
家電・AV

【トースター】冷凍パンもOK! 『匠ブランジェトースター』で買ってきたパンが焼きたてのおいしさに2>

【受賞】『Dyson Zoneノイズキャンセリングヘッドホン』がAVアワード「VGP2024」で2部門受賞2>
国内最大級のオーディオ・ビジュアル総合アワード「VGP 2024」で、「アウトドア大賞」と「Bluetoothオーバーヘッド型ヘッドホン(10万円以上)部門賞」の2部門で受賞した『Dyson Zoneノイズキャンセリングヘッドホン』を紹介。

【音波振動ヘアブラシ】150万台超えの人気商品『リセットブラシ』に持ちやすいスリムタイプがお目見え!2>
短時間で髪の乾燥や絡みがとれたなら、と思ったら『リセットブラシ』が助けになるかもしれない。

【節電】足先をモフモフ小動物のようにしまえる! 『つま先まるっとあったか着るこたつ こたんぽ』の着ぐるみ感2>
ぬくぬく生地の「着る毛布」は定着、近年はヒーター付きの「着るこたつ」がお目見えして、その最終進化形となったのが、この 『つま先まるっとあったか着るこたつ こたんぽ』だ。

【ホットクック】飴色たまねぎが簡単に作れる時代がついに来た!専用別売アクセサリーで『もっとクック』しよう!2>
ほったらかしでいろんな料理が作れて、大助かりな自動調理鍋。新製品がいろいろと登場する中、シャープの『ヘルシオホットクック』が別売のアクセサリー『もっとクック TJ-U2A』(実勢価格 税込9,900円・2023年10月26日発売)を発売しま...

【レビュー】好きなおそうじシートが使える『電動フロアワイパー SWD-A』で、最強の環境を実現してみた【フローリング掃除】2>
床をきれいにするのに、もはや必須なフローリングワイパー。でもしっかり汚れを落とすのに、ゴシゴシこするのはひと苦労。そんな人に『電動フロアワイパー SWD-A』。実際の使用感をレポートしたい。

【レビュー】サイバーパンクな見た目でノイキャン、 ハイレゾ『SOUNDPEATS Capsule 3 Pro』のコスパがすごい【ワイヤレスイヤホン】2>
移動しながら動画や音楽を楽しむのにぴったりなワイヤレスイヤホン。しかしじっくり音を楽しみたい場合は、ノイズキャンセリング機能も欲しい。でもちょっと高い…。そんな人に向いているという、ノイキャン・ハイレゾ対応完全ワイヤレスイヤホン『SOUND...

【お風呂スピーカー】磁石で貼り付き、壁が鳴る入浴革命! 防水『ワイヤレススピーカー AX-FL10』2>
バスタイムは至福のひととき。好みの音楽を流せたら、もっといい。反響しすぎない音の良さだって求めたい。そんな人のために『ワイヤレススピーカー AX-FL10』が登場。

【ティファール】フタから遠赤! 『ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 3.5合 ブラック』(1~2人暮らしサイズ)2>
世界中で愛されるフランス発の人気調理器具ブランド「ティファール」。洋メニューだけでなく、『ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 3.5合 ブラック』ならお米も炊ける!祝・新米シーズン! ティファール独自の、フタから直接放出する遠赤外線と高火力IH...

【ワイヤレスイヤホン】ドルビーアトモス対応、3年ぶりハイエンド『Jabra Elite 10(ジャブラ・エリート10)』!2>
映画館の音響システムとしても知られる、空間オーディオの最先端テクノロジー「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」に最適化された3年ぶりのハイエンド機種『Jabra Elite 10』が登場した。音楽、映画、ゲームに臨場感を求める人の...

【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】アイデアがすごい!!〜グランプリ商品&新製品コンテスト編〜2>
年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会...

【電動シェーバー】肌に食らいつかず、40度首振りヘッドでアゴに追随! 最上位『ブラウンシリーズ9Pro+』の深剃りなら痛くない2>
ドイツ発祥の深剃りシェーバーブランド「ブラウン」の最上位機種『ブラウンシリーズ9Pro+』による、リムジン感あふれる重厚かつ肌にやさしい深剃りを体験してみた。

火は不要!『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』なら、手軽におうち居酒屋気分になれる2>
魚や焼き鳥を焼きつつ、お酒を飲みたい。でも火を使うのは危ないし、お手入れも面倒くさい。そんな人にうってつけなのが、『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』。焼き網・小鍋付き3点セット。あとは食材を用意するだけ大げさで面倒なことは避けたい。...

【加湿器】ポンポン飛び出るリング型の蒸気をライトアップ! 『Toffy ふわふわリング加湿器』【2023年モデル】2>
何事も個性が大切、加湿器も普通に蒸気を出すだけでは物足りない、という人にぴったりな技あり超音波振動方式『Toffy ふわふわリング加湿器』。これは楽しい。眺めているだけでもニヤついてしまう、技アリ加湿が可能秋冬になって空気が乾燥してくると、...

【エコ電気湯たんぽ】熱湯不要! 大ヒット商品『蓄熱式電気湯たんぽ』が衣替えして新登場2>
エコで人気再燃中の湯たんぽだが、熱湯を注ぐのはやっぱり危険。plus more(プラスモア)『蓄熱式電気湯たんぽ』は熱湯を使わず繰り返し使えるエコ商品で、昨年の大ヒット商品の、2023年冬の新作カバーバージョン!温故知新で暖房器具が進化 〜...

【レビュー】寝ながらも見られる最強の家庭用プロジェクターXGIMI(エクスジミー)「MoGo 2 Pro」で快適に映像を楽しもう2>
おうち時間を充実させるのにぴったりな家庭用プロジェクターXGIMI(エクスジミー)の『MoGo 2 Pro・税込80,200円』を実際に試してみました。壁にも鮮明に映る驚異的な画質とにかくシャープで鮮明な映像が楽しめるというこのプロジェクタ...

【レビュー】部屋に溶け込むコンパクトなスマートディスプレイ『Echo Show 5(第3世代)』の使用感!2>
馴染むと手放せなくなるスマートスピーカー(ディスプレイ)の代表格「Echo」シリーズの、ディスプレイ付きエントリーモデル『Echo Show (エコーショー)5(第3世代)』。長年にわたるヘビーユーザーの筆者が、使用感をレポート。「電気つけ...

【時短家電】トースト4枚がいっぺんに焼けるのにコンパクト! ニトリ『W切替式オーブントースター』2>
忙しい朝の時短に役立つ、トースト4枚同時焼き。『W切替式オーブントースター4枚(AC2S01WH)』はコンパクトで省スペースにも貢献!直径約23cmまでのピザもそのまま焼けて温度選択も4段階!便利なニトリの4枚焼きオーブントースター「レナM...

【レビュー】元祖・耳穴をふさがないイヤホンのフラッグシップ『Oladance OWS Pro』の使用感【ながら聴きイヤホン】2>
耳の穴をふさがないことで周囲の音が聞こえる安全なオープンタイプでありながら、高音質を実現する「OWS」をいち早く打ち出した元祖メーカー・オーラダンスのフラッグシップモデル『Oladance(オーラダンス) OWS Pro』を試してみた。周囲...

【発表会レポート】紙パック式掃除機の需要はどうして上がっているのか『RACTIVE Air』の発表会に行ってきました!【スティック型掃除機】2>
シャープが展開するスティック掃除機「RACTIVE Air」シリーズ。9月7日に紙パック式『RACTIVE Air EC-KR1』(市場想定価格77,000円・2023年9月7日発売)が新登場するとのことで、発表会に行ってきました。スティッ...

【レビュー】手軽に鮮度キープ可能な『真空パック機 VPF-M60』。『耐熱ガラス容器』なら汁気の多いカレーもギューッと密封!【動画付き】2>
スナック菓子から生肉、密封して保存することで食材の傷みや変色を防ぎ、鮮度を長持ちさせることができる『真空パック機 VPF-M60』を実際の使用感をレポートする。シンプルなFAX機感覚で、家庭で簡単真空パック。冷凍庫/冷蔵庫のスペース確保にも...

【充電式ヘアドライヤー】電源がなくてもどこでもブロー! 『NanoDryer(ナノドライヤー)』2>
ドライヤーは電源のあるところでしか使えない。そんな常識を覆し、どこでもブローを実現するのが充電式『NanoDryer(ナノドライヤー)』である。もう決まった場所で髪を乾かす必要はない!電源がある場所で使うのがドライヤー。電子レンジと同時に使...

【ヒゲ剃り】『シックの要点』日本人の肌へのやさしさに特化したハイドロ展開が特徴【T字カミソリ】2>
国内T字カミソリ市場を二分するシックとジレット。今回は『シックの要点』として、同社の特徴をまとめてみたい。日本のヒゲ剃り人を悩ませる永遠の命題「シック、ジレット、どちらがいいの?」電気カミソリの手軽さはないが、ウェット・シェービングによる剃...

【除菌は洗濯機から】UV除菌パワーが約5倍に! 『ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON(ザブーン)TW-127XP3』2>
除菌・抗菌効果を備えた洗剤・柔軟剤が人気の昨今。洗濯のスタートライン自体を変えるなら、この『ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON(ザブーン)TW-127XP3』のように、除菌・抗菌機能付き洗濯乾燥機が役に立つだろう。

【節電】ジェットエンジン型『ボルネード・サーキュレーター PIVOT6-JP』が首を振らない理由2>
部屋の空気を循環させることで、冷暖房効率を高めて節電することが可能なサーキュレーター。米国発の『ボルネード・サーキュレーター PIVOT6-JP(ピボット6ジェイピー)』は、そのルックスがなんともユニークだ。ルーツに航空機特許技術を持つ米国...

【冷蔵庫】独・ミーレに新製品が登場。『ビルトイン冷凍冷蔵庫 KFNS 7795 D』で、家事動線を美しく活かすキッチンに2>
ドイツで創業したプレミアム家電ブランド「ミーレ(Miele)」。そのデザイン性と機能性の両立ぶりに、世界中にファンが多いブランドだ。日本にも新たに K 7000 シリーズの『ビルトイン冷凍冷蔵庫 KFNS 7795 D』が加わった。目立たせ...

【レビュー】『ショックス・オープンフィット(Shokz OpenFit)』で生活音と音楽が地続きになった!2>
周囲の雑音を抑えるノイズキャンセリング機能を持った、インナーイヤータイプのイヤホン。家やどこかで座って楽しむのは良いけれど、そのまま外出・移動すると、思わぬ危険が待っている。そんなポスト・ノイキャン時代の安全リスニングが可能な『ショックス・...

【手元スピーカー】レトロデザインでTVの音をハッキリと! 『ダイヤル式ワイヤレススピーカー SP-41』2>
テレビの音を大きくすると、近所からクレームが来る。"聞こえ"に問題がある。そんなときに便利な手元スピーカーだが、どうにもデザインが…。そんなときはこのレトロデザインの『ダイヤル式ワイヤレススピーカー SP-41』が、良いかもしれない。

【ランキング】『アイリスオーヤマ2023年上半期売上』「サーキュレーターアイDC Silent」が1位をマーク!2>
シンプルデザインで使いやすい機能を堅実に備えた家電や、便利な生活用品を提供するメーカーがアイリスオーヤマ。はたして今年の上半期は、どんな製品が人気だったのだろうか。『アイリスオーヤマ2023年上半期売上ランキング』【家電部門】(期間:202...

【猛暑対策】スイッチオンで5つのファン! 『ぐるっと一周爽快「腰ベルトファン 360」』【ウェアラブル扇風機】2>
猛暑、酷暑、灼熱など、近年夏の暑さは加速するばかり。何の装備も無しにでかけるのは不安だ。ただ手に持つタイプのハンディファンではいささか心許ない。そんなときはこの、一気に5つのファンを同時起動してクールダウンする(しかも手ぶら)、ウェアラブル...

【水拭きダイソン】パワフルな『Dyson V12s D.S.サブマリン』で足裏サラサラの快適フローリングへ!【掃除機】2>
裸足で歩くと、ペタペタするのが夏場のフローリング。サラサラに保ちたいなら、ぞうきんがけの手間をさばける水拭き掃除機が便利だ。そこでダイソンが生み出したのが、初のパワフル水拭き機能を搭載したコードレス掃除機『Dyson V12s Detect...

【イヤホン】『OpenFit』 耳をふさがず安全に、高音質サウンドが楽しめる2>
低音もしっかり聴こえる高品質骨伝導イヤホンで知られるShokz(ショックス)。しかし、今回の新製品『OpenFit(オープンフィット)』は、こだわりはそのままに、骨伝導タイプではない。 「通常のイヤホン」タイプで、耳穴にねじ込まなくても済み...

【アイリスオーヤマ】キッチンや脱衣所でも快適に使えるコンパクトクーラー 限られたスペースでの使用にピッタリ!2>
アイリスオーヤマは、ポータブルクーラーの新モデルとして「コンパクトクーラー ICA-A0301G」を発売した。本製品は、排気口を本体上部に配置したことで、排気に必要なスペースを壁際から約5cmの場所に設置可能となっており、限られたスペースで...

【山善】業界最小クラスで卓上に置けるコンパクトクーラー 持ち運びやすくなりキッチンや洗面所などでも大活躍!2>
山善は、業界最小クラスで卓上に置ける「コンパクトクーラー YEC-RD03」を、4月下旬より発売。本製品は、工事不要で、コンセントがあれば、キッチンや洗面所・脱衣所などの狭い空間やエアコンのない部屋など、家中どこでも使え、節電アイテムとして...

【SWITCHBOT】世界最小級サイズを実現したロボット掃除機 70日間分のごみを溜められるステーションつき!2>
IoT・スマートホーム事業を⼿掛けSWITCHBOTは、ロボット掃除機の最新モデルとして世界最小級サイズを実現した「SwitchBotロボット掃除機K10+」を応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始した。本製品は、昨年の6月に...

【シロカ】人を認識して効率的に送風してくれる賢い扇風機 「まる・ちょき・ぱー」のハンドサインでも操作ができる2>
シロカは、扇風機の新モデルとして「ひとセンサー」を搭載し、人を認識して無駄なく効率的な送風ができる「人認識センサー付き DC 扇風機 めくばりファン SF-HC151」を5月10日に発売する。本製品は、人と認識することができる「ひとセンサー...

【JMGO】Android TV搭載4Kホームプロジェクター 日本初となる3色レーザー光源の採用で鮮やかな色彩を再現!2>
日本ビジネス開発は、JMGO(ジェイエムゴー)ブランドのAndroid TV搭載4Kホームプロジェクター「N1 Ultra(エヌワンウルトラ)」を5月15日に発売する。本製品は、Android TV(アンドロイドティーヴィー)搭載のホームプ...

【+Style】コンパクトながら本格的な投影ができるプロジェクター モバイルできるモデルと300インチの投影ができるモデルを発売!2>
BBソフトサービスは、+Style事業において、中国・Yaber製プロジェクターの新モデルとなる「Pico T1」と「Ace K1」の取り扱いを開始した。「Pico T1」は、世界最薄のポータブルプロジェクターで、スマホ程度のサイズだから、...

【シャーク】LEDライトを搭載したハンディクリーナー 薄暗い場所のゴミまで確認しながらしっかり掃除ができる!2>
シャークニンジャは、コードレスハンディクリーナー「EVOPOWER EX」シリーズの新モデルとして「EVOPOWER EX WV416」と「EVOPOWER EX WV415」の2モデルを4月28日より販売を開始する。本製品は、同社のハンデ...

【GDT】1台でIHコンロとホットプレートとして使えるIHホットプレート 鍋料理にも使えてステーキも焼ける!2>
GDTは、1台でホットプレートしても、IHコンロとしても使えるコンパクトな調理器として「IHホットプレート」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始した。本製品は、卓上で使えるコンパクトサイズながら、IHホットプレートとIHコ...

【レビュー】太陽光だけで発電できる最新扇風機の使い勝手は実際どう?アピックス「ソーラーパワーファン2」を使ってみた!2>
今回、レビューする製品は、アピックスインターナショナル(以下アピックス)が応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始した製品。自ら発電する扇風機「ソーラーパワーファン2(APF-570)」というモデルで、アピックスの「SOTOMO...

【最新イヤホン・レビュー】SOUNDPEATSのオープンイヤー型イヤホン「RunFree」を使ってみたら、半端なく良かった!2>
今回のレビュー記事は、本日(4月22日)販売を開始する最新のワイヤレスイヤホンについて。イヤホンと言えば、インイヤー型をイメージしてしまうほど多く存在する中、今回私が試したのは、オープンイヤー型のイヤホン。それもネックバンドタイプだから、ア...

【ダイソン】0.1ミクロンもの微細なホコリも99.9%捕らえて逃さないコードレスクリーナー 目に見えなホコリも可視化できる!2>
ダイソンは、コードレスクリーナーの新モデルとして、HEPAフィルター搭載でウイルスを含む0.1 ミクロンもの微細な粒子を99.9%捕らえて逃さない「Dyson V12 Detect SlimAbsolute(ダイソン V12 ディテクト ス...

【ラドンナ】超音波振動でミストとともに香りを拡散するアロマディフューザー 充電式だから手軽に持ち運べる!2>
ラドンナは、アロマディフューザーの新モデルとして「コードレスアロマディフューザー クチュール」を発売した。本製品は、充電式のコードレスタイプのアロマディフューザーで、火を使わず、超音波振動でミストとともに香りを拡散することができるモデルとな...

【アクア】鮮度保持に効果的なLEDライトを野菜室に搭載した冷凍冷蔵庫 野菜の鮮度をキープできるから食品ロスが防げる!2>
アクアは、深澤直人デザインで薄型設計の冷凍冷蔵庫「TZシリーズ」の2023年モデルを発売した。TZシリーズは、冷凍室扉も冷蔵室と同様に観音開きで、さらに庫内は6つの引き出しに分かれている日本では珍しいレイアウトの冷蔵庫。2023年モデルでは...

【ピクセラ】手のひらサイズのWindows対応テレビチューナー 倍速再生やダイジェスト再生でもっと手軽にテレビが楽しめる!2>
ピクセラは、地上・BS/110度CSデジタル放送に対応したテレビチューナーの新製品として、Xit Square(サイト スクエア)「XIT-SQR100」を発売した。本製品は、手のひらサイズで丸みを帯びたデザインのWindows対応テレビチ...

【アピックス】簡単操作でローストビーフやサラダチキンが作れる低温調理器 最短2タッチで料理ができるモードも設定されている!2>
アピックスインターナショナルは、調理家電の新モデルとして「低温調理器スローマイスター(ALC-750)」を4月14日よりクラウドファンディングの「TIME LINE」において先行販売(5月31日まで)を開始した。本製品は、「省手間」「省資源...

【ラドンナ】自家製のアイスクリームが作れるアイスクリームメーカー 食材を入れてスイッチを入れるだけの簡単操作でOK!2>
ラドンナは、同社が展開するToffyブランドよりアイスクリームメーカーの新モデルとして「Toffy アイスクリームメーカ(K-IS11)」を4月19日に発売する。本製品は、自宅で手軽にアイスクリームをつくることができるアイテムで、本体の保冷...

【ラドンナ】シンプル操作で多彩な調理が可能なレトロスタイルのオーブンレンジ フラット庫内で掃除もしやすい!2>
ラドンナは、同社が展開するToffyブランドより、オーブンレンジの新モデルとして「Toffy オーブンレンジ(K-DR2)」を発売した。本製品は、同社の電子レンジに取り入れているレトロなデザイン性と使いやすいコンパクトサイズはそのままに、オ...

【アラジン】外はカリっと中はモチモチのトーストが焼けるトースター 遠赤グラファイトの搭載でわずか0.2秒で発熱するっ!2>
日本エー・アイ・シーは、アラジンブランドより、千石の特許技術「遠赤グラファイト」を世界初で搭載した「アラジン グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」と「アラジン グラファイト トースター」の限定カラー「SAKURA(ピンク)」モデル...

【ブラウン】1杯から10杯分までの抽出量と3種の味をボタン一つで選べるコーヒーメーカー アイスコーヒーや給湯もできる!2>
デロンギ・ジャパンは、ハンドブレンダーブランド「ブラウン ハウスホールド」より、プロが認めた高品質な本格コーヒーが楽しめる「ブラウン マルチサーブ コーヒーメーカー(KF9170SI)」を発売した。本製品は、ダイヤルを回すだけの簡単操作で、...

【レコルト】食パン1枚でホットサンドが完成するプレスサンドメーカー 6枚切りの食パンも使える!2>
ウィナーズは、同社が展開する家電ブランド「レコルト」より、ホットサンドが簡単に作れるプレスサンドメーカーの新モデルとして「プレスサンドメーカー ミニ」を4月24日に発売する。本製品は、食パン1枚でホットサンドができるプレスサンドメーカーで、...

【レコルト】自然の恵み100%のジュースを楽しめるコールドプレスジューサー おいしいフローズンデザートも作れる!2>
ウィナーズは、同社が展開する家電ブランド「レコルト」より、スロージューサーの新モデルとして「コールドプレスジューサーミニ」を発売した。本製品は、食材に余分な熱や水分加えることなく、じっくり丁寧に100%のジュースを搾り出すことができるのが特...

【BRUNO】油跳ねや煙、ニオイの悩みを解決したホットプレート グリル料理も手軽に愉しめる!2>
BRUNOは、ホットプレートの新モデルとして「コンパクトグリルホットプレート」を発売した。本製品は、油跳ねや煙を90%超ものカットを実現しており、グリル料理を手軽に楽しめるモデルとなっている。BRUNOコンパクトグリルホットプレート●価格:...

【最新家電レビュー】料理初心者が最新家電を使って料理に挑戦した結果 オシャレなスープやパスタが簡単に作れた!2>
春になると、不思議と料理がしたくなる。ここ数年、少しずつ料理をすることに興味を持ち始めているからなのかもしれない。そして、春は、とかく新しい家電が発売される。そのどれもが魅力的で、時間があれば、そのすべてを試してみたいと思うほど。今回は、料...

【Gloture】水滴が空中で立ち上っていく幻想的な仕組みを採用した加湿器 空焚きを防ぐ機能も搭載している!2>
Glotureは、加湿器の新製品として「GeeGravity X1」の販売を開始した。本製品は、細かい水蒸気でしっかりと加湿してくれる加湿器で、デザイン性にも優れており、置くだけでも部屋をおしゃれな雰囲気にしてくれるモデルとなっている。Gl...

【ファーウェイ】アイコニックなデザインの完全ワイヤレスイヤホン ハイレゾの認証取得で高音質なハイレゾサウンドが楽しめる!2>
ファーウェイは、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「HUAWEI FreeBuds 5i」を発売した。本製品は、同価格帯で最強クラスのアクティブノイズキャンセリング性能と、ハイレゾオーディオワイヤレス認証を取得した高音質なサウンドが特徴...

【TP-Link】最大4200Paのパワフルな吸引力を実現したロボット掃除機 吸引と水拭きの両方に対応する!2>
ティーピーリンクジャパンは、スマートホームシリーズの「Tapo」に、新たにロボット掃除機を追加する。新たに追加されたロボット掃除機のラインアップは、エントリー向けモデルとなる「RV10シリーズ」から3モデル、上位モデルの「RV30シリーズ」...

【シリウス】ティッシュペーパーをフィルター代わりにできるコードレスクリーナー 付属するアタッチメントも充実!2>
シリウスは、コードレスクリーナーの新モデルとして「switle stick SC-ST101」を5月10日販売開始を前に、先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて行っている(期間は、4月16日まで)。本製品は、本体の重さが、1250...
