特選街web編集部

【JINS MAGNET】パソコン作業の首・肩凝りをケアする眼鏡バンド型磁気治療器をJINSとピップが共同開発!
パソコンを長時間使用するユーザーの多くから声が挙がるのが、眼精疲労と首すじ・肩の凝り。そんな悩みを解消するために、JINSが磁気治療器の老舗・ピップと共同開発したアクセサリーがJINS MAGNET(ジンズ マグネット)だ。JINSとピップ...

美容・ヘルスケア

【Twitter・Instagram】24時間で投稿内容が自動的に削除される「ストーリーズ」や「フリート」を活用シーンは?
SNSの中でも、リアルタイムの情報を知るのに特に役立つのがツイッターだ。ツイッター上でつぶやかれている回数が多いキーワードこそ、世の中の人が注目している事柄だといえる。ここでは、4時間限定の「ストーリーズ」や「フリート」の活用シーンについて...

Androidアプリ

【タニタ】体格による個人差の影響を抑えた正確な測定が行える体組成計
タニタは、デュアル周波数計測技術を採用した体組成計「インナースキャンデュアル」の新製品を発売した。いずれも、同社の体組成計測技術を集約した「TANITA 4C Technology」を搭載しており、体格による個人差の影響を抑えた正確な測定を...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア

【キャッシュレス最前線】クレカ決済のVisaタッチや指輪決済、スマートウォッチ決済など注目の決済方法が続々登場
非接触で手軽に支払える「Visaタッチ」がブレーク中だ。タッチ決済の最大のメリットは磁気カードにあるようなスキミングの危険性がなく、ICカードで求められるPIN(ピン)コード入力が必要ないこと。ここでは、ほかにも便利なキャッシュレス決済を解...

ガジェットスマホ

【POKATTO】持ち運び可能な最新ホットマット 使い方自在でいろいろな場所で暖が取れる
ソルシオンの「POKATTO(ポカット)」は、体に巻き付けたり、お尻に敷いたりしていろいろな場所で暖が取れるホットマットだ。温度設定は、50℃、45℃、40℃の3段階ある。シート部分のサイズは400ミリ×270ミリ。重量は275グラム。モバ...

スポーツ・アウトドア

宝くじやナンバーズ、競馬まで。3密を避けて購入できるアプリを紹介!
「3密」が嫌で、宝くじを買いに行きそびれている人もいるかもしれない。ジャンボを含む宝くじは、外出せずともスマホで「宝くじ公式サイト」に会員登録すれば購入可能だ。また、中央競馬の場合、JRAの「即PAT」に入会すれば馬券が買える。競艇も「BO...

AndroidiPhone

【アテックス】独自形状で首と頭をホールドしストレートネックをケアする枕
アテックスが、ストレートネック対策用の枕「睡雲まくら AX-BDA605iv」を発売した。この枕は、独自形状で首と頭をホールドし、頸椎を自然なカーブで支えてくれるので、睡眠中にストレートネックのケアをすることができる。アテックス 睡雲まくら...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア

【スマホコード決済】主要6サービスの還元率を比較!最もおすすめのサービスはコレ!
PayPayは数あるコード決済で唯一、AppleWatch対応を実現している。できるのは残高確認と時計の盤面へのコード表示だが、スマホを取り出さずにPayPayで支払えるのがメリットだ。他社と比較してもアプリの機能強化に力を入れており今後に...

スマホ暮らし・生活・ペット

【Samicon】名刺や書類を簡単にデジタル化する小型スキャナー デスクランプとしても使える!
小型スキャナーの「Samicon(サミコン)」は、名刺から最大A3まで、あらゆるサイズのスキャンに対応。原稿の両面を取り込んで結合することもできる。パソコンとUSBケーブルで接続するだけでOKなので、電源ケーブルも不要。四つのLEDでデスク...

【ピントルとは】20万点以上をスマホで堪能できる美術観賞アプリ 日替わりのおすすめ作品や企画展を楽しめる
アプリ「ピントル」は、を起動すると「タイムライン」が表示され「今日の9枚」を筆頭に名画がズラッと並ぶ。スクロールで気になる絵を探し、それをタップして拡大表示も可能。じっくり鑑賞して印象に残ったことがあれば「レビュー」を書くというのが、このア...

AndroidiPhone

【Molekule Air Mini+】0.0002㎛の物質まで分解・除去する独自フィルター採用の空気清浄機
米・Molekule社製の空気清浄機「Molekule Air Mini+」は、光活性ナノフィルターと特殊な触媒を組み合わせた独自の「PECOフィルター」が特徴。従来のHEPAフィルターの基準より1/1000も小さな物質(0.0002~0....

空調家電

【MagSafe(マグセーフ)って?】iPhone12が新しい充電機能に対応!Qi互換でiPhone11などでも使用可能
iPhone 12シリーズは「MagSafe(マグセーフ)」に対応している。これは、iPhoneの背面に磁石を内蔵した対応の充電器をピッタリと付けて充電できる新しい機能だ。ここでは、新規格に対応したアクセサリーを紹介する。もっと手軽に充電可...

iPhoneガジェット

【パナソニックのサブスクリプション】家電の定額利用ができるPanasonic Store Plusが登場!購入前のお試しにも
Panasonic Store Plus(パナソニック ストア プラス)は、「使ってはみたいけど、実際にどの程度役立つのか? 自分にとって効果があるのか?」そんな新ジャンルの製品につきものの不安を解消する家電のサブスクだ。この機会にぜひ利用...

サブスク

【ゲームアプリのおすすめ】脳トレにもなる暇つぶしアプリやオンラインで愉しむクイズや俳句アプリが楽しすぎ
どうせやるならば脳が活性化されるパズル系ゲームで暇をつぶそう。おすすめは、マイクロソフトの「ソリティア」。トランプの定番パズルだが、「スパイダーソリティア」など、5種類の遊び方ができる。ほかにも「ベストフィーンド」、「みんなで早押しクイズ」...

AndroidiPhone

【ドクターエア】気になる部位をピンポイントケアできるハンドガン型マッサージ器
「ドクターエア」ブランドから、ハンディタイプのボディケアツール「リカバリーガン」が発売された。ハンドガンタイプなので、気になる部位にピンポイントでアプローチできる。形状が異なる4種類のアタッチメントが用意されており、好みや部位に合わせて使い...

【AirPods Pro】iPhoneと相性抜群のワイヤレスイヤホンは「定番」が正解!
iPhone 12シリーズにはイヤホンが付属しない。必要な人は、ワイヤレスイヤホンの購入を検討するといいだろう。ペアリングが簡単なAirPods(エアポッズ)シリーズがおすすめ。AirPods Proはノイズキャンリング搭載で、雑音の多い場...

iPhoneガジェット

【ChecKEYII】鍵掛けたっけ?表示窓の色で施錠の有無を確認できる人気アイテムがモデルチェンジ
美和ロック「ChecKEY(チェッキー)」は、表示窓の色で施錠を確認できる。カラーはホワイトとブラックの2種類。2代目にモデルチェンジして、装着できるカギのタイプも増えた。これで、外出先でカギを掛けたかどうかの不安を取り除くことができる。施...

運動不足を解消!ウォーキング系アプリのおすすめ2選
アプリ「Coke ON(コーク オン)」は、「Coke ONウォーク」実施中だ。スマホの歩数計測機能と連係し、1週間の目標達成でスタンプがもらえる。ここでは、大ブームを巻き起こした元祖・歩きゲー「ポケモンGO」も紹介する。これで運動不足を解...

AndroidiPhone

【HiKOKI】電動工具用バッテリーを使用する2タイプの高性能スティック掃除機
電動工具ブランド「HiKOKI」の新型コードレススティック掃除機「R36DA」と「R36DA(SC)」は、電動工具用の高性能バッテリー「マルチボルト蓄電池」を採用。電動工具とバッテリーを共用できる。HEPAフィルターを装備し、吸引力の持続と...

掃除機

【HomePod mini】1万円強で買えるスマートスピーカーの実力は?
iPhone 12シリーズと同時に発表されたスマートスピーカー「HomePod mini」は、小さな外観からは想像できないほどパワフルなサウンドを響かせる。2台購入すると、より豊かなステレオサウンドを楽しめる趣向だ。今回は詳しく解説していく...

ガジェット

【BeBird A2 SE】見える耳かき?高解像度な耳内視鏡カメラで耳の中を見ながら掃除ができるイヤークリーナー
グランリッチウェル「BeBird A2 SE」は、先端にある五つのLEDライトによって、暗い耳の中を明るく照らし、安全に耳掃除ができる。内蔵バッテリーは、1.5時間の充電で約2ヵ月の長期間使用が可能。スマホとはWi-Fiでペアリングされる。...

【サブスク電子書籍配信】主要9サービスを比較!最新作は読めないの?
ここでは、スマホで話題の本を読む方法を解説する。スマホの普及に伴い、24時間いつでもどこでも本を購入して読めるのが最大の魅力で、文字を大きく表示して読めるなどのメリットもある。電子書籍サービスは1冊ずつを購入するものと、定額読み放題のものが...

AndroidiPhone

【ナイトライド・セミコンダクター】ウイルスに有効な深紫外線LEDを搭載した小型ボディの除菌消臭機
ナイトライド・セミコンダクター社製の小型UV除菌消臭機「LEDPURE AH2」は、花粉を除去するプレフィルターと微細粒子をとらえるHEPAフィルター、ニオイを分解する光触媒フィルターを搭載。紫外線LEDと深紫外線LEDも装備しているので、...

空調家電

【Mac】M1チップ対応アプリの動作が爆速!3モデルをスペック比較
新型Macの革新は、秘められた内部にこそある。従来のインテル製に替わって独自開発のM1チップを新たに採用し、CPUは最大3.5倍、グラフィックス性能は最大5倍の高速化を実現した。ここでは、MacBook Air・MacBook Pro・Ma...

Macガジェット

【エイサー・C250i】インスタ・TikTokの縦長映像をフルスクリーンで投写するモバイルプロジェクター
このエイサーのモバイルプロジェクター「C250i」は、スマホの縦長映像をフルスクリーンで投写できる。SNSのライブ配信やビデオ通話、オンラインミーティングなどにも便利。サイズは、104ミリ×190ミリ、重量775グラムで持ち運びも楽。スタン...

【Dimplex】速暖性の向上と軽量化を実現したオイルフリーヒーターの新モデル
アイルランド・Glen Dimplex社製のオイルフリーヒーター「エボラッドB06」と「同B05」は、空気を汚さず乾燥もしにくいというオイルヒーターの利点を残しつつ、オイルの不使用によって速暖性向上と軽量化を実現。さらに超静音設計なので、夜...

空調家電

【iPad】miniからProまで最新モデルを一挙紹介!Airと無印のスペック比較
iPadの通常モデルは、iPad、iPad mini、iPad Airの3種類。3万円台からとリーズナブルなiPad、ハイスペックなiPad Air、その名のとおりコンパクトなiPad mini。また、iPad Proは、11.0型と12....

ガジェット

【JBL LIVE FREE】ノイズキャンセリング機能を備えた防水仕様の完全ワイヤレスイヤホン
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドの完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE FREE NC+ TWS」の販売を開始した。アクティブノイズキャンセリング機能を内蔵しているのが特徴で、周囲の騒音をシャットアウトし、静寂の中で快適に音...

ガジェット

【曲名を調べるアプリ】流れてる楽曲なら「Shazam」が便利!Googleの「鼻歌検索」にも注目
音楽検索アプリの「Shazam(シャザム)」は、マイクから聞き取った楽曲の名前を瞬時に調べてくれる。また、メロディは頭に浮かぶのに曲名がわからないときは、「Google検索」のマイクアイコン→「曲を検索」から「鼻歌検索」を起動して調べよう。...

AndroidiPhone

【ダイキン】清潔で衛生的な加湿運転が行えるストリーマ空気清浄機の最新モデル
ダイキン工業は、空気清浄機の新製品として、除加湿対応のプレミアムモデル「MCZ70X」と、加湿対応のスタンダードモデル「MCK70X」「MCK55X」を発売した。3機種とも、潜水艦で使われている抗菌技術を応用した「抗菌加湿フィルター」を新搭...

空調家電

【ビクター EX-D6】ウッドコーンスピーカーを採用した一体型の多機能オーディオシステム
JVCケンウッドは、ビクターブランドから、コンパクトコンポ「ウッドコーンオーディオ」の最新機種「EX-D6」を発売した。シリーズ初の一体型で、狭めの場所にもスッキリ設置できるのが特徴。スピーカーユニットは、8.5センチ径のフルレンジタイプで...

コロナ禍でもカラオケがしたい!無料カラオケアプリのおすすめ2選
カラオケ好きは新型コロナ禍で寂しい思いをしているだろうが、そんなときこそスマホアプリを活用しよう。「Pokekara(ポケカラ)」なら、採点機能付きの本格カラオケを無料で利用できる。録音が可能なので、練習にも最適。ここでは、無料のカラオケア...

AndroidiPhone

【シャーク SA-1001J】高温スチームで頑固な汚れを落とすハンディスチームクリーナー
シャークは、スチームクリーナーの新ラインアップとして、初のハンディタイプ「SA1001J」を発売した。100℃を超える高温スチームで、キッチンの油汚れや浴室のカビなどもきれいに取り除ける。洗剤や化学物質を一切使用しないので、安心して使うこと...

掃除機

【出前館とは?】ウーバーイーツとの違い 配送料や手数料、配達エリアを比較 クーポンやポイント活用方法も解説
自宅にいながら、美味しい料理を楽しめるデリバリー・宅配サービス。とりわけ「出前館(でまえかん)」は、テレビCMの効果もあり知名度はダントツです。実際に利用した人の調査でも満足度が高いと評判も上々です。そこで本記事では、出前館をまだ利用したこ...

アプリ暮らし・生活・ペット

【iPhone12】前モデルとの違いは?選び方はサイズ・望遠レンズの要不要で選ぼう!
iPhone 12シリーズは、全モデルが5G通信に対応。チップセットは、全4機種「A14 Bionic」になり、AIの処理能力が大幅に強化された。最大の違いはサイズ。手に取ってみて、しっくりくるモデルを選べばいい。※本記事に掲載の価格は、税...

iPhoneガジェット

【NURA HOLDINGS NuraLoop】ユーザーの耳の特性に合わせて音質を自動調整してくれるイヤホン
NURA HOLDINGSが、最新型のブルートゥースイヤホン「NuraLoop」を発売した。独自技術でユーザーの耳の特性を分析し、それに適した音質に自動調整してくれるのが特徴。専用スマホアプリを利用すれば、好みに合わせて音質をカスタマイズす...

ガジェット

【通勤中に聞きたい音声コンテンツ】人気は「Podcast」個性的なテーマの多い「Voicy」もおすすめ
耳で情報収集したいなら「Podcast」がおすすめだ。iPhoneなら「Apple Podcasts」、Androidでは「Google ポッドキャスト」で聴ける。気になる番組は「購読」でダウンロードできる。ほかにも、ボイスメディアをうたう...

AndroidiPhone

【シャープ】高濃度のプラズマクラスターと「氷結ドライ」で快適な空間を実現するエアコン
シャープは、プラズマクラスターエアコンの2021年モデルとして、「Xシリーズ」9機種(6~22畳用)を発売する。年間を通じて清潔な室内環境を維持することができ、室温が低めのときでもパワフルな除湿が行える。シャープ プラズマクラスターエアコン...

空調家電

【FUJIFILM X-S10レビュー】エントリーとは一味違う富士フィルムの実力派小型モデル 5軸手ブレ補正機構の効果にも注目
「FUJIFILM X-S10」を実際に使ってみたが、5軸手ブレ補正機構を内蔵していて、フィルム経験を生かした色再現も素晴らしい。小型・軽量設計だが、大型グリップ採用でホールド感が良好。また、ボディの質感も上質。バリアングル式モニターの採用...

レビュー文具・ホビー・カメラ

【PHILIPS TAST702】UVクリーニング機能の搭載により常に清潔な状態で使えるイヤホン
PHILIPSは、ブルートゥースイヤホンの新製品として、UVクリーニング機能を搭載した完全ワイヤレスモデル「TAST702」を発売した。使用後のイヤホンを充電ケースに戻すと、UVライトによる除菌を自動的に行ってくれるのが特徴で、常に清潔な状...

ガジェット

【radiko ラジコとは】全国民放99局が参加!地方のユニークな番組を見つけよう
インターネットラジオアプリとして高い支持を誇る「radiko(ラジコ)」が、民放ラジオ全99局の聴取に対応。radikoには検索機能が用意されており、キーワードを入れるだけで関連した番組を探し出せるから便利だ。エリアフリー&タイムフリーを活...

AndroidiPhone

【townew】蓋の開閉からゴミ袋の密閉・セットまで自動!触れずに使えるスマートゴミ箱
中国・townew社製の次世代型ゴミ箱「スマートトラッシュボックス T Air X」と「同T3」は、どちらも蓋の自動開閉とゴミ袋の自動密閉、新しいゴミ袋の自動セットの機能を搭載。ゴミに直接触れることなく、快適かつ衛生的に使うことができる。t...

リビング家電

【BALMUDA The Cleanerレビュー】バルミューダ「らしさ」満載!全方向にスイスイ動かして掃除できる
思わず欲しくなる商品力の高さ。ウキウキするような操作感やデザイン性のよさなど、これまでのスティック掃除機にない魅力がある。バルミューダ「BALMUDA The Cleaner」は、前後左右、斜めなど全方向にスイスイ動かして掃除できる。デザイ...

レビュー掃除機

【Carot One】厳選したパーツとこだわりの設計が特徴の超小型プリメインアンプ
ユキムは、伊・Carot Oneブランドの小型プリメインアンプ「ERNESTOLO 50K EX EVO」の国内販売を開始した。人気の「ERNESTOLO」シリーズの最新機種で、真空管プリアンプとトランジスタパワーアンプを組み合わせたハイブ...

ガジェット

音楽ライブからスポーツ観戦まで!無観客ライブ配信アプリのおすすめ2選
スマホがあれば、多種多様なライブ中継をどこででも鑑賞可能な「無観客ライブ配信」がおすすめだ。ここでは、国内のライブ配信サービスでも最大手といえる「PIA LIVE STREAM(ピア ライブ ストリーム)」と1500件以上のライブ配信を手掛...

ガジェットスマホ

【Laurastar】細菌やウイルスを99.9%除去する衣類用の高性能加圧式スチーマー
スイス・Laurastar社製の加圧式除菌脱臭スチーマー「IGGI」は、高温のガス状微粒子となった水蒸気「ドライマイクロファインスチーム」を利用し、衣類などの細菌・ウイルス・カビ・ダニを99.9%除去・無力化できる。花粉・ダニ由来アレル物質...

【テクニクス・OTTAVA f SC-C70MK2レビュー】音楽配信サービスに対応!一体型とは思えない広がり豊かな音場感に注目
「OTTAVA f SC-C70MK2」は、Chromecast built-in(クロームキャスト ビルト イン)やAirPlay2(エアプレイ ツー)など、最新の音楽ソースが楽しめる機能を採用している。また、「Spotify(スポティフ...

レビュー家電・AV

【cheero NEM Plus】快眠へと導く音源を内蔵したポケットサイズの音楽プレーヤー
cheeroは、睡眠をサポートするポータブル音楽プレーヤー「NEM Plus」を発売した。ポケットサイズの小型ボディに、快眠へと導く音源とブルートゥースを搭載しているのが特徴で、付属の完全ワイヤレスイヤホンを使えば、睡眠に適した環境をどこで...

ガジェット

【シャープ】コンパクトボディとスリム設計で設置性を高めた新型空気清浄機
シャープのプラズマクラスター空気清浄機に、コンパクトモデル「FU-NC01」と加湿機能付きのスリムモデル「KI-NS50」が加わった。「FU-NC01」は360度下吸い込みの円柱型ボディ。「KI-NS50」は「二層構造加湿フィルター」によっ...

空調家電

【ヨドバシカメラでチェック】コロナ禍で売れてる人気商品はコレだ!注目ワードは「安心・安全・清潔」
家電のホットスポット「ヨドバシAkiba」で、話題のアイテムをチェック! 小型冷蔵庫級のドデカ空気清浄機が売れまくっていると聞いた。新型コロナウイルスの感染防止対策がすすむなか、快適な生活を支えてくれてる家電を知っておこう。我ら! 家電体験...

掃除機空調家電

【オーディオテクニカ】音声を耳元でクリアに聞けるワイヤレスのネックスピーカー
オーディオテクニカは、首掛けスタイルで使用するワイヤレスネックスピーカー2機種を発売した。「AT-NSP700TV」は、テレビの音声を離れた場所でしっかり聞くための製品。「AT-NSP300BT」は、タブレット学習やオンライン授業での利用を...

ヘッドホンガジェット

【DVDをスマホ画面で見る方法】Wi-Fi機能搭載の「DVDミレル」でワイヤレス再生するのがおすすめ!
アイ・オー・データの「DVDミレル(DVRP-W8AI3)」(実売価格例:1万4530円)は、重宝するDVDドライブの第3世代モデルだ。Wi-Fi機能を搭載し、専用のDVD再生アプリを使ってスマホの画面にDVDの動画が再生する。電源はUSB...

家電・AVアプリ

【日立 ラクかるスティック】1.1キロの超軽量ボディを実現したコードレス掃除機
日立グローバルライフソリューションズは、コードレススティック掃除機「ラクかるスティック」の新製品として、「PV-BL2H」と「同BL1H」を発売した。標準質量1.1キロの超軽量ボディを実現したのが特徴。強力な吸引力も兼ね備えている。日立 ラ...

掃除機

【コーヒーのサブスク】好評すぎて受付が一時停止したミーオ!デロンギ、自分に合うコーヒー豆が届くPostCoffeeなど注目サービス続々
デロンギの「ミーオ!デロンギ」は毎月好みのコーヒー豆が3袋届くコーヒーのサブスクだ。豆が届くだけではなく、同社の全自動コーヒーメーカーが無料で借りられるので、持っていない人でも、申し込んですぐにおいしいコーヒーを楽しめる。ここでは、「Pos...

調理家電サブスク

【Honda N-BOX】内外装のデザインを一新し、装備を充実させた「N-BOX」の新モデル
Hondaは、人気の軽ハイトワゴン「N-BOX」と「N-BOX Custom」を、マイナーモデルチェンジして発売した。今回の新型は、クラス最大級の室内空間、卓越した走行性能、優れた燃費性能はそのままに、内外装のデザインを一新し、装備を充実さ...

スポーツ・アウトドア

【スマホの動画をテレビで映す方法】ミラーリングやWi-Fi接続ができるストリーミング機器のおすすめ2選
Amazon「Fire TV Stick 4K」なら、iPhone、Androidの画面転送に対応。Amazonプライム・ビデオなどのサブスク動画の再生ができる。また、「Chromecast with Google TV」もスマホからの画面...

AndroidiPhone

【レコルト】自家製豆乳やスープを簡単に作れるヒーター内蔵の新感覚ブレンダー
「レコルト」ブランドの「ソイ&スープブレンダー RSY-1」は、ヒーター内蔵の新感覚ブレンダー。食材を入れてボタンを押すだけで、「食材を刻む」「かき混ぜる」「温度を調節する」などの作業はすべてブレンダーが行ってくれる。レコルト ソイ&スープ...

調理家電

【自動運転レベル3とは】世界初!ホンダ・レジェンドに搭載された「トラフィック・ジャム・パイロット」
ホンダは2020年度中に発売する新型「レジェンド」に、自動運転「レベル3」の型式指定を国土交通省から取得した自動運転システム「トラフィック・ジャム・パイロット」を搭載すると発表。レベル3の型式指定は世界初。この「自動運転」は、どこまで自動な...

スポーツ・アウトドア

【Jabra Elite 85t】先進のノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
GNオーディオジャパンは、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして、「Jabra Elite 85t」を発売した。5段階のレベル調整が行える高性能なノイズキャンセリング機能「JabraアドバンストANC」を搭載しており、騒々しい場所でも鮮明な...

ガジェット

【ライブ配信】醍醐味は一体感?人気はインスタライブとLINE LIVE
ライブ配信でYouTubeよりメジャーなのが、「インスタグラム」の通称「インスタライブ」だ。また、ライブ専用アプリとしては「LINE LIVE」も有名。こちらはアイドルオーディションなど、企業案件のライブも多い。この機会に視聴してみよう。Y...

AndroidiPhone