
特選街web編集部

【富士フイルム ミラーレス一眼】小型&高性能!決定的な瞬間を鮮やかにとらえる「X-T200」2>

【インスタグラム】複数のアカウントを追加・切り替えて使う方法2>
インスタに慣れてきたら、知っておくとさらに便利な使い方がある。ここでは、追加のアカウントを作成する方法を解説。愛犬の写真を投稿して、多くの人から「いいね!」をもらうことを目指すアカウントと、プライベートで訪れた店の情報などを友人と共有するた...

【パナソニック ディーガ】多彩なスマホ連係機能を装備したBDレコーダー「DMR-BRW2060」2>
BDレコーダー「ディーガ」の新ラインアップ「DMR-BRW2060」は、スマホ連係機能を装備。無料アプリで、録画済み番組をスマホで視聴したり、ダウンロードして持ち出したりできる。スマホで撮影した写真や動画を本機に送り、ハードディスクに保存、...

【LINE】増えすぎた友達を整理する方法2>
LINEの「友だち」が増えてきたら、「非表示」や「ピン留め」を活用してみよう。操作は簡単。さらに、ほとんど連絡を取らない人は「非表示」にしておくと便利だ。LINE中級 疑問と悩み友だちが増えすぎて、一覧で目的の友だちが見つけづらいLINEで...

350平方メートルの広い範囲をカバーできる高性能なメッシュWi-Fiシステム2>
ネットギアジャパンは、新世代無線LAN規格・Wi-Fi 6に対応したトライバンドメッシュWi-Fiシステム「Orbi WiFi 6」を発売した。ルーターとサテライト(中継機)を置くだけで、最大350平方メートルという広い範囲をカバーできるの...

【インスタの非公開】承認済みフォロワーだけに表示させる設定方法2>
自分のインスタのプロフィール画面を表示させ、メニューを開いて「設定」を選択。「非公開アカウント」をオンにすると、フォローを承認した人しか写真や動画が見られなくなる。こうすることで、自分のインスタのフォローを承認制にすることができる。インスタ...

【少人数世帯向け】コンパクト冷蔵庫「アクア AQR-17J/20J」2>
コンパクトボディながら、58リットルの大容量冷凍室を備え、冷凍食品や作り置きの惣菜をたっぷり保存できる。冷蔵室の棚には強化処理ガラスを採用。ニオイ移りが少なく、汚れも取りやすい。天面は100℃対応の耐熱仕様で、オーブンレンジを置くことも可能...

【LINEのタイムラインとは】友達と緩くつながる近況報告機能!2>
親しい人と緩くつながれる機能が「タイムライン」だ。表示されたら、友だちの投稿にスタンプで反応してみよう。顔文字のアイコンをタップして、送るスタンプを選んで送ることができる。投稿には「いいね」やコメントができるようになっており、気軽にコミュニ...

【インスタグラム】フォロワー数を増やすための「近道」ってあるの?2>
まずは、自分が興味のあるテーマの写真を投稿している人などをフォローしてみよう。積極的に写真を投稿することも大事だが、お手本になるユーザーを探し、地道に努力するのがおすすめ。筆者の知り合いは、陶芸に絞って写真を投稿することで、多くのフォロワー...

【ドリップマイスター シングル】プロのハンドドリップを再現!回転構造採用のコーヒードリッパー2>
コーヒーカップにセットし、直接抽出するスタイルのドリッパー。ドリップ穴のついた給湯タンクが電池駆動で回転し、プロのハンドドリップに近い均一かつ一定速度の注湯を行う。回転速度は毎分3周で、抽出時間の目安は約3分。アピックスインターナショナル ...

【LINE】動画の共有は「ノート」 複数のトークでは使えないので注意2>
ある程度LINEの操作に慣れてきたら、「ノート」という機能も知っておくといい。この機能は、メモや画像、位置情報、ウエブページのURLなどを保存できて便利だ。さらに、友だちと複数枚の写真を共有したいときは、「アルバム」機能もある。ここでは、併...

メッシュ環境を手軽に構築できるトライバンドルーターの2台セット2>
ASUS JAPANは、メッシュWi-Fiネットワークを手軽に構築できるトライバンド無線LANルーター「Zen WiFi AC(CT8)」の2台セットを発売した。2台を設置するだけで、最大約502平方メートルという広い範囲をカバーできるのが...

【インスタ】FacebookやTwitterなどのSNSと連係させる方法2>
インスタと同時投稿したいSNSを選んでシェアする方法は簡単。ただし、初めて同時投稿する場合には、それぞれのSNSと連係させるための認証やログインなどが必要になるので注意したい。複数のSNSに同時投稿できるのことはとても便利だから覚えておこう...

【ツインバード ホームベーカリー】低糖質パンをおいしく焼ける「Take bran!ブランパンメーカー」2>
低糖質として注目されているブランパンをおいしく焼けるホームベーカリーが、「Take bran! ブランパンメーカー」だ。しっとりなめらかな生地を実現した。もちろん、食パンや全粒粉パン、ピザ生地、ごはんパン、甘酒、もち、うどん、焼きいもなど、...

【インスタの乗っ取り】アカウントは「二段階認証」でセキュリティ対策2>
アカウントは推測されやすいものなので、パスワードはなるべく複雑なものを設定しておくべきだ。第三者に乗っ取られないためにも、「二段階認証」が効果的。ここでは、その方法を解説する。インスタ入門 疑問と悩みアカウントを乗っ取られないか、心配なんだ...

【BRUNO マルチグリルポット】煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くを1台でこなす多機能電気鍋2>
煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くの5役をこなし、さまざまな料理を一台で作れる電気鍋「マルチグリルポット」がいい。裏面に小さな突起を備えたフタが、食材のうまみをギュッと閉じ込め、料理をおいしく仕上げる。鍋部分は、ガスコンロやIH調理器での使用も...

【LINE】トークや画像を保存する方法 iPhoneのみの「スクショ」機能とは?2>
送られてきた写真や動画は、一定期間を過ぎると閲覧できなくなるので要注意。大事な写真や動画のデータは、そのつど保存しておくといい。また、iPhoneならトークルームでのやり取りの一部を残しておく「スクショ」(スクリーンショット)機能がある。必...

アウトドアや非常時に便利な折り畳み式のソーラーパネル2>
クマザキエイムEP-60SP価格:2万2000円クマザキエイムが、折り畳み式のソーラーパネル「EP-60SP」を発売した。高品質のソーラーパネルを4枚使用しており、最大60ワットの高出力を実現したのが特徴。付属のDCケーブルで接続すれば、ポ...

【インスタの足跡とは】足跡を残さずにストーリーズを見る方法は?2>
自分が投稿を見たことが、その投稿主にわかることを「足跡が残る」という。足跡を残さずに見るには、ログインせず相手のプロフィール画面を表示してから、メニューで「プロフィールURLをコピー」を選び、ブラウザーで見るといい。ちょっとのぞき見するため...

【三菱電機 冷蔵庫】AIが庫内の温度制御を行う「MX/MBシリーズ」2>
冷蔵庫「置けるスマート大容量・野菜室が真ん中」シリーズの新製品が出た。最大の特徴は、AIが庫内の温度制御を行うこと。非活動時間に温度を下げるため、生鮮品が長もちする。野菜室底面のトレーに防汚素材を採用し、土や油がつきにくい。三菱電機 MX/...

コンテンツをダウンロードして追加できる新型カラー電子辞書2>
カシオ計算機は、電子辞書「EX-word」シリーズの新製品13モデルを発売した。全機種が無線LANを搭載しているのが特徴で、ネット上から必要なコンテンツ(有料)をダウンロードして追加できる。カシオ計算機EX-wordシリーズ実売価格:3万5...

【インスタグラムとは(4)】動画・スト―リーズの投稿方法2>
ここでは、インスタの動画投稿の方法を解説する。その場で動画を撮って、すぐに投稿したい場合は「+」の次に「動画」をタップ。シャッターを押し続けた時間だけ録画される仕組み。また、「ストーリーズ」は、通常の動画投稿とは別で、最長15秒(4本をつな...

【HARIO フタがガラスのご飯釜】形状の新採用により炊きムラを抑えた改良タイプ2>
「フタがガラスのご飯釜」シリーズの最新モデル。フタのホイッスルが鳴ったら火を止めるだけで、火加減調節も不要。簡単においいしい土鍋ご飯を炊くことができる。鍋身の内側を変更したことにより、炊飯時に米が対流してムラなく仕上がるようになった。HAR...

【バッファロー】メッシュ対応無線LANルーター「WRM-D2133HS」2>
バッファローが、デュアルバンド無線LANルーターの最新モデル「WRM-D2133HS」を発売した。メッシュネットワークに対応しているのが特徴で、別売の専用中継機を追加すれば、広くて快適なネットワーク環境を手軽に構築できる。バッファローWRM...

【インスタグラムとは(3)】画像の投稿・人物に「タグ」を付ける方法2>
インスタグラムは、スマホに保存してある写真も、今撮ったばかりの写真も投稿できる。保存した写真を投稿するには、ホーム画面下の「+」をタップしよう。なお、投稿する画像の明るさを調整したり、傾きを補正したりといった基本的な画像編集は、やったほうが...

【タイガー】黒遠赤厚釜採用の炊飯器「炊きたて JBH-G102/G182」便利な調理メニューも装備2>
遠赤効果の高い「黒遠赤厚釜(1.7ミリ)」により、ふっくらおいしいご飯を炊ける。スチームを約30%カットする「エコ炊きメニュー」を使えば、電気代を抑えられるのもうれしい。炊飯以外に「調理メニュー」も装備し、本格的な煮込み料理を作ることも可能...

【JVC Everio】超高感度センサーと広角レンズを採用したドラレコ「GC-TR100」2>
JVCケンウッドは、JVCブランドから、フルHD画質の2カメラドライブレコーダー「Everio GC-TR100」を発売した。フロント対角167度、リア対角151度のワイドレンズを搭載しており、幅広い範囲を撮影できるのが特徴。JVCEver...

【インスタグラムとは(2)】インスタの基本的な使い方 ハッシュタグ・いいね!はどう使う?2>
ハッシュタグとは、投稿した画像のキャプション(説明文)に付けるラベルのようなもの。半角の「#」の後ろにキーワードを添えることで、同じハッシュタグが付いた投稿を素早く探せるから便利だ。また、投稿した写真を見たい、というユーザーを「フォロー」し...

【ツインシェフ】最大4種類の料理を同時に作れる便利な自動調理鍋2>
材料を入れてボタンを押すだけで、簡単においしい料理が作れる自動調理鍋。二つの鍋で、ご飯とおかず、おかず2品など、異なるメニューを同時に調理できる。付属の蒸しプレートを使えば、最大4種類の同時調理が可能。もちろん、保温や温め直しもできる。オー...

【LINEとは(1)】初心者向けに解説!何ができるサービス?ケータイでも使える?2>
「LINE」は、スマホでメッセージを送受信したり、音声やビデオでの通話ができたりするアプリだ。文章はもちろん、写真や動画もやり取りできる。1対1だけでなく、複数名でのやり取りにも使えるので便利だ。LINE入門 疑問と悩みLINEって何?どん...

【ヤマハ PAS CITY-V】デザインと走行性能を兼ね備えたアシスト自転車2>
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PAS CITY-V」の2020年モデルを発売した。「CITY-V」は、直線的でシャープなV型フレームや砲弾型バッテリーライトを採用した24型のコンパクトタイプ。本格的な走りが楽しめる内装5段変速も採用し...

【インスタグラムとは(1)】インスタの基本的な使い方 24時間たつと消える「ストーリーズ」が人気2>
「インスタグラム」は、日本では略して「インスタ」と呼ばれるSNSで、写真や動画を介して、旬な情報を得られるメディアとしても人気が高い。投稿や閲覧には無料の「インスタグラム」アプリが必要だ。インスタ入門 疑問と悩みインスタって、何ができるサー...

【パナソニック冷蔵庫】WPXタイプは「はやうま冷却機能」が進化!弁当のあら熱取りを3分で行える2>
パナソニックは、冷蔵庫の新製品として、6ドアの「WPXタイプ」3機種を発売した。急速冷凍力を生かした機能がさらに進化。炊きたてのご飯を詰めた弁当のあら熱取りを約3分で行える。スマホアプリに、ドアの開閉回数を確認する機能も新搭載。離れて暮らす...

【ドルビーシネマ・SCREEN X】まだまだ採用館が少ないスペシャルな上映方式を紹介2>
「ドルビーシネマ」は、周囲の壁だけでなく、天井にも数多くのスピーカーを設置。リアルかつ鮮明で、爆発音がすると、思わず上を見上げてしまうほど。また、「SCREEN X」は、マルチスクリーンという新たなアイデアを盛り込んだ規格。正面だけでなく、...

【防災アイテム】懐中電灯より「ヘッドライト」がおすすめな理由。市販の乾電池でも使えるハイブリットタイプが便利2>
ヘッドライトは使い勝手がいい。できれば、家族全員分を用意しておきたいところだ。外出時のアクシデントに備え、カバンの中にも入れておくのもおすすめだ。今回取り上げるハヤタリミテッドの「LHL-02」は、専用の充電池でも、市販の乾電池(単3×3)...

【シャープ・PLAINLYシリーズ】単身世帯や夫婦二人世帯に向けの冷蔵庫&炊飯器2>
「PLAINLY」シリーズの「KS-HF05B」は、3合炊きタイプのIHジャー炊飯器だ。底面を球状にした「黒厚釜」を採用。米の芯まで熱を伝えから、ふっくらおいしく仕上げることができる。「SJ-GD14F」は、単身世帯や夫婦二人世帯向けのコン...

【TCX&ドルビーアトモス】巨大スクリーン&リアルな音場で究極の「映画館体験」を味わえる2>
「映画鑑賞」というより、まさに「体感」という言葉がふさわしい。ドルビーアトモスは、壁や天井に多数のスピーカーを設置し、より自然でリアルな音場を作り出すドルビー社の規格。映画館内のどの位置にでも、音を精密に定位あるいは移動させることが可能だか...

【メモリー容量】8GB、16GB、32GB…数値が倍々の値になっているのはなぜ?2>
コンピューターが扱うデジタルデータは、すべての情報を0と1に変換して扱う2進法で処理されている。2進法にとって、2の累乗はキリのいい数字になるため、メモリーの容量も倍々で増加していく。ここでは、フリーライターの福多利夫さんに詳しく解説しても...

【ドクターエア】椅子に設置できるマッサージ器「3Dマッサージシート」本格的なダブルマッサージを楽しめる2>
トータルボディケアブランド「ドクターエア」で、シート型マッサージ器「3Dマッサージシート」が便利だ。約5.2キロの軽量コンパクト設計で、ソファー、デスクチェアなどに設置するだけで手軽に使えるのが特徴。背面のもみ玉と座面にはヒーターを内蔵。じ...

【MX4Dとは】最新アトラクション型スクリーンを編集部がレポート!五感を刺激する11種類の特殊効果が連動する2>
今回紹介するMX4Dの「4D」という言葉には、「3Dを超える最新の体感型」という意味が込められている。最大のアピールポイントは、工夫を凝らしたスペシャルシートだ。全体が振動するほか、風・ミスト・光などを発する。ふくらはぎ付近をチューブがなで...

【テレビの実売価格】画面の大きさと値段が必ずしも比例しない理由は?2>
ネット通販や量販店で、49V型のほうが43V型より安い価格で販売されているケースがある。画面が大きいほうがコストがかかると思うが、なぜ? という読者の質問に専門家が回答。画面サイズは大きいほうがいいが、4Kの最適視距離は2H(Hは画面の高さ...

UCCのカプセル式コーヒーメーカー「ドリップポッドDP3」2つの抽出モードが追加2>
人気のカプセル式コーヒーマシン「ドリップポッド」シリーズの新製品「ドリップポッド DP3」は、抽出モードに、蒸らしと注湯に時間をかけて濃厚な味わいに仕上げる「ストロング」と、アイスメニュー向けの「アイス」が加わったのが特徴だ。UCC上島珈琲...

【IMAXレーザーとは】映像は抜群の明るさ!3D作品では専用メガネで鑑賞する2>
最近、映画館にいろいろな映像&音響システムが導入され、以前よりもエンターテインメント性が高まっています。今回は「TOHOシネマズ新宿」で、各方式の採用スクリーンを実際にレポートします。まずは「IMAX」編です。レーザー光源で明るい投映が可能...

【ハイブリッドキャストとは】地デジの4K放送は可能か?不可能か?2>
地上デジタルで4K放送を行うという話を全然聞かないが、これはできないのだろうか? 読者からのギモンに専門家が回答してくれた。ハイブリッドキャストによる4K番組の配信については、NHK地上放送(総合テレビ、Eテレ)と4K放送の制作を一体化する...

【象印の3合炊きIH炊飯器】ニオイ残りを抑えるクリーニング機能付き「NP-RZ05/RM05」2>
圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」の新製品「NP-RZ05」と「同RM05」は、3合炊きの小容量タイプだ。ともに、炊き込みご飯を炊いた後などのニオイ残りを抑える「クリーニング機能」や、置き場所に困らない「立つしゃもじ」を採用。上位モデルの「RZ...

【今映画館がスゴイ】上映方式6種類を紹介!最新の映像&音響システムの実態をレポート2>
映画館が今、急速に変わりつつある。最近話題なのが、スペシャルな映像・音響方式をを採用したスクリーンが増えていること。臨場感のある新しい立体音響やマルチスクリーン、特殊なシートでの体感型4D上映など実におもしろい。映画館の上映方式は、実に多彩...

【Windows10】有料セキュリティソフトは必要?導入する場合のソフトの選び方は?2>
Windows10の場合、基本的には標準搭載のセキュリティ機能である『Windows Defender(ウィンドウズ ディフェンダー)』が優秀なので、常にアップデートして使っていれば、セキュリティソフトを別途入れる必要はない。また、セキュリ...

【3Dスーパーブレード PRO】3パターンの振動機能を搭載した人気エクササイズマシンの新モデル2>
ドリームファクトリーは、人気のエクササイズツール「3Dスーパーブレード」シリーズの新製品「3DスーパーブレードPRO」を発売。パワフルな上下振動を行う「Highモーション」、高速の微振動を行う「Lowモーション」、両者をミックスした「HLモ...

恐竜型ロボット・LGスタイラー導入で話題「変なホテル」が注目を集める理由2>
オリンピックイヤーのなか、着実に拡大を続けるホテルグループが「変なホテル」。恐竜型の受付ロボットや最新家電などの技術を導入し、常に注目を集める変なホテルが目指すものは何なのか。ロボットの導入とは「効率化と効率化と同時にエンタメでもあるんです...

【インクカートリッジの販売期間】いつまで売られてる?手持ちのプリンターはいつまで使える?2>
「パソコン用のプリンターを10年近く使用中。メーカーでは、そのインクカートリッジの販売期間が気になる」という読者からの質問に、専門家が回答する。基本的には、そのプリンターの製造が終了しても、修理対応期間中であれば、インクを供給し続ける。修理...

クイジナートの大容量コーヒーメーカー「DCC3200SJ」最大14杯分まで抽出できる2>
米・Cuisinart社製の新型コーヒーメーカー「DCC3200SJ」は、ゴールドトーンフィルターとシャワードリッパーの組み合わせにより、油分をしっかり残した味わい深いコーヒーを淹れられるのが特徴。最大14杯まで抽出可能な大容量タイプだ。C...

【アイリスオーヤマ】手軽にカーペットを水洗いできる「汚れを浮かして吸い取る」クリーナー2>
今回テストしてみて、落ちないと思っていた汚れが解消できたのは大きなメリット。業務用としてホテルのカーペット洗浄などに使われていたリンサークリーナーを、アイリスオーヤマが家庭用に開発。本体はA4サイズ程度とコンパクトで、価格も1万円程度なのが...

ニコンの高倍率ズームデジカメ「COOLPIX P950」 2000ミリの超望遠撮影が楽しめる2>
コンパクトデジカメの新製品「COOLPIX P950」は、広角24ミリから超望遠2000ミリまで(35ミリ判換算)をカバーする光学83倍ズームレンズを装備しており、一台で幅広い撮影シーンに対応できるのが特徴だ。また、有機EL電子ビューファイ...

「ヘルシオグリエ」冷凍保存のパンもふわふわに復活させるトースター2>
本機の過熱切り替えは、「トースト」「弱」「中」「強」の4モード。まず、「トースト」モードで焼いた食パンは、表面はサクッとした歯触りながら、内側は水分をしっとりと保持する仕上がり。ほかにも、揚げ物の温め直しやノンフライ調理、同時グリルなど、ト...

【未成年のネット被害】子供が巻き込まれるトラブルの種類は?2>
子供は社会的な経験値が低く、好奇心は強い。このギャップが危ない。しかも、大手SNSだけでなく、親が知らない学生向けSNSや人気オンラインゲームの中のSNS機能で、見ず知らずの人と交流していることもある。ここでは4例(未成年関連トラブル、デジ...

【Xiaomi(シャオミ)】スマホアプリで遠隔操作できる「Mi IH炊飯器」2>
本製品は、高度な誘導加熱技術と3ミリ厚の頑丈な内釜の組み合わせにより、熱を内部に均一に伝えられるのが特徴だ。内釜にはPFAコーティングが施されているので、焦げ付きを抑えつつ、栄養素と風味をしっかり残して炊き上げることができる。Xiaomi(...

【HPのノートパソコンの評判は?】Spectre x360 13をテストレビュー!特筆すべきは内蔵スピーカー2>
13型としては世界最小クラスとなる、コンバーチブル型2in1(ツーインワン)パソコンをテストした。直販サイトの注文時にCPUやメモリー、ディスプレイなどをカスタマイズできる。4Kの有機ELディスプレイや、LTE対応モデルも選択可能。バング&...

【炎上・個人情報漏えい】SNSを始めるなら「まずリスクを知る」ことが大事2>
ここでは、「フェイスブック」の情報公開に関する設定方法を解説する。SNSに限らず、今やインターネットは匿名の世界ではなくなり、一度公開された情報は消えることなく世界中に拡散される。しかし、無防備に個人情報を公開している人がとても多い。実際、...

RYOBIの充電式のこぎり「BSK-1800L1」DIY木工や樹木のせんていなどに最適2>
電動工具初心者でも安心して使える「BSK-1800L1」と「同1800KTL1」は、片手でも楽に扱える最適重心設計、誤作動を防ぐセーフティロックボタン、握った手をガードするD型ハンドルなどを採用している。重量は1.5キロ(電池パック込み)。...
