特選街web編集部

【自転車の選び方】スポーツタイプは5種類 通勤・通学には「クロスバイク」休日のサイクリングは「ロードバイク」と目的に応じて選ぼう
現在、スポーツタイプの自転車は、ロードバイク、クロスバイク、MTB(マウンテンバイク)、e-BIKE、ミニベロ(小径車)の5つに分かれており、目的によってチョイスすべきタイプは変わってくる。また、おおよその予算を含めた検討も必要だ。▼こちら...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【まずはここから】Wi-Fiの電波状況・通信速度の改善方法
手っ取り早くWi-Fiが届く距離を延長したいなら、Wi-Fi中継機がおすすめ。5000円前後のお手ごろなモデルが多いほか、メッシュWi-Fiとは違ってルーター側とメーカーをそろえる必要もないので、気軽に自宅のWi-Fi環境を改善できる。▼こ...

WiFi知識

【アクア Pretteシリーズ】部分洗いがスムーズ 専用の超音波洗浄機を搭載した全自動洗濯機
アクアは、全自動洗濯機の新製品として、「Prette」シリーズ5機種(洗濯容量8~14キロ)を発売した。洗濯槽の上に搭載した超音波洗浄機「らくらくSONIC」と液体洗剤自動投入機能を組み合わせることで、手軽に部分洗いを行えるのが特徴。部分洗...

洗濯機

【新型ミラーレスの注目3機】キャノンは人気モデルの後継機を、ニコンはフルサイズの中核モデルをモデルチェンジ
キヤノンとニコンから新型ミラーレスが登場。「EOS Kiss M2」は、ブラックモデルのほかホワイトモデルを用意。女性ユーザーが持つのにもよさそう。ここでは、ニコン「Z6 II」、「Z7 II」と併せて紹介する。これからの売れ筋モデルになる...

文具・ホビー・カメラ

【最新Wi-Fiルーターの選び方】Wi-Fi6・Wi-Fi5・メッシュはどんな人におすすめ?
できるだけWi-Fiの速度を上げたい、なるべく1台で家中サクサクつなぎたい、Wi-Fi 6対応のスマホやパソコンを持っている人には「Wi-Fi 6」がおすすめだ。ここでは、コスパ抜群のWi-Fi5対応ルーターやメッシュシステムについても解説...

WiFi知識

【シロカ すぐポカ】遠赤外線と輻射熱のW効果で優しく温める軽量ヒーター
「シロカの遠赤軽量ヒーター すぐポカ」は、人の体を芯から温める遠赤外線と、部屋の空気を温める輻射熱のダブル効果により、太陽のような温かさを実現したのが特徴。ファンヒーターと違って風を起こさないため、ホコリを巻き上げたり、空気を乾燥させたりす...

空調家電

【ゼログライドシューレース】ミズノが開発!スポーツ時のほどけやすさを解消した靴ひも
ミズノ「ゼログライドシューレース」の長さは5種類。種目や足のサイズに合わせて選べる。サッカーの吉田麻也選手など、トップアスリートも使用している。ミズノが開発したこの靴ひもは、表面に特殊な樹脂加工を採用することでグリップ性を向上させた。表面の...

レビュー

【プロバイダーの選び方】料金・通信速度・サービスに不満があるなら乗り換えよう!
プロバイダーとは、NTTなどが提供する光回線をインターネットにつなぐ接続事業者のこと。契約しているプロバイダーに不満を抱いている場合は、他社への乗り替えも検討しよう。ここでは、主要なプロバイダーの系列(経営母体)と特徴を解説する。また、メア...

知識

【ドウシシャ】幅広いシーンで便利に活用できるスチームコンベクショントースター
ドウシシャの調理家電シリーズ「Kamome Kitchen」の第2弾「Kamome Steam Convection Oven Toaster K-CT1」は、しっとり焼き上げるスチーム機能と、熱風を対流させてムラなく均等に加熱するコンベク...

調理家電

【スマートメジャー】計測作業が楽になる!測った数値をExcelに自動入力するツール
プラススタイル「スマートメジャー」なら、測る作業の手間を大幅に軽減できる。測ったら即、「エクセル」にデータを自動入力! 測定したサイズをパソコンやスマホにブルートゥース転送してくれるスグレモノだ。測ったら即、「エクセル」にデータを自動入力!...

ガジェット

【光コラボとは】フレッツ光の利用者は料金が安くなる?乗り換え(転用)のメリット・デメリットとは
NTTの光回線なら、光コラボで手間なく値下げが可能だ。ただし、光コラボは契約期間が2年や3年の自動更新となることが多く、途中解約すると違約金が発生することもあるため注意が必要だ。また、光コラボへの乗り替え手続きは「転用」と呼ばれる。事前にN...

知識

【アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器】人気銘柄米のおいしさをしっかり引き出す最新型のジャー炊飯器
アイリスオーヤマの「銘柄炊き炊飯器」シリーズの新製品は、いずれも人気の40銘柄に対応した「炊き分け機能」を搭載。各銘柄の特徴やおいしさを、最大限に引き出すことができる。また、低糖質・玄米・麦飯など、6種類のヘルシーメニューも装備している。ア...

調理家電

真空保存ボックス「JIAOMI ジャオミ」 食品だけでなく精密機器や貴金属の保存にも便利
ボタンをワンプッシュするだけで自動的に内部の空気を抜き、米や豆類などの食品を真空状態で保存できるボックスが「JIAOMI(ジャオミ)」(標準価格:1万5600円)だ。内部を酸素が極めて少ない状態にすることによって、菌や微生物の繁殖を抑制して...

【スマホや電気のセット割】インターネットと組み合わせて契約するとくらいお得になる?
スマホや電気の契約と組み合わせてトータルで料金を値下げすることが可能だ。ここでは、ドコモとau、ソフトバンクの3社を例に、インターネット+スマホのセット割引例を解説する。月額料金が2000円安くなることも!スマホや電気の契約と組み合わせてト...

WiFi知識

【パナソニック エオリア Xシリーズ】排出エネルギーを冷房に活用できる省エネエアコン ナノイーXでクリーンに使える
パナソニックのルームエアコン「エオリア」2021年モデル「Xシリーズ」は、排出された熱エネルギーを蓄熱して冷房運転にも活用するのが最大の特徴。これにより、設定温度をキープしながら除湿もでき、約10%の省エネも実現している。パナソニック エオ...

空調家電

【最新快眠グッズ】抱きしめるだけで呼吸のリズムを整える熊のぬいぐるみ「ルルド おやすみグースピー」
アテックス「ルルド おやすみグースピー」は、新発想の快眠グッズだ。肌触りのいい高密度の起毛素材で、一定のリズムで膨らんだりしぼんだりすることで、抱いているユーザーの理想の呼吸をガイドし、自然な安眠へと導いてくれる。目を閉じて抱きしめるだけで...

レビュー

【工事費無料の割引も】速度が10倍アップする?フレッツ光ネクストユーザーは「品目変更」で回線タイプを移行しよう
例えばNTT東日本の「ファミリータイプ」の場合、「ファミリー・ギガラインタイプ」への変更が2200円で可能。「マンションタイプ」(光配線方式)も、2200円で「マンション・ギガラインタイプ」へ変更可能。工事が必要だが、立会い不要の無派遣工事...

WiFi知識

【パナソニック Cuble】汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載したキューブ型洗濯乾燥機
パナソニックは、ななめドラム洗濯乾燥機「Cuble」の新製品「NA-VG2500」と「同VG1500」を発売した。本洗いの前の予洗いで汚れ移りを抑える「2度洗い」モード、蓄積した皮脂汚れやニオイを落とす「約40℃毛布」コースなどを新搭載して...

洗濯機

感情を可視化するシステム「アップムード」とは?感情を11種類に分類し、健康管理や音楽再生を行う
NEO「アップムード」は、手首に巻いたウォッチやバンドから得た心拍数などのデータを、スマホアプリを通じてクラウド上でAI(人工知能)が分析し、その時の人間の感情を11種類に分類する。アップムードウォッチ(1万5000円・税別)は簡単にユーザ...

ガジェット

ネットの通信速度が向上?コマンドプロンプトでMTUの値を変更する方法
パソコンの「MTU」(一度に送信できる最大データ量と呼ばれる値)を調整すると、通信速度がアップする可能性がある。Windows10の初期状態では、「1500」に設定されている。適切な値は利用回線などによって異なるが、ここではネット速度が向上...

Windows知識

【Xiaomi(シャオミ)】高性能なクリーンエア供給率を実現したコンパクトな「Mi空気清浄機3H」
Xiaomiの日本市場向けの新型家電「Mi空気清浄機3H」は、強力な遠心ファンと新開発のブラシレスDCモーターを搭載。クリーンエア供給率380㎥/時という高性能を実現した。0.3マイクロメートル以上の微粒子(ウイルス、細菌、花粉など)を99...

空調家電

【ボーズ】QuietComfort Earbuds、Sport Earbuds 高性能なノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホン
ボーズは、ブルートゥースイヤホンの新製品として、完全ワイヤレスタイプ2機種を発売した。ともに、IPX4相当の防滴・防汗性能を備えており、どんなシーンでも安心して使える。ボーズ QuietComfort Earbuds、Sport Earbu...

ガジェット

【10GBASE-T対応機器】ルーターやLANケーブルなどを10Gbps対応可能な有線LAN環境を用意しよう!
光回線に最大速度10Gbpsのプランも登場していて、今後は本格的に"ギガ超え"時代が到来する。そこで用意しておきたいのが、10Gbpsに対応できる有線LANの環境。回線自体が高速でも、通信機器が対応していなければ、せっかくの速度もフルに活用...

WiFi知識

【パナソニック MEXタイプ】野菜室が真ん中に配置されて使いやすい大容量の冷凍冷蔵庫
パナソニックの冷蔵庫の新ラインアップ2機種は、野菜室を真ん中に配置。重い野菜も、腰をかがめず楽に取り出すことができる。また、新搭載の「パーシャル/はやうま冷凍切替室」は、食材に合わせて微凍結パーシャルと冷凍を自由に使い分けることが可能だ。パ...

冷蔵庫

【テクニクス SC-C70MK2】多彩な音楽ソースが楽しめる一体型の高音質オーディオシステム
パナソニックは、テクニクスブランドから、コンパクトステレオシステム「SC-C70MK2」を発売した。本機は、一体型ボディに、アンプ、FM/AMチューナー、CDプレーヤー、2.1チャンネルスピーカーを搭載したオールインワンシステム。テクニクス...

【1Gbps超え高速光回線】ネットの速度を根本的に改善したい!IPoEを導入してもネットが遅い時の対処法
ここでは、光回線3社のプランを紹介する。NTT東西の「フレッツ光クロス」とKDDIの「auひかり」、「NURO光」いずれの光回線の場合も、導入に伴う工事費や開通までの期間が発生する。申し込む場合は、費用や提供条件などを確認しよう。NTT、a...

WiFi知識

【ティファール クックフォーミー3L】210種類の豊富なレシピを内蔵したコンパクトサイズの電気圧力鍋
ティファールの電気圧力鍋「クックフォーミー」シリーズの新製品「クックフォーミー 3L」は、人気の「クックフォーミー エクスプレス」のコンパクトモデル。サイズは小さくなっても、わかりやすい操作性と210種類の豊富な内蔵レシピは継承、多彩な料理...

調理家電

【Bang&Olufsen Beoplay H95】ノイズキャンセリング機能搭載の高音質ブルートゥースヘッドホン
完実電気は、デンマーク・Bang&Olufsen社製の新型ブルートゥースヘッドホン「Beoplay H95」の国内販売を開始した。騒音を低減させるノイズキャンセリング機能と周囲の状況を確認できる外音取り込み機能を装備しており、ストレスなく快...

ヘッドホンガジェット

【ティファール スチーム シュシュ】アイロンとしても使用できるコードレスタイプの衣類スチーマー
ティファールの新型衣類スチーマー「スチーム シュシュ コードレス」は、スチーマーとしてもアイロンとしても使えて、しかもコードレス。使用する場所を選ばず、衣類にコードが絡むこともないので、快適にシワ伸ばしを行える。ニオイ取りや花粉対策にも利用...

【アレクサの使い方】テレビ・エアコン・照明を IoT化する方法 Alexaとの生活が便利すぎる!
Alexa(アレクサ)なしでは生きていけない筆者によるAlexa活用術。テレビ・エアコン・照明(電気)のIoT化についてご紹介します。Alexa・スマートリモコン・家電を連携させると、リモコンいらずの快適生活が手に入ります。そのために「何を...

暮らし・生活・ペット

【HEALBE JAPAN GoBe3】摂取カロリーを自動計測できる世界初のスマートバンド誕生
HEALBE JAPANは、手軽にライフログ記録が行えるスマートバンド「GoBe3」を発売した。細胞内液の排出レベルから摂取カロリーを算出する独自の「FLOWテクノロジー」を搭載しているのが特徴で、食べた物のカロリーを個別に入力しなくても、...

【光回線の種類】NTT東西やKDDIが初心者には安心。自宅の固定回線を光回線に変更しよう
家庭内のインターネットの基礎知識を深めよう。光回線の特徴や導入方法、ルーターのつなぎ方など、ビギナーが気になる重要ポイントを解説する。▼こちらの記事もお読みください。【光回線・ADSL・CATVの違い】ネットが遅い原因は「回線」の影響かも?...

WiFi知識

【三菱 霧ヶ峰FZ/Zシリーズ】温度や湿度の変化を先読みして運転を切り替えるエアコン
三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」2021年モデルは、AIが温度や湿度の変化を先読みし、自動的に運転を切り替えるのが特徴。快適性を維持しつつ、省エネも同時に行う。専用アプリを使えば、室内の熱画像を確認しながら、画面タッチで気流の方向を調整す...

空調家電

【クリプトン KX-1.5】ハイレゾ音源の再生にも対応した2ウエイブックシェルフスピーカー
クリプトンは、スピーカーシステムの新製品として、ハイレゾ対応の2ウエイブックシェルフ型「KX-1.5」を発売する。ウーハーには、新設計の170ミリ径カーボンポリプロピレンコーン型を採用しており、ボディサイズを超えたダイナミックな低域再生を実...

スピーカー

【光回線・ADSL・CATVの違い】ネットが遅い原因は「回線」の影響かも?
動画がカクカクする、オンライン会議が途切れるなど、ネットのトラブルはWi-Fiのせいだと思っている人が多いが、その原因はさまざま。実は、自宅の回線に原因がある場合も多い。自分の契約を確認し、より高速な回線への切り替えを検討しよう。Wi-Fi...

WiFi知識

【パナソニック F-VXT90】花粉を効率的にキャッチして無害化 最新モデルの加湿空気清浄機
パナソニックの加湿空気清浄機の最新モデル「F-VXT90」は、室内の空気を効率的に循環させる「3Dフロー花粉撃退気流」と、従来比約1.5倍の花粉を集塵する吸い込み口が特徴。さらに、高濃度「ナノイーX」により、花粉を99%以上無害化するまでの...

空調家電

【ヤマハ EP-E70A】耳への負担を考えて音質調整する親切設計のワイヤレスイヤホン
ヤマハは、ブルートゥースイヤホンの新ラインアップとして、ネックバンド型の「EP-E70A」を発売した。音量・録音レベル・背景雑音などをインテリジェントに解析して音のバランスを調整する独自機能「リスニングケア(アドバンスド)」を搭載しているの...

ガジェット

【Dyson Micro 1.5kg】ダイソン史上最軽量のコードレススティックが登場!
ダイソンが、同社史上最軽量のコードレススティック掃除機「Dyson Micro 1.5kg」を発売した。本体のみだと1キロを切る軽さで、ヘッドや延長パイプを含めた標準重量でも1.5キロを実現。本体のみの重さは約970グラム。高い吸引力ときれ...

掃除機

【東芝 ZABOON TW-127X9】頑固な汚れをしっかり落とし雑菌の繁殖も防ぐドラム式洗濯乾燥機
東芝ライフスタイルは、低騒音設計洗濯機「ZABOON」シリーズの新製品として、ドラム式洗濯乾燥機「TW-127X9」を発売した。「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を採用し、汚れを落とすだけでなく、洗濯後の雑菌の繁殖も抑えられるのが特徴。東...

洗濯機

【楽天西友ネットスーパー】気になる評判は?利用歴2年の筆者がメリットと使い勝手をレビュー
筆者はネットスーパーを2年以上利用しています。その中でも特によく利用しているのが「楽天西友ネットスーパー」。この記事では「生鮮食品は新鮮なの?」「誤配はないの?」「賞味期限は大丈夫?」といったネットスーパーを初めて利用する方が疑問や不安に感...

暮らし・生活・ペット知識

【Aurex TY-AK2】アップコンバートやブルートゥースの送受信も行える多機能ラジカセ
東芝エルイートレーディングは、「Aurexシリーズ」の新製品として、CDラジカセ「TY-AK2」を発売した。音源の解像度を拡張する「アップコンバート」機能を装備しており、CDやMP3などの圧縮音源はもちろん、カセットテープに保存したライブラ...

Androidは5G対応スマホが充実!ハイエンドだけでなくミドルクラスにも注目
ここでは注目のAndroido 5Gを4機種紹介する。「Pixel 5」は、ミドルクラスだがAIカメラがさらに進化した。2021年春発売予定の「AQUOS sense5G」は、必要十分なスペック。「Xperia 5 II」は小型でもディスプ...

Androidガジェット

【東芝 美ラクル La-coo】伸ばしムラなく美しく仕上がるコードレススチームアイロン
東芝ライフスタイルからコードレススチームアイロン「美ラクル La・Coo」の新ラインアップが出た。59個のスチーム孔と全面スチームラインにより、衣類にまんべんなくスチームを浸透させられるのが特徴で、伸ばしムラなく美しく仕上げることができる。...

【ガーミン ForeAthlete 745】Suica決済への対応でさらに便利になったGPSウオッチ
ガーミンジャパンは、GPSランニングウオッチ「ForeAthlete」シリーズの新製品として、「ForeAthlete 745」を発売した。新たに「Suica」決済機能を搭載したのが特徴で、電車の乗り降りやショッピングの決済などを、時計をか...

【iPhone12】万人向け&プロ向けの4機種登場!5Gの普及はminiの売れ行き次第?
すべて5G対応&有機EL搭載の新iPhoneの4機種に注目だ。万人向けのiPhone 12とiPhone 12 miniはブルー、グリーン、プロダクトレッド、ホワイト、ブラックの5色展開。プロ向けのiPhone12Pro(6.1型)と12 ...

iPhoneガジェット

【アイリスオーヤマ SCD-M1P】クリーン排気と簡単メンテナンスが特徴の充電式スティック掃除機
アイリスオーヤマは、コードレススティック掃除機の新製品として、「充電式サイクロンスティッククリーナー モップ・マルチツール付き SCD-M1P」を発売。3層排気フィルターと、強力な5気筒二段遠心分離サイクロンにより、クリーンで安全な排気を実...

掃除機

【GoPro HERO9 Black】さらなる高画質化と多機能化を実現したGoProの最新モデル
タジマモーターコーポレーションは、米・GoPro社製のアクションカメラ「HERO9 Black」の国内販売を開始した。新型センサーの採用により、5K動画と2000万画素写真の撮影を実現したのが特徴。高性能スタビライザー「HyperSmoot...

文具・ホビー・カメラ

2021年のおせち料理はネット購入がおすすめ!一人用おせちや減塩おせち、ペット向けなど多彩なラインナップに注目
おせち料理をネットで買う人が増えている。「高島屋オンラインストア」は、有名料亭や名店がそろう。「Amazon」なら、「すしざんまい」や「くら寿司」など個性的な商品もある。「Oisix(オイシックス)」の合成保存料・合成着色料不使用。さらに「...

暮らし・生活・ペット

【白くまくん プレミアムXシリーズ】排水トレーの自動掃除も実現 清潔性の高いルームエアコン
ルームエアコン「白くまくん」の新製品、「プレミアムXシリーズ」の最大の特徴は、「凍結洗浄」による内部クリーン機能をさらに進化させたこと。新たに排水トレーの自動掃除を実現、空気の通り道だけでなく、水の通り道も清潔に保てるようになった。日立 白...

空調家電

【残存率とは】家電の寿命の目安は?壊れる前に買い替えるメリットは?
買い替えられずに家庭に残っている家電の割合を『残存率』という。家電製品協会が発表した『内閣府 消費動向調査 データによる家電製品使用年数調査報告書』という資料をご存知だろうか。家電が購入されてから買い替えられるまでの年数を1年ごとに調べたデ...

知識

【ニコン Z5レビュー】エントリー機ながら上位モデルの基本機能を踏襲。ボディも、軽量で堅ろう
ニコン「Z5」は、Z6やZ7に近いボディフォルムだが、上面グリップ側には表示パネルがなく、撮影モードダイヤルを配置。エントリーモデルらしい仕様だ。また、3.2型・約104万ドットの液晶モニターはタッチパネル式。上下に動かせるチルト式だが、上...

文具・ホビー・カメラ

【スバル レヴォーグ】新開発エンジンと先進の安全技術を搭載したステーションワゴン
スバルは、人気のステーションワゴン「レヴォーグ」の新型車を発売する。新開発の1.8リッター水平対向直噴ターボエンジンやフルインナーフレーム構造の採用で、走りの質感を飛躍的に高めたのが特徴。スバル レヴォーグ●価格:制作時未発表スバルは、人気...

スポーツ・アウトドア

5G普及で家の固定回線は不要になる?家庭用の5Gモバイルルーターは登場する?
現状の4G回線用で、家庭の固定回線の代替として使うモバイルルーターが存在する。それと同様に、5G回線を使った家庭用のモバイルルーターは、すぐに登場するだろう。とはいえ、そのルーターの契約プランがデータ量無制限になるわけではない。家庭の固定回...

暮らし・生活・ペット知識

ドクターエアのマッサージ座椅子をレビュー!作動音も静かでテレビを見ながらでもOK
3Dマッサージシート座椅子「MS-05」は、計8個のもみ玉が複雑な動きで施術。座り心地は抜群だ。肉厚で弾力性のある座面や、すっぽりと包み込むような形状が心地よく、安心感がある。座ったついでにマッサージする感覚も気軽で心地よかった。今回のテス...

リビング家電

【miraion MR-BICLT-03】夜間走行時に自分の存在を示す
ミスターカードは、miraionブランドから、自転車用リアランプ&レーザー車幅灯「MR-BICLT-03」を発売した。この製品は、夜間走行時に、自分の存在を自動車やバイクのドライバーに知らせるためのもの。miraion MR-BICLT-0...

【マイクロフォーサーズの今後】なぜ各社はフルサイズ推しなのか?
カメラ業界全体では、各社ともこぞってフルサイズ推しになっている。一方で、マイクロフォーサーズならではの軽快さと性能のよさ、動画への強さ、価格のお手ごろさといった部分は健在で、そのへんをうまくアピールできれば生き残りは十分に可能だ。マイクロフ...

知識文具・ホビー・カメラ

【ジミーハロレビュー】DLP方式のポータブルプロジェクター 明るい映像でリビングでの使用もOK
XGIMI Halo(ジミーハロ)の売りは、設置の簡単さ。さらに、Android TV対応だから動画サービスやゲームなど多彩なアプリを使える。アカウント設定もスマホ連係で簡単に行えるので、操作に戸惑うこともないだろう。ポータブル型とは思えな...

家電・AV

【ROOMMATE OT-PT43AK】手回し充電機能やLEDライトも装備したワンセグテレビラジオ
ダイアモンドヘッドは、ROOMMATEブランドから、災害時などに活用できるワンセグテレビラジオ「OT-PT43AK」を発売した。手のひらサイズのボディに、FM/AM/ワンセグチューナーと4.3型液晶を搭載しており、一台でさまざまな情報を入手...

ガジェット

【BS4K放送が受信できない】ゲリラ豪雨や台風が原因?BSが雨の影響を受けやすい理由
読者から「雨が強く降ると、BS2Kのほうは何でもないのに、BS4Kのチャンネルは受信不能になることがある 」という質問が届いた。今回は、AV評論家の藤原陽祐さんに解説していただいた。大雨が降ると、BSの4Kが受信できない!読者からの質問雨が...

テレビ知識

【EOS R6レビュー】世界最高8.0段の手ブレ補正は効果大。AFも高速連続撮影もハイスペック!
フラッグシップ機に匹敵する高速連写や高感度撮影を搭載したフルサイズミラーレス「EOS R6」(キヤノン)を実際に試してみた。迫り来る列車を高速連続撮影みたが、電子先幕シャッターで約12コマ/秒という速さにより、列車の先頭部が思いどおりの位置...

文具・ホビー・カメラ