちらが有利?できることに違いはある?
最近の家電メーカーは、「電気(無水)鍋」もしくは「電気圧力鍋」の新製品をこぞって発売しています。電気鍋と電気圧力鍋の違いは何か?と聞かれてすぐ答えられる人は少ないかもしれません。今回は代表モデルともいえるシャープの電気鍋「ヘルシオ ホットク...

調理家電暮らし・生活・ペット

【Creative Stage 360】Dolby Atmosに対応!シンプルなサウンドバーシステム
クリエイティブメディアは、ホームシアター用サウンドバー「Creative Stage」シリーズの最新モデルとして「Creative Stage 360」を発売した。サウンドバーとサブウーハーによるシンプルな2.1チャンネルシステムで「Dol...

家電・AV

【PolkAudio】自由にシステムを構築できるハイレゾ対応のスピーカー「Signature Eliteシリーズ」
ディーアンドエムホールディングスは、米・Polk Audio社製のコンポーネントスピーカー「Signature Elite」シリーズの国内販売を開始した。「ES15」、「ES20」、「ES50」「ES55」、「ES60」、「ES30」、「E...

スピーカー

【スペック】ピュアで美しい音を再現できるリアルサウンド・アンプの新モデル「RSA-BW1」
スペックは、「リアルサウンド・アンプ」シリーズの新製品として、プリメインアンプ「RSA-BW1」を発売した。独自の「ピュア・ダイレクトシステム」を引き続き採用。一般的なプリメインアンプでは失われがちな微小な音楽信号まで残さず伝達・増幅し、細...

家電・AV

【テレビ用の手元スピーカー】おしゃれでかわいいデザインのオウルテック「 OWL-TMTSP01」をレビュー
テレビのボリュームを上げすぎると家族に迷惑がられたり、あるいは、深夜に一人で録画した番組を見たいときなど音量調節に気を遣ったりなど、いろいろな苦労があるのではないだろうか。そんなときに役立つのが「手元スピーカー」と呼ばれる製品。どんなふうに...

家電・AVスピーカー

おすすめは「入門用」電動歯ブラシ!2021年秋のフィリップス オーラルケア新モデルが超充実
2021年秋、フォリップスはこのオーラルケア家電の分野に新モデルをドッと市場投入してきました。今回は、手磨きと電動歯ブラシそれぞれのメリットを取り入れた「Philips One」、水で汚れを落とすソニッケアーパワーフロッサーシリーズなどをご...

理美容家電暮らし・生活・ペット

【動画あり】クセ毛の髭も「一気剃り」できるか?マクセルイズミ の人気シェーバー6枚刃の新モデルを試してみた
今回、マクセルから10月22日に発売された、イズミブランドのVシリーズシェーバー「Z-DRIVE IZF-V991-N」」6枚刃シェーバーを試す機会を得た。「一気剃り」を可能にしたという今回の新製品は、本当にストレスなく一気に剃り上げること...

レビュー理美容家電

【麻倉怜士の4K8K感動探訪】NHK BS8K「THE 陰翳礼讃 谷崎潤一郎が愛した美」驚異の暗部映像(後編)〈連載25〉
NHK BS8Kの60分番組「THE 陰翳礼讃「谷崎潤一郎が愛した美」のリポートの第2弾。画質について述べよう。【麻倉怜士の4K8K感動探訪】NHK BS8K「THE 陰翳礼讃 谷崎潤一郎が愛した美」驚異の暗部映像(前編) - 特選街web...

家電・AV

【JURA ENA 4】豆から淹れる本格的な味が楽しめる高性能な全自動コーヒーメーカー
ブルーマチックジャパンは、スイス・JURA社製の新型コーヒーメーカー「ENA 4」の国内販売を開始した。コーヒー豆のグラインドから抽出まで、すべてを行ってくれる全自動タイプ。挽きたての豆から淹れる本格的な味と香りを自宅でも手軽に楽しめる。シ...

調理家電

【Amazfit PowerBuds Pro】アマズフィットの完全ワイヤレスイヤホンをレビュー!心拍数や姿勢をチェック
最近、実に多彩なワイヤレスイヤホンが発売されているが、音楽を楽しむだけでなく、ヘルスケアにも役立てたいという人に注目してほしいのが、Amazfit(アマズフィット)のイヤホン、「Amazfit PowerBuds Pro」だ。Amazfit...

家電・AVガジェット

思いどおりの湯量を正確に落とせるハンドドリップ用の電気ケトル
Vitantonioは、キッチン家電の新製品として「温調ドリップケトル・ACTYII」を発売した。バリスタ・焙煎士の向山岳氏と共同開発したハンドドリップ専用モデルで、細口ノズルとハンドルの絶妙なバランスにより、ねらった場所に思いどおりの湯量...

調理家電

【おひとり様用焼肉プレート】焼き肉や焼き鳥を気軽に楽しめるコンパクトな一人用調理家電
ヒロ・コーポレーションは、調理家電の新製品として「おひとり様用焼肉プレート HT-345S」を発売した。幅322ミリ×奥行き111ミリのコンパクト設計で、食卓に気軽に置けるのが特徴。ホットプレートと焼き網が付属しているので多目的に使える。ヒ...

調理家電

【何が変わった?】新潟の中堅家電メーカー「ツインバード」がリブランディングした理由
新潟県燕三条市にある、従業員300人の中堅家電メーカー「ツインバード」が、リブランディングしました。どのような理由でリブランディングしたのでしょうか?また、製品にどのような影響をもたらすのでしょうか? 今回は、商品化が垣間見えるお話です。ツ...

調理家電ビジネス

【初心者向けコーヒーグラインダー】カッター式!粒度の調整を直感的に行える「デロンギ KG200J」
デロンギ・ジャパンは、コーヒーグラインダーのエントリーモデルとして「デロンギ カッター式コーヒーグラインダー KG200J」を発売した。上部をプッシュするだけで、手軽に豆を挽けるのが特徴。プッシュしている間だけ豆を挽くので、粒度の調整も好み...

調理家電

【秋冬おすすめ家電】健康や生活リズムのサポートに役立つ家電6選
寒さが徐々に増し、体調を崩しやすくなるこれからの季節。バランスの取れた食事や適度な運動も大切だが、住環境や生活リズムをしっかり整えることでトラブルの回避ができる。今回は、さまざまな角度から、秋~冬の健康維持に寄り添う空調家電や睡眠時サポート...

空調家電

【象印の新型ミキサー】ミル付き!粉砕と切削の両方を効率よく行える軽くて大容量の「BM-SS10」
象印マホービンは、キッチン家電の新ラインアップとして、ミルつきミキサー「BM-SS10」を発売した。独自の「クラッシュ&カット チタンコートブレード」を採用しており、粉砕と切削の両方を効率よく行える。容器は、重さがガラスの半分しかない「コポ...

調理家電

【象印の最新自動調理鍋】簡単で便利な「パック調理」機能を搭載した最新型の自動調理鍋
象印マホービンが、「STAN.」シリーズの自動調理鍋「EL-KA23」を発売した。簡単で便利な「パック調理」に対応していて、市販のジッパー付き食品保存袋に食材と調味料を入れ、専用パックホルダーを装着した鍋にセットして水を入れるだけで、一度に...

調理家電

【グッドデザイン賞2021】美と機能性を兼ね備えた「家電」を紹介 炊飯器からドライヤーまでオススメ6選
優秀なデザインに送られるグッドデザイン賞が、今年も決定しました。厳正な審査を経て選ばれた「Gマーク」製品は、どれも魅力的で優秀なものばかり。2021年のグッドデザイン賞に輝いた家電の中から、気になるアイテムをピックアップして紹介します。デザ...

冷蔵庫掃除機

【三菱の最新スティック掃除機】ブラシを清潔に保ち、毛絡み処理も自動でしてくれる「iNSTICK ZUBAQ HC-JD2A/JM2A」
三菱電機は、スタンド一体型のスタイリッシュなコードレススティック掃除機「iNSTICK ZUBAQ」の新製品として、「HC-JD2A」と「同JM2A」を発売した。ブラシ部にSIAA抗菌加工を採用したのが特徴で、常に衛生的な状態で掃除を行える...

掃除機

【ティファールの卓上IH調理器】調理が簡単!スタイリッシュで手入れもしやすい「フルフラットIH」
グループセブ ジャパンは、ティファールから卓上IH調理器「フルフラットIH」を発売した。フルフラットのセラミックガラスプレートを採用したシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴。6種類の調理プログラムを選ぶだけで簡単に調理が行える。ティファ...

調理家電

【パナソニックの最新エオリア】-25℃の厳冬や46℃の猛暑でもパワフルな運転が可能な「フル暖エアコン TXシリーズ」
パナソニックは、ルームエアコン「エオリア」の2022年モデルとして、スリム設計の「フル暖エアコン TXシリーズ」6機種を発売した。外気温-25℃の厳冬や46℃の酷暑にも対応する高性能タイプで、安心して使えるのが特徴。パナソニックエオリア フ...

空調家電

【パナソニック F-VXU90】花粉を99%抑制するまでの時間を約1/4に短縮した加湿空気清浄機
パナソニックは、加湿空気清浄機の新製品として「F-VXU90」を発売した。「新 ナノイーX」を搭載しているのが特徴で、花粉を99%抑制するまでの時間を従来比約1/4に短縮できる。スマホアプリを使えば遠隔操作なども行える。パナソニックF-VX...

空調家電

【アイリスオーヤマ・クッキングケトル】湯沸かしや煮炊きだけでなく低温調理も可能 一人暮らしには超おすすめ
試してみたいと感じた調理器具を、諦めたことはありませんか?筆者の場合、金額の問題に加え、必要なスペースと利用頻度を考えると購入に至れない、ということもたびたび。最近では低温調理器がその一例だったのですが、今回紹介するアイリスオーヤマの「クッ...

調理家電暮らし・生活・ペット

【パナソニックの最新キャニスター型掃除機】からまないブラシで手入れの負担を減らした「MC-SR590K/SR39K」
パナソニックが、キャニスター型のサイクロン掃除機「MC-SR590K」と「同SR39K」を発売した。どちらも、絡んだ髪の毛やペットの毛を自然に除去できる「からまないブラシ」を搭載しており、ブラシの手入れにかかる負担を大幅に減らすことができる...

掃除機

【シャープ ES-W114】衣類を見極めて効率的に乾かす「ハイブリッド乾燥NEXT」を搭載した最新プラズマクラスター洗濯乾燥機
シャープは、プラズマクラスター洗濯乾燥機の新製品としてドラム式の「ES-W114」を発売した。温湿度センサーで衣類の素材を見極めてから乾燥運転を行う「ハイブリッド乾燥NEXT」を搭載しているのが特徴で、厚手の衣類も乾きムラを抑えてふんわり仕...

洗濯機

【BALMUDA The Brew】独自の抽出方法を採用したドリップ式コーヒーメーカー!コーヒーに力強い味わいとクリアな後味を両立
バルミューダが、ドリップ式コーヒーメーカー「BALMUDA The Brew(バルミューダ ザ ブリュー)」を発表した。味わいは「レギュラー」と「ストロング」に加えて、「アイス」の三つのモードを搭載しており、1杯から3杯まで抽出が可能。独自...

調理家電

【ダイキン うるさらX Rシリーズ】排気換気機能や除湿制御技術で室内環境を快適にするエアコン
ダイキン工業は、ルームエアコン「うるさらX」の新製品として「Rシリーズ」11機種を発売する。最大の特徴は、従来からの「給気換気機能」に加え、新たに、室内の空気を屋外に排出する「排気換気機能」を搭載したことで、冷房の立ち上げを効率よく行える。...

空調家電

【冷蔵庫を買い換えるタイミング】寿命は大体何年くらい?前兆はズバリ「冷え」にあり!
冷蔵庫の故障というか寿命の前兆は、ズバリ『冷えが悪くなる』ということだ。また、突然冷えなくなるのは、何かしらの事故で冷媒が一瞬で全部抜けてしまったか、コンプレッサーが動かなくなったことが原因。これは寿命ではなく故障。ここでは、冷蔵庫について...

冷蔵庫知識

【B-CASなしの謎】B-CASカードを装備してないテレビが増加!有料放送との契約は?
最近のテレビはB-CASカードを装備していないようだ。そういうテレビでも、一度有料放送と契約して登録すれば、引っ越しても継続して視聴できるのか知りたいという読者からの質問が届いた。専門家によるわかりやすい解説を知っておいてほしい。B-CAS...

テレビ知識

【小型家電の処分】最大5000円キャッシュバックも!ブラウンのシェーバーリサイクル事業に注目
「小型家電をきちんと処分できていますか?」と問われて、何人の人が「できています」と答えられるでしょうか?結構少ないのではと思います。ブラウンのシェーバーを扱うP&Gでは、シェーバーのリサイクル事業を始めました。シェーバーのリサイクルと聞いて...

理美容家電暮らし・生活・ペット

【換気機能付きエアコン】メーカー各社が対応中!AIが換気の目安をお知らせしてくれる日立「白くまくん Xシリーズ」にも注目
新型コロナウイルスの感染予防により「換気」の重要度が増しました。これまでに、エアコンには「換気」機能はついていませんでしたが、各社が対応を開始。エアコンに自動換気システムを上乗せする形で対応したのが、ダイキン「うるさらX」とパナソニック「エ...

空調家電暮らし・生活・ペット

【3万円以下の炊飯器】これは破格モデルといえそう!タイガーのJPWシリーズ2機種をレビュー
タイガー魔法瓶は、 3万円以下の価格帯の販売強化戦略として、 手ごろな値段ながらも使いやすさ他に徹底的にこだわったハイバリューモデル「JPW型」を新投入しました。今回は、3万円前後の炊飯器2機種について「味」に主眼を置いてレポートします。3...

調理家電暮らし・生活・ペット

【ソニー 最新グラスサウンドスピーカー】有機ガラス管を震わせて音を出す個性派Bluetoothスピーカー「LSPX-S3」
ソニーは、「グラスサウンドスピーカー」の新製品として「LSPX-S3」を発売した。「グラスサウンドスピーカー」は、高域を再生する有機ガラス管、中低域を再生するウーハー、低域を増強するパッシブラジエーターの組み合わせにより、奥行きのある鮮明な...

スピーカー

【サブ暖房】セカンド機としておすすめはセラミックファンヒーター!ヒートショック対策をしながら冬を快適に過ごそう
冬になると話題に出てくるのがヒートショック。ヒートショック対策には、サブ機としての「セカンド暖房」の導入がおすすめ。今回は、アイリスオーヤマの「JCH-126D」をテストしてみて、セラミックファンヒーターがセカンド暖房として使えるかレポート...

空調家電暮らし・生活・ペット

【ダイソー・Bluetoothスピーカー2】防滴だから風呂で音楽やラジオが聴ける!税込660円の実力を詳細にレビュ―
ちょうど1歳2カ月になった我が家の息子。可愛い盛りといえるでしょう。毎朝息子をお風呂に入れるのが、筆者の父親らしい唯一の仕事で、毎日最大のリラックスタイムです。30分ほどかけて、ふたりでお風呂に入ります。このときに、スマホを浴室に入れること...

レビュースピーカー

【Beats Flexレビュー】いつの間にか値上げ?iPhone向け首かけイヤホンでコスパは依然最強!購入するメリットやデメリットをわかりやすく紹介
iPhoneユーザー向けのBluetoothイヤホンといえば「AirPods」が定番です。しかし価格が高いこともあり手が出ない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、iPhoneと相性のいい低価格のBluetoothイヤホン「Beats...

家電・AVガジェット

【パナソニック ビストロ】使いこなせる機能だけ!自分仕様にカスタム可能なオーブンレンジ「NE-UBS5A」
本機のポイントは、専用スマホアプリ「キッチンポケット」と連係できること。「ごはん・おかずあたため」や「飲み物あたため」「オーブン・発酵」などの標準メニューに、自分がよく作るレシピを、アプリからダウンロードして送信するだけ。よく使うメニューや...

調理家電

【ソニー】周囲の音を確認しながら使えるワイヤレスネックバンドスピーカー「SRS-NB10」
ソニーは、首に掛けて使うネックバンドタイプのブルートゥーススピーカー「SRS-NB10」を発売した。耳をふさがずに使えるのが大きな特徴で、オンライン会議や音楽鑑賞中でも周囲の音に対応できる。ソニーSRS-NB10●実売価格:1万5400円程...

スピーカー

【冬の乾燥対策】加湿方式による違いは?自分に合った加湿器の選び方
冬の初めにガンガン売れるものといえば加湿器。加湿には4つの方式があり、それぞれに沿った使い方が必要です。「スチーム式」「気化式」「ハイブリッド」「超音波式」の4つの方式の長所、短所を、特に「衛生」面に留意して見ていきましょう。加湿器が冬に売...

空調家電暮らし・生活・ペット

【4K液晶レグザ】高精細で臨場感あふれる映像を再現できる新型4K液晶テレビ
TVS REGZAは、4K液晶テレビの新ラインアップとして、「4K液晶レグザ Z670Kシリーズ」2機種(85V型、75V型)と「同 M550Kシリーズ」1機種(75V型)を発売した。いずれも、新開発の「レグザエンジンZRI」を搭載しており...

テレビ

【ティアック TN-400BTレビュー】レコードは趣味の世界と実感!針を落とす前の「ときめき」とやわらかくて優しい再生音を楽しめる
本機は、手ごろな価格ながら、USB B端子やブルートゥース送信機能を搭載。見た目もシンプルで、木目デザインが美しい。今回、主に聴いた5枚は、LiSA「紅蓮華|炎」、松田聖子「ユートピア」、山下達郎「ビッグウェイブ」、ベルリンフィル・カラヤン...

レビュー家電・AV

【ブラザー工業】パーソナル空間での使用を想定したコンパクトで軽量な空気清浄機「DF-2」
ブラザー工業は、パーソナル空間での使用を想定した小型空気清浄機「DF-2」を発売した。独自設計のダブルファン構造を採用しており、前・後・上の3方向からパワフルに空気を吸引できるのが特徴。ブラザー工業DF-2●価格:1万7380円ブラザー工業...

空調家電

【ヤーマン myseディープスキンクリア】頑固な毛穴汚れや皮脂汚れをしっかり落とすピーリング美顔器
ヤーマンは、ホームエステブランド「myse」から、ピーリング美顔器「ディープスキンクリア」を発売する。洗顔では取りきれない汚れも業務用レベルの超音波振動と水の力でしっかり落とせるのが特徴。ヤーマンmyse ディープスキンクリア●価格:1万9...

理美容家電

【TEGARU=SEIRO】火を使わずに蒸し料理を楽しめる電気せいろにファミリータイプ登場
火を使わず電気で手軽にできるということで好評のエムケー精工「TEGARU=SEIRO(テガル セイロ)」に、直径21センチのファミリーサイズモデルが登場した。せいろに食材を入れてタイマーをセットするだけ。直径21センチなら2~4人前の調理が...

調理家電

【モミーナ最新モデル】足裏全体をもみほぐすローラー搭載のフットマッサージャー「KC-220」
フジ医療器は、フットマッサージャーの最新モデルとして「モミーナ フットマッサージャー KC-220」を発売した。「足裏極メカローラー」を新搭載しているのが特徴で、足裏の広い範囲をマッサージすることができる。フジ医療器モミーナ フットマッサー...

理美容家電