家電・AV家電・AV

【日立 ビートウォッシュ】高速風でしわを伸ばしながら乾かす「風アイロン」コースを新たに搭載
縦型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」の新ラインアップ「BW-DKX120F」は、洗い方や洗い時間を自動調整する「AIお洗濯」機能と「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能で、手間なく快適に洗濯を行えるのが特徴。シワを伸ばしながら乾かす「風アイロン」...

洗濯機

【ヘルシーサポート調理家電】糖質オフや栄養素キープに加え、暮らしにゆとりも生まれる健康志向モデルに注目
在宅時間が長く、体や健康のことを気にする人が増えている。特に、空気が乾燥してウイルスが活発化する冬は、いつも以上に健康への配慮が必要だ。ここでは健康をサポートする調理家電、アイリスオーヤマの炊飯器「RC-IJH50」、シャープのホットクック...

調理家電

【Facebook Oculus Quest 2】高画質化と軽量化を実現したオールインワンVRシステム
Facebookが、新型VRシステム「Oculus Quest 2」を発売した。すべてを装備したオールインワンタイプで、パソコンなどと接続することなく、単体で臨場感あふれるVR映像やゲームを楽しめるのが特徴。Facebook Oculus ...

ヘッドホン

【FALCON PRO レビュー】完全ワイヤレスイヤホン「ファルコン プロ」 実際に聴き比べしてみた!
ノーブルオーディオの完全ワイヤレスイヤホン「FALCON 2(ファルコン2)」に続いて、完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドモデルとなる「FALCON PRO(ファルコン・プロ)」が12月18日に発売となる。価格は3万2880円(直販ショップ...

家電・AVヘッドホン

【石油ファンヒーターのおすすめ】ダイニチかコロナか 使い勝手で選ぶかコスパで選ぶか
暖房器具としてエアコンや電気ストーブを使っている人が多いと思います。しかし、真冬になると、さらに暖房効果が高い機器が欲しくなりますね。そんなとき、よく選ばれるのが石油ファンヒーターです。実際、家電量販店でもよく売れています。今回は、石油ファ...

空調家電暮らし・生活・ペット

【アクア Pretteシリーズ】部分洗いがスムーズ 専用の超音波洗浄機を搭載した全自動洗濯機
アクアは、全自動洗濯機の新製品として、「Prette」シリーズ5機種(洗濯容量8~14キロ)を発売した。洗濯槽の上に搭載した超音波洗浄機「らくらくSONIC」と液体洗剤自動投入機能を組み合わせることで、手軽に部分洗いを行えるのが特徴。部分洗...

洗濯機

【シロカ すぐポカ】遠赤外線と輻射熱のW効果で優しく温める軽量ヒーター
「シロカの遠赤軽量ヒーター すぐポカ」は、人の体を芯から温める遠赤外線と、部屋の空気を温める輻射熱のダブル効果により、太陽のような温かさを実現したのが特徴。ファンヒーターと違って風を起こさないため、ホコリを巻き上げたり、空気を乾燥させたりす...

空調家電

【空気清浄機のウイルス対応技術】メリットデメリットは?安全に使用するために知っておいてほしいこと
いくつかの家電メーカーからウイルス対応の空気清浄機が登場しています。一口にウイルス対応と言っても、使われている技術はさまざま。今回は、その技術を紹介するとともに、正しい知識で安全に使用するために知っておくべきことをご紹介します。cadoの空...

空調家電暮らし・生活・ペット

【アイリスオーヤマの電気圧力鍋】グリル鍋として食卓でも活躍 簡単ボタン操作と液晶画面の見やすさが特長
家族が家で過ごす時間が増え、「毎食全員集合」することも多い今日この頃。食事作りの手間は極力省きたい、でも美味しい物は食べたい。そんな望みをかなえてくれるのが、電気圧力鍋です。火を使わないから安心安全。高圧調理で時短も実現。今大人気の調理家電...

調理家電

【ドウシシャ】幅広いシーンで便利に活用できるスチームコンベクショントースター
ドウシシャの調理家電シリーズ「Kamome Kitchen」の第2弾「Kamome Steam Convection Oven Toaster K-CT1」は、しっとり焼き上げるスチーム機能と、熱風を対流させてムラなく均等に加熱するコンベク...

調理家電

【アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器】人気銘柄米のおいしさをしっかり引き出す最新型のジャー炊飯器
アイリスオーヤマの「銘柄炊き炊飯器」シリーズの新製品は、いずれも人気の40銘柄に対応した「炊き分け機能」を搭載。各銘柄の特徴やおいしさを、最大限に引き出すことができる。また、低糖質・玄米・麦飯など、6種類のヘルシーメニューも装備している。ア...

調理家電

【空気清浄機】おすすめはシリウスの「ウイルスウォッシャー」 ウイルス抑制と除菌、脱臭、加湿機能も
今すごく売れているのが空気清浄機です。これからの季節は室内が乾燥するので、空気清浄と同時に加湿もできる機種が人気です。なかでも注目なのが、シリウスのウイルスウォッシャー。空気を清浄するだけでなく、空間の除菌と脱臭も実現。さらに加湿もできると...

リビング家電空調家電

【パナソニック エオリア Xシリーズ】排出エネルギーを冷房に活用できる省エネエアコン ナノイーXでクリーンに使える
パナソニックのルームエアコン「エオリア」2021年モデル「Xシリーズ」は、排出された熱エネルギーを蓄熱して冷房運転にも活用するのが最大の特徴。これにより、設定温度をキープしながら除湿もでき、約10%の省エネも実現している。パナソニック エオ...

空調家電

【パナソニック Cuble】汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載したキューブ型洗濯乾燥機
パナソニックは、ななめドラム洗濯乾燥機「Cuble」の新製品「NA-VG2500」と「同VG1500」を発売した。本洗いの前の予洗いで汚れ移りを抑える「2度洗い」モード、蓄積した皮脂汚れやニオイを落とす「約40℃毛布」コースなどを新搭載して...

洗濯機

【洗える電気ケトル】コロナ禍に大人気 洗剤で丸ごとキレイにできるティファール「ウォッシャブル 0.8L」
コロナ禍で家族が自宅にいる時間が増え、「ちょっとお茶を飲みたい」「一杯だけお湯を沸かしたい」という需要が増えてきました。これを機に電気ケトルの購入を検討しているかたにおすすめなのが、ティファールの「丸洗いできる電気ケトル」です。ヨドバシカメ...

調理家電暮らし・生活・ペット

【Xiaomi(シャオミ)】高性能なクリーンエア供給率を実現したコンパクトな「Mi空気清浄機3H」
Xiaomiの日本市場向けの新型家電「Mi空気清浄機3H」は、強力な遠心ファンと新開発のブラシレスDCモーターを搭載。クリーンエア供給率380㎥/時という高性能を実現した。0.3マイクロメートル以上の微粒子(ウイルス、細菌、花粉など)を99...

空調家電

【パナソニック MEXタイプ】野菜室が真ん中に配置されて使いやすい大容量の冷凍冷蔵庫
パナソニックの冷蔵庫の新ラインアップ2機種は、野菜室を真ん中に配置。重い野菜も、腰をかがめず楽に取り出すことができる。また、新搭載の「パーシャル/はやうま冷凍切替室」は、食材に合わせて微凍結パーシャルと冷凍を自由に使い分けることが可能だ。パ...

冷蔵庫

【紛失・脱落対策】AirPods Proのイヤーチップでおすすめはコレ!コンプライのフィット感抜群専用チップをレビュー
ワイヤレスイヤホンの脱落でで今、真剣に悩んでいるのが駅の係員でしょう。JR東日本はパナソニックに「ワイヤレスイヤホンの救出ロボット」の開発を依頼し、現在実証実験中だとか。そのくらい、ワイヤレスイヤホンは耳から落ちやすいのです。そんな時に活躍...

家電・AVガジェット

【ティファール クックフォーミー3L】210種類の豊富なレシピを内蔵したコンパクトサイズの電気圧力鍋
ティファールの電気圧力鍋「クックフォーミー」シリーズの新製品「クックフォーミー 3L」は、人気の「クックフォーミー エクスプレス」のコンパクトモデル。サイズは小さくなっても、わかりやすい操作性と210種類の豊富な内蔵レシピは継承、多彩な料理...

調理家電

【ファルコン2】ノーブルオーディオの完全ワイヤレスイヤホンがさらに進化!「ファルコン」との違いをレビュー
高級イヤホンブランドとして知られるノーブルオーディオから発売された、完全ワイヤレスイヤホンの「FALCON(ファルコン)」。手頃な価格ながらも、ノーブルオーディオらしい高音質を受け継ぎ、大きな人気となった。そして、早くも後継機となる「FAL...

レビュー家電・AV

【Bang&Olufsen Beoplay H95】ノイズキャンセリング機能搭載の高音質ブルートゥースヘッドホン
完実電気は、デンマーク・Bang&Olufsen社製の新型ブルートゥースヘッドホン「Beoplay H95」の国内販売を開始した。騒音を低減させるノイズキャンセリング機能と周囲の状況を確認できる外音取り込み機能を装備しており、ストレスなく快...

ヘッドホンガジェット

【三菱 霧ヶ峰FZ/Zシリーズ】温度や湿度の変化を先読みして運転を切り替えるエアコン
三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」2021年モデルは、AIが温度や湿度の変化を先読みし、自動的に運転を切り替えるのが特徴。快適性を維持しつつ、省エネも同時に行う。専用アプリを使えば、室内の熱画像を確認しながら、画面タッチで気流の方向を調整す...

空調家電

【クリプトン KX-1.5】ハイレゾ音源の再生にも対応した2ウエイブックシェルフスピーカー
クリプトンは、スピーカーシステムの新製品として、ハイレゾ対応の2ウエイブックシェルフ型「KX-1.5」を発売する。ウーハーには、新設計の170ミリ径カーボンポリプロピレンコーン型を採用しており、ボディサイズを超えたダイナミックな低域再生を実...

スピーカー

【パナソニック F-VXT90】花粉を効率的にキャッチして無害化 最新モデルの加湿空気清浄機
パナソニックの加湿空気清浄機の最新モデル「F-VXT90」は、室内の空気を効率的に循環させる「3Dフロー花粉撃退気流」と、従来比約1.5倍の花粉を集塵する吸い込み口が特徴。さらに、高濃度「ナノイーX」により、花粉を99%以上無害化するまでの...

空調家電

【Dyson Micro 1.5kg】ダイソン史上最軽量のコードレススティックが登場!
ダイソンが、同社史上最軽量のコードレススティック掃除機「Dyson Micro 1.5kg」を発売した。本体のみだと1キロを切る軽さで、ヘッドや延長パイプを含めた標準重量でも1.5キロを実現。本体のみの重さは約970グラム。高い吸引力ときれ...

掃除機

【東芝 ZABOON TW-127X9】頑固な汚れをしっかり落とし雑菌の繁殖も防ぐドラム式洗濯乾燥機
東芝ライフスタイルは、低騒音設計洗濯機「ZABOON」シリーズの新製品として、ドラム式洗濯乾燥機「TW-127X9」を発売した。「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を採用し、汚れを落とすだけでなく、洗濯後の雑菌の繁殖も抑えられるのが特徴。東...

洗濯機

【特選街1月号発売!】スマホの選び方・使い方、セキュリティの基本をバッチリ紹介!
特選街1月号が発売です。新型iPhoneが登場し、スマホ料金の値下げが発表されるなど、スマホ周辺は相変わらず賑やかですね。今月は、スマホの選び方・使い方の最新ノウハウをご紹介。話題のAV&ガジェット、注目の超機能家電など、モノ選びもバッチリ...

家電・AVセキュリティ

【コロナ対策】換気機能付きのエアコンが急人気 「加湿しながら換気ができる」ダイキンが一歩リード
エアコンは、エア・コンディショナーの略。つまり、空気の状態を整える、空気を快適な状態に保つ機器です。普通のエアコンにできるのは、冷房、暖房、除湿まで。しかし、一部の機種は加湿や換気にも対応しています。今回は、1台5役ともいえるダイキン工業の...

空調家電暮らし・生活・ペット

【アイリスオーヤマ SCD-M1P】クリーン排気と簡単メンテナンスが特徴の充電式スティック掃除機
アイリスオーヤマは、コードレススティック掃除機の新製品として、「充電式サイクロンスティッククリーナー モップ・マルチツール付き SCD-M1P」を発売。3層排気フィルターと、強力な5気筒二段遠心分離サイクロンにより、クリーンで安全な排気を実...

掃除機

【白くまくん プレミアムXシリーズ】排水トレーの自動掃除も実現 清潔性の高いルームエアコン
ルームエアコン「白くまくん」の新製品、「プレミアムXシリーズ」の最大の特徴は、「凍結洗浄」による内部クリーン機能をさらに進化させたこと。新たに排水トレーの自動掃除を実現、空気の通り道だけでなく、水の通り道も清潔に保てるようになった。日立 白...

空調家電

ドクターエアのマッサージ座椅子をレビュー!作動音も静かでテレビを見ながらでもOK
3Dマッサージシート座椅子「MS-05」は、計8個のもみ玉が複雑な動きで施術。座り心地は抜群だ。肉厚で弾力性のある座面や、すっぽりと包み込むような形状が心地よく、安心感がある。座ったついでにマッサージする感覚も気軽で心地よかった。今回のテス...

リビング家電

【ジミーハロレビュー】DLP方式のポータブルプロジェクター 明るい映像でリビングでの使用もOK
XGIMI Halo(ジミーハロ)の売りは、設置の簡単さ。さらに、Android TV対応だから動画サービスやゲームなど多彩なアプリを使える。アカウント設定もスマホ連係で簡単に行えるので、操作に戸惑うこともないだろう。ポータブル型とは思えな...

家電・AV

【BS4K放送が受信できない】ゲリラ豪雨や台風が原因?BSが雨の影響を受けやすい理由
読者から「雨が強く降ると、BS2Kのほうは何でもないのに、BS4Kのチャンネルは受信不能になることがある 」という質問が届いた。今回は、AV評論家の藤原陽祐さんに解説していただいた。大雨が降ると、BSの4Kが受信できない!読者からの質問雨が...

テレビ知識

【Blueair Protect】空気清浄機ブルーエアがフラッグシップモデルをチェンジ!超ハイスペックな機能を備えた最新モデルをレポート
テスト優等生と評価の高いスウェーデンの空気清浄機「ブルーエア」。これまでのフラッグシップモデル「クラシックシリーズ」から一新した「Blueair Protect(ブルーエア プロテクト)」を12月から販売します。今回はこの最新モデルをレポー...

リビング家電空調家電

【ホットクック】一人暮らし向けレシピ 機械が苦手なシニアにおすすめの使い方を紹介!
今や大人気の自動調理鍋「ホットクック」。ファミリー向けのイメージが強い商品ですが、実は単身世帯やシニアにも売れているのです。今回紹介する『ホットクックのからだが喜ぶレシピ』では、こちらも大人気、嫁舅コンビの料理研究家、小林まさみさん・小林ま...

調理家電

「〇〇専用」調理家電が便利すぎ!焼き鳥や焼き芋、エッグスチーマーまでユニークなアイテム大集合
便利な調理器具はまだまだたくさんある! ここでは、焼き鳥やたこ焼き、焼き芋、ゆで卵、ヨーグルトなど、みんなに人気のメニュー作りに特化した専用モデルを中心に、注目のアイテムを紹介しよう。エムケー精工「TEGARU=SEIRO EM-185K」...

調理家電暮らし・生活・ペット

全自動コーヒーメーカーのおすすめ4選 夜にうれしい「デカフェ」コースを搭載したモデルも
仕事中も食後も活躍するコーヒーメーカーは、豆を挽いて抽出するまでお任せの全自動タイプが注目を集めている。ここでは、ツインバード工業「全自動コーヒーメーカー CM-D465B」、メリタ「アロマフレッシュサーモ AFT1021K-1B」、シロカ...

調理家電暮らし・生活・ペット

少人数向け調理家電のおすすめ サラダチキンメーカーやノンフライオーブンなどが使い勝手の良さで人気!
コンパクトで使い勝手のいい小型家電が人気だ。少ない機能に特化した作りなので、低価格なのも魅力。例えば、レコルト「エアーオーブン RAO-1」は、省スペースながらバスケットが大きく、2人分のおかず調理もできる。市販の揚げ物を油を落としながらカ...

調理家電暮らし・生活・ペット

ホットサンドメーカーおすすめ4選 カフェ風厚焼きサンドやドーナツが作れるモデルも!
ホットサンドメーカーは、いろいろな具材を挟んで焼くだけ!手軽だけどびっくりするほどおいしいホットサンドが作れるアイテムだ。ここでは、ビタントニオ 「グード VHS-10」、ブルーノ 「ホットサンドメーカー ダブル」、アイリスオーヤマ 「PM...

調理家電

【マランツ CD6007/PM6007】高品位なサウンドを再現できるCDプレーヤーとプリメインアンプ
マランツが、コンポーネントオーディオの新製品2機種を発売した。「CD6007」は、高性能DACチップ「AK4490EQ」を採用したCDプレーヤー。「PM6007」は、フルディスクリート構成の高品位な電流帰還型増幅回路を搭載したプリメインアン...

家電・AV

【人気コードレススティック掃除機比較】最新機種はメイン掃除機として申し分なし!メンテナンス面で課題
欲しい家電の上位に常にランキングされ、高い関心を集めているのが「コードレススティック掃除機」だ。今や掃除機の販売台数の半分以上を占めており、スティック型からスティック型への買い替えも進んでいる。今回は、注目の7機種を対象に、最近の傾向を見て...

掃除機

ホットプレート&グリルのおすすめ4選 上下に挟んで焼けるモデルや電気調理鍋として使えるホットプレートなどをセレクト
ここでは、人気のホットプレート&グリルを解説する。上下から挟んで焼けるグリル「プレスグリルメーカー HPU-132」、無煙グリル「ザイグル炙輪(あぶりん)」、電気調理鍋としても使えるホットプレート「Home BBQ」、発熱速度の速い「グラフ...

調理家電暮らし・生活・ペット

【ソニー WH-1000XM4】先進のノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホン
ソニーが、最新型のブルートゥースヘッドホン「WH-1000XM4」を発売した。外側と内側にセンサーを配置した高性能なノイズキャンセリング機能を搭載しており、どんな環境でも快適に音楽を楽しめるのが特徴。ソニー WH-1000XM4●実売価格:...

ヘッドホンガジェット

ブレンダーのおすすめ4機種を実食レポート!つぶす・刻む以外の多機能化が特徴
ブレンダーは野菜を麺状にできたり、離乳食を手軽に作れたりと、つぶす、刻むだけでなく、多機能化が進んでいる。ここでは、おすすめの4機種を解説していく。ブラウン「マルチクイック5 ヴァリオ フィット MQ5064」ヘルシーな野菜ヌードルも作れる...

調理家電暮らし・生活・ペット

【ティファール マチネ1.0L】レトロなフォルムとシンプル機能でキッチンをおしゃれに演出する電気ケトル
ティファールの新型電気ケトル「マチネ 1.0L」は、印象的なレトロフォルムと、輝くクローム仕上げのベルトデザインを採用。キッチンをおしゃれに演出できるのが特徴。本体の両側に容量目盛りが付いているので、必要な湯量を無駄なく沸かすことが可能だ。...

調理家電

人気オーブントースター4機種を実食レポート!低温調理や乾燥調理など驚きの機能を搭載
パンをおいしく焼き上げるのは、もう当たり前。低温調理や乾燥調理など、驚きの機能を持つ機種も登場しているオーブントースター。ここでは、人気の4機種を実食レポートする。テスコム「TSF601」肉の低温調理から発酵食品、乾燥調理まで一台6役をこな...

調理家電暮らし・生活・ペット

【ティアック TN-5BB】積層シャーシとアクリルプラッターを採用 鮮明な響きを楽しめるレコードプレーヤー
ティアックのベルトドライブ式アナログレコードプレーヤー「TN-5BB」は、MDF製のベースプレートに人工大理石製のトッププレートを組み合わせた積層構造シャーシを採用。プラッターには、レコード盤に近い性質を持つアクリルを使用しており、これまで...

家電・AV

主要4メーカーのオーブンレンジを実食レポート!注目機能は「自動調理」
食材をただ温めるだけでなく、多彩な自動調理に対応する最新オーブンレンジは忙しい生活での必需品だ。ここでは、シャープ「ヘルシオ AX-XA10」、パナソニック「ビストロ NE-BS2700」、日立「ヘルシーシェフ MRO-W1Y」、シャープ「...

調理家電

【XROUND VERSA】装着感にこだわって開発された完全ワイヤレスタイプのイヤホン
アーキサイトは、台湾・XROUND社製の完全ワイヤレスイヤホン「VERSA」の国内販売を開始した。金型から特注したシリコン製のコンフォートイヤピースと独自構造のイヤフックを採用しており、脱落や落下を気にせず、安心して使えるのが特徴。XROU...

ヘッドホンガジェット

【Roborock S6 MaxV】物体認識が可能になった次世代型ロボット掃除機 スマホから部屋の様子も確認できる
プラススタイルの「Roborock S6 MaxV」なら、ロボット掃除機の難敵とされる「子供のおもちゃ」や「ペットのうんち」も認識してくれる。認識する物体については、ソフトのアップデートで追加されるというからうれしい。部屋の様子を出先からス...

掃除機

人気の電気調理鍋6機種を実食レポート!ほったらかしで様々な料理が出来上がる
ほったらかしで作れるお手軽タイプからこだわり派向けまで注目の調理家電をご紹介!ここ数年、人気が急増しているのが電気調理鍋。コンロの前に張り付くことなく、ほったらかしでさまざまな料理が出来上がるのが魅力だ。シャープ「ヘルシオ ホットクック K...

調理家電暮らし・生活・ペット

【スピルラ】3Dプリンターを使ってガラスの砂で一体成型したデスクトップスピーカー
本機は、深海に棲む渦巻き状の殻を持った生物をデザインモチーフに、外装から内部構造まですべて曲面で構成される理想形状を実現。箱型スピーカーでは避けられない有害な定在波を排除し、音のエネルギーロスを抑えることで、コンパクトサイズながら豊かな低音...

家電・AVスピーカー

【マランツ NR1711】スリムなボディに先進の機能を詰め込んだ高性能AVレシーバー
マランツのAVレシーバーの新製品、7.2チャンネルモデル「NR1711」は、「Dolby Atmos」「DTS:X」「MPEG-4 AAC」など、最新の音声フォーマットに対応。8K/60p及び4K/120p映像信号のパススルーにも対応してい...

家電・AV

【ダイニチ工業のLXシリーズ】新機能「お休み快適」で静かさと湿度を調整するハイブリッド式加湿器
ダイニチ工業のハイブリッド式加湿器「LXシリーズ」の2020年モデル、「HD-LX1020」と「同LX1220」は、就寝時の使用を想定した新機能「おやすみ快適」が特徴。眠りにつくまでの1時間は静かさを優先、その後は設定湿度に合わせた運転で潤...

空調家電

【ダイソン掃除機おすすめ】最軽量のコードレスクリーナーDyson Microはわずか1.5kg!吸引力は変わらず高性能
電源ケーブルの取り回しがじゃまにならない優れた使い勝手はもちろんだが、掃除機として重要な吸引力でも定評があり、高い人気を呼んでいるダイソンのコードレス掃除機。いまでは多くの製品が発売され、またそれぞれに付属品違いのバリエーションも用意されて...

リビング家電掃除機

【アイリスオーヤマの突破力】新発売の「AIオート機能4Kチューナー内蔵液晶テレビ」に搭載された2つのボタンが凄い
11月25日に、アイリスオーヤマの「AIオート機能4Kチューナー内蔵液晶テレビ」(55XUC38VC 他4機種)が発売されます。このモデルには、今までのテレビになかった、賛否両論を巻き起こしそうな機能が盛り込まれています。少なくとも私が知る...

テレビリビング家電

【フカイ工業 ハンディ掃除機】多彩なアタッチメントで液体吸引から床掃除まで対応 パワフルな吸引力も持続
フカイ工業のコードレスハンディ掃除機の最新モデル「ハンディースタンディング ウェット&ドライクリーナー FVC-919」は、付属のアタッチメントを付け替えるだけでさまざまな用途に対応できるのが特徴。こぼした飲み物などの吸引や床掃除も快適に行...

掃除機

【アイロボット・iRobot Genius ホームインテリジェンス】ルンバやブラーバが大幅アップデートで物体認識などに対応!
アイロボット社が、同社で最大というソフトウエアアップデート「iRobot Genius(ジーニアス) ホームインテリジェンス」を実施した。スマホ向けアプリ「iRobot HOME」を一新。最新のロボット掃除機「ルンバ i7シリーズ/s9+(...

掃除機

【機動戦士ガンダム】劇場版 三部作が4Kリマスターで蘇った!あの名セリフ、音楽、効果音を臨場感たっぷりに楽しめる
音の良いアニメを紹介するシリーズの第5回は、筆者が首を長くして待っていた「機動戦士ガンダム 劇場版三部作 4KリマスターBOX」。5Kスキャン&4Kリマスターの映像に加え、音声は最新のサラウンド方式であるドルビーアトモスでの収録となった。ま...

家電・AVエンタメ

【音楽ファイル形式の種類】ハイレゾとは?MP3、ロスレス音源との違いは?音質やデータ容量をわかりやすく解説
ストリーミング形式で音楽を聴くことが一般化した今でも、好きなCDの音源をパソコンやスマホなどの端末にインポートする人は多いでしょう。とはいえ、具体的にどんなファイル形式になるかは意外と知られていないものです。今回は音楽ファイルの形式について...

家電・AV