
家電・AV

【レコードプレーヤー】高性能トーンアーム新採用で再生の精度がアップした「The Classic EVO」2>

【USBスピーカー】サウンドバー形状でクリップ装備! PC画面上部にも挟める「400-SP089」2>
「400-SP089」は、パソコンなどのUSBポートへの接続で使えるスピーカー。背面のスタンド兼用クリップで、ノートパソコンの画面上部に挟めて便利だ。左右のスピーカーユニットとパッシブラジエーターで、臨場感あふれる音を再生できる。サンワサプ...

【電気圧力鍋のおすすめ】料理をする人にこそ使って欲しいティファール「ラクラ・クッカー」をレビュー2>
電気圧力鍋が人気だがどこも「似たり寄ったり」ティファールの新型電気圧力鍋が他とは違う!電気圧力鍋が今流行っています。私としても現状で一番お勧めのキッチン家電です。確実に楽できますし、時短になりますからね。しかし、思うのが「どれも似たり寄った...

【web会議の機材アイテム】マイクが一体化したヘッドセットがおすすめ 多人数ではスピーカーフォンが有効2>
新型コロナウイルスの影響で、web会議やテレワークが急増中。こちらの記事では、初めてオンライン会議用の機材を購入する人向けに、スピーカーとマイクがセットになった、ヘッドセットとスピーカーフォンの2種類の機材のそれぞれの選び方や、おすすめ製品...

【スピーカー内蔵プレーヤー】単体でレコードの再生を楽しめる
ON Audio の「Premier LP」2>
アナログレコードプレーヤー「Premier LP」は、アンプ、ステレオスピーカー、ヘッドホン出力を搭載。本機単体でレコード再生を楽しめる。パソコンとUSB接続すれば、レコードの音源をデジタルファイルに変換することも可能だ。ION Audio...

【1台5役】手持ち扇風機「シロカのひえひえファン SF-H271」がおすすめ!水を入れると涼しくて気持ちいい冷風機に変身2>
エアコンが当たり前の日常ですが、チョツト前まで、夏、外に出る時は扇子持参が当たり前でした。落語家は扇子のこと「かぜ」と呼ぶくらいで、手軽に「風」を起こせます。ところが昨今は、女の子が鞄から「ハンディファン(ポータブル扇風機)」を出して涼んで...

AQUAの最新スティック型掃除機はペットを飼っている人におすすめ!毛の吸い取りに強い「AXEL CLEAN AQC-HF500」2>
世界でトップの白物家電メーカー・ハイアール傘下のAQUA(アクア)から新型スティック型掃除機AXEL CLEAN「AQC-HF500」が登場しました。ヨーロッパの洗練されたデザインと日本独自の細やかな仕様を併せ持った本機は、グルーバル企業の...

【音がすごい】神アニメ おすすめは「AKIRA 4Kリマスターセット」金田や鉄雄の声、音響・効果音が超リアル!2>
アニメ好きの筆者が “音の良さ” に注目して選んだアニメ作品を紹介するレビュー。第1回は4K+HDRリマスターで蘇った『AKIRA 4Kリマスターセット』。UHD BD、BD、特典ディスクがセットになったパッケージだ。作品の解説はもちろん、...

パナソニック【ルーロ MC-RSF1000】家電メーカー&ロボット研究所がタッグを組んだ最強マシン2>
「ロボットと家電の作り方はそもそもセオリーが違う」。千葉工業大学未来ロボット技術研究センター「fuRo」所長の古田貴之工学博士は、かつて筆者にこう語った。そのfuRoが今回、なんとロボット掃除機のコンセプトモデル開発に参画。本製品は、人の足...

【電気調理鍋のおすすめ】注目の6機種を実際に使ってみてわかったこと2>
今、調理家電の中で大人気なのが「電気調理鍋」だ。具材を入れてメニューを選べば、ほぼ自動で料理が完成。圧力調理、無水調理など多彩に活用でき、料理の腕も心配無用。とはいえ、各製品で細かな違いがあるのも事実。注目の6モデルで検証してみた。お手軽!...

CATV(ケーブルテレビ)はどんな技術を使っている?2>
CATVの伝送には、もともとは同軸ケーブルが使われていたが、今では光ファイバーが使われている。さらに近年始まった新4K8K衛星放送についても、大手CATV会社を中心に、再送信サービスが始まっている。あなたの疑問にズバリお答え!CATVはどん...

【テレワークグッズ】腰痛対策イスやアロマディフューザーが人気!在宅勤務を快適にするリフレッシュアイテム2>
外出できないストレスや、運動不足など、お悩みも多いテレワーク。そんな中、自宅で使えるリフレッシュアイテムが人気沸騰中です。この記事では、テレワークに合わせて人気を博している話題のリフレッシュグッズを幅広くご紹介。あなたのテレワーク、快適です...

【Bluetoothスピーカー】スケルトンスピーカーharman/kardonの最新作「AURA STUDIO3」2>
本機は、印象的なスケルトンボディを採用したブルートゥーススピーカー。LEDアンビエントライトの美しさが際立つ。サウンド面では、底部側面の円周上に配した六つの中高域ドライバーにより、360度に広がる豊かな音が楽しめる。harman/kardo...

【アイ・オー・データ】音楽CDの楽曲をスマホに取り込むCDレコーダー「CDレコ5(CD-5W)」2>
スマホ用CDレコーダー「CDレコ5(CD-5W)」は、音楽CDに収録された楽曲をスマホに取り込むための製品。専用アプリをスマホにインストールすれば、パソコンなしで使用可能。スマホとの接続もワイヤレス(無線LAN)なので、ケーブルなども一切不...

【AIRMEGA STORM mini】2種類の気流を使い分ける効率的な空気清浄機2>
全世界で40万台以上を売り上げた人気空気清浄機「STORM」を小型化したコンパクトモデルが出た。吹き出し方向を変えられる「マルチサーキュレーション機能」に、気流切り替えダイヤルを初採用。ジェット気流とノーマル気流を使い分け、効率的に空気環境...

コロナ禍で必要な洗濯機の機能とは?おすすめは90度洗いが可能な「ミーレ W1」2>
世界を襲っているコロナウイルス関連の記事としてマスクや空気清浄機などレポートしてきましたが、今回はこのコロナ禍で、必要とされる洗濯機の機能についてお話しします。残念ながら日本のメーカーにはほとんど見られないのですが、ドイツのミーレ社の洗濯機...

【自宅エステ】おすすめはヤーマンのマッサージャー 体にも顔にも使える「ミーゼ ディープコア」2>
エステサロンでのマッサージは至福ではあるが、頻繁に行ける人は多くない。自宅で簡単に、エステティシャンの手技を体感できるのがヤーマンの「ミーゼ ディープコア」だ。もみ出し・ひねり上げ・押し出しという3つのハンドテクニックを1つのローラーで再現...

【コロナ疲れにおすすめ】ケルヒャーのスチームモップでウイルス対策はできる?まずは徹底掃除で気分爽快2>
ケルヒャーが第三者機関であるエンダース&パートナーズ研究所でウイルス除去試験を行ったそうです。そのレポートでは、ケルヒャーの「高温スチーム技術」が正しく使われた場合、エンベロープウイルスの代表格である弱毒化されたワクシニアウイルスのアンカラ...

【ヴァーチュオ ネクスト】新たな抽出テクノロジーを採用したネスプレッソのカプセル式コーヒーメーカー2>
新たなカプセル式コーヒーシステムを採用したコーヒーメーカー「ヴァーチュオ ネクスト」。新抽出テクノロジー「セントリフュージョン(遠心力抽出法)」で、コーヒー豆それぞれの個性豊かなアロマと味わいをしっかり引き出す。カプセルは全25種類。ネスレ...

【ルンバ s9+】隅にあるゴミもしっかりとれる「D形」ルンバ2>
実際に使ってみると、ロボット掃除機がメインの掃除機になる日もそう遠くない、と思えるほど本製品の完成度は高い。「D形フォルム」を採用し、ゴム製デュアルアクションブラシがタイヤより前方に配置できるようになり、ブラシの幅が従来比30%アップした。...

【アイリスオーヤマ】静電モップ付スティック型掃除機は「あえて流行遅れ」が人気の秘密!2>
アイリスオーヤマはちょっと変わった家電メーカー。その理由は「なるほど家電」にあります。なるほど家電のひとつ、自走式のスティック型掃除機 i10「IC-SLDCP9」も、かなりユニーク。手で使う静電モップと電気で動く掃除機のコラボの便利さが印...

【東芝 Z740X series】クラウド連係で高画質化した4K液晶レグザ2>
東芝映像ソリューションは、「4K液晶レグザ」の最上位モデルとして、「Z740X series」を発売した。新開発の「レグザエンジンCloud PRO」を搭載しているのが特徴で、クラウドと連係しながら、コンテンツに合った最高の画質で再生が行え...

【麻倉怜士の4K8K感動探訪(7)】NHK BS8K「オルセー美術館II 月の肌触り」違った切り口で2つの番組 その意図は?(後編)2>
では、夜編の「月の肌触り」はどうだろう。「"月"に導かれて閉館後の誰もいない館内をめぐり、豊穣な闇の表現を堪能する」と番組案内にはある。山口誉人ディレクター(日経映像)に語ってもらった。2016年に、BSテレ東でオルセー美術館の紹介番組を制...

【Eufy ロボット掃除機】吸引と水拭きの両方を行える「RoboVac G10 Hybrid」2>
新型ロボット掃除機「RoboVac G10 Hybrid」は、吸引掃除だけでなく、水拭き掃除も行える。厚さ7.2センチのスリム設計で、ベッドやソファーの下も掃除可能。無線LANを内蔵し、スマホアプリで遠隔操作や設定変更もできる。衝突防止機能...

【パナソニック ディーガ】多彩なスマホ連係機能を装備したBDレコーダー「DMR-BRW2060」2>
BDレコーダー「ディーガ」の新ラインアップ「DMR-BRW2060」は、スマホ連係機能を装備。無料アプリで、録画済み番組をスマホで視聴したり、ダウンロードして持ち出したりできる。スマホで撮影した写真や動画を本機に送り、ハードディスクに保存、...

【シャープの8K液晶テレビ】アクオス AQUOS 8K 新製品が登場!豊かな色と広視野角を実現 8Kテレビがもっと身近に!2>
シャープから、8K液晶テレビの新製品が発表された。4月25日に発売となる新しいCX1ラインは、60型と70型の2サイズで、8T-C70CX1が実売価格60万円前後(税別)、8T-C60CX1が実売価格45万円前後(税別)と、従来よりも身近な...

【ドリップマイスター シングル】プロのハンドドリップを再現!回転構造採用のコーヒードリッパー2>
コーヒーカップにセットし、直接抽出するスタイルのドリッパー。ドリップ穴のついた給湯タンクが電池駆動で回転し、プロのハンドドリップに近い均一かつ一定速度の注湯を行う。回転速度は毎分3周で、抽出時間の目安は約3分。アピックスインターナショナル ...

【ツインバード ホームベーカリー】低糖質パンをおいしく焼ける「Take bran!ブランパンメーカー」2>
低糖質として注目されているブランパンをおいしく焼けるホームベーカリーが、「Take bran! ブランパンメーカー」だ。しっとりなめらかな生地を実現した。もちろん、食パンや全粒粉パン、ピザ生地、ごはんパン、甘酒、もち、うどん、焼きいもなど、...

【BRUNO マルチグリルポット】煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くを1台でこなす多機能電気鍋2>
煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くの5役をこなし、さまざまな料理を一台で作れる電気鍋「マルチグリルポット」がいい。裏面に小さな突起を備えたフタが、食材のうまみをギュッと閉じ込め、料理をおいしく仕上げる。鍋部分は、ガスコンロやIH調理器での使用も...

【三菱電機 冷蔵庫】AIが庫内の温度制御を行う「MX/MBシリーズ」2>
冷蔵庫「置けるスマート大容量・野菜室が真ん中」シリーズの新製品が出た。最大の特徴は、AIが庫内の温度制御を行うこと。非活動時間に温度を下げるため、生鮮品が長もちする。野菜室底面のトレーに防汚素材を採用し、土や油がつきにくい。三菱電機 MX/...

【HARIO フタがガラスのご飯釜】形状の新採用により炊きムラを抑えた改良タイプ2>
「フタがガラスのご飯釜」シリーズの最新モデル。フタのホイッスルが鳴ったら火を止めるだけで、火加減調節も不要。簡単においいしい土鍋ご飯を炊くことができる。鍋身の内側を変更したことにより、炊飯時に米が対流してムラなく仕上がるようになった。HAR...

【パナソニック冷蔵庫】WPXタイプは「はやうま冷却機能」が進化!弁当のあら熱取りを3分で行える2>
パナソニックは、冷蔵庫の新製品として、6ドアの「WPXタイプ」3機種を発売した。急速冷凍力を生かした機能がさらに進化。炊きたてのご飯を詰めた弁当のあら熱取りを約3分で行える。スマホアプリに、ドアの開閉回数を確認する機能も新搭載。離れて暮らす...

【ドルビーシネマ・SCREEN X】まだまだ採用館が少ないスペシャルな上映方式を紹介2>
「ドルビーシネマ」は、周囲の壁だけでなく、天井にも数多くのスピーカーを設置。リアルかつ鮮明で、爆発音がすると、思わず上を見上げてしまうほど。また、「SCREEN X」は、マルチスクリーンという新たなアイデアを盛り込んだ規格。正面だけでなく、...

【シャープ・PLAINLYシリーズ】単身世帯や夫婦二人世帯に向けの冷蔵庫&炊飯器2>
「PLAINLY」シリーズの「KS-HF05B」は、3合炊きタイプのIHジャー炊飯器だ。底面を球状にした「黒厚釜」を採用。米の芯まで熱を伝えから、ふっくらおいしく仕上げることができる。「SJ-GD14F」は、単身世帯や夫婦二人世帯向けのコン...

【TCX&ドルビーアトモス】巨大スクリーン&リアルな音場で究極の「映画館体験」を味わえる2>
「映画鑑賞」というより、まさに「体感」という言葉がふさわしい。ドルビーアトモスは、壁や天井に多数のスピーカーを設置し、より自然でリアルな音場を作り出すドルビー社の規格。映画館内のどの位置にでも、音を精密に定位あるいは移動させることが可能だか...

【MX4Dとは】最新アトラクション型スクリーンを編集部がレポート!五感を刺激する11種類の特殊効果が連動する2>
今回紹介するMX4Dの「4D」という言葉には、「3Dを超える最新の体感型」という意味が込められている。最大のアピールポイントは、工夫を凝らしたスペシャルシートだ。全体が振動するほか、風・ミスト・光などを発する。ふくらはぎ付近をチューブがなで...

【テレビの実売価格】画面の大きさと値段が必ずしも比例しない理由は?2>
ネット通販や量販店で、49V型のほうが43V型より安い価格で販売されているケースがある。画面が大きいほうがコストがかかると思うが、なぜ? という読者の質問に専門家が回答。画面サイズは大きいほうがいいが、4Kの最適視距離は2H(Hは画面の高さ...

【IMAXレーザーとは】映像は抜群の明るさ!3D作品では専用メガネで鑑賞する2>
最近、映画館にいろいろな映像&音響システムが導入され、以前よりもエンターテインメント性が高まっています。今回は「TOHOシネマズ新宿」で、各方式の採用スクリーンを実際にレポートします。まずは「IMAX」編です。レーザー光源で明るい投映が可能...

【ハイブリッドキャストとは】地デジの4K放送は可能か?不可能か?2>
地上デジタルで4K放送を行うという話を全然聞かないが、これはできないのだろうか? 読者からのギモンに専門家が回答してくれた。ハイブリッドキャストによる4K番組の配信については、NHK地上放送(総合テレビ、Eテレ)と4K放送の制作を一体化する...

【今映画館がスゴイ】上映方式6種類を紹介!最新の映像&音響システムの実態をレポート2>
映画館が今、急速に変わりつつある。最近話題なのが、スペシャルな映像・音響方式をを採用したスクリーンが増えていること。臨場感のある新しい立体音響やマルチスクリーン、特殊なシートでの体感型4D上映など実におもしろい。映画館の上映方式は、実に多彩...

クイジナートの大容量コーヒーメーカー「DCC3200SJ」最大14杯分まで抽出できる2>
米・Cuisinart社製の新型コーヒーメーカー「DCC3200SJ」は、ゴールドトーンフィルターとシャワードリッパーの組み合わせにより、油分をしっかり残した味わい深いコーヒーを淹れられるのが特徴。最大14杯まで抽出可能な大容量タイプだ。C...

【アイリスオーヤマ】手軽にカーペットを水洗いできる「汚れを浮かして吸い取る」クリーナー2>
今回テストしてみて、落ちないと思っていた汚れが解消できたのは大きなメリット。業務用としてホテルのカーペット洗浄などに使われていたリンサークリーナーを、アイリスオーヤマが家庭用に開発。本体はA4サイズ程度とコンパクトで、価格も1万円程度なのが...

【高音質なイヤホン】AZLA アズラの新モデル「AZEL アゼル」試聴レビュー コスパ良しで初心者に最適!2>
高音質なイヤフォンで知られるAZLA(アズラ)から、エントリークラスの新モデル「AZEL(アゼル)」が3月20日から発売された。価格は、直販価格で6580円(税込)で、スマホなどの付属イヤフォンからのグレードアップとしても最適なモデルだ。手...

【どう変わった?】世界定番とも言うべき、ティファールの「アプレシア・プラス 0.8L」がモデルチェンジ2>
最近、ヤカンに変わって電気ケトルを使う人が増えています。電気ヒーターで湯沸かしするための単純家電です。今回、世界定番とも言うべき、ティファールの「アプレシア・プラス 0.8L」がモデルチェンジしました。どこが変わったのでしょうか?今回は、見...

「ヘルシオグリエ」冷凍保存のパンもふわふわに復活させるトースター2>
本機の過熱切り替えは、「トースト」「弱」「中」「強」の4モード。まず、「トースト」モードで焼いた食パンは、表面はサクッとした歯触りながら、内側は水分をしっとりと保持する仕上がり。ほかにも、揚げ物の温め直しやノンフライ調理、同時グリルなど、ト...

【掃除機のおすすめ】使いやすい、そして軽い。日立のスティック型掃除機「ラクかる」PV-BL20G2>
世の中いろいろな家電がありますが、「移動する家電」というのは、ほとんどありません。しかし、移動することを前提に作られている家電もあります。それが「掃除機」です。このため、掃除機ですごく重要なのが「軽さ」です。この課題を追い続けた日立のスティ...

【Eufy】アンカーのロボット掃除機の最上位機がルンバを超えたとされる理由2>
"充電"のリーディングブランドとして知られているAnkerのスマートホームブランド「Eufy」。そのロボット掃除機のフラッグシップ機は、掃除と水拭きを同時にこなして5万4800円。連続運転時間は、最大150分。一度に掃除できる部屋の広さは約...

【ホットサンドメーカーのおすすめ】ビタントニオgooood(グード)をヨドバシのカリスマ店員が愛用するワケ2>
いつもの食パンを、フォトジェニックな食事にグレードアップしてくれるホットサンドメーカー。いろんな製品が出回る中、ヨドバシカメラでダントツに売れているのが「gooood」だ。自宅でも1年以上愛用し続けているという勝田氏が、ヒットしている理由を...

ビューソニックの短焦点4Kプロジェクター「X10-4K」 1.77メートルから100型の投映が可能2>
ホームシアター用DLPプロジェクターの新製品で、4K/HDR対応の「X10-4K」がすごい。1.77メートルの近距離から100型の投映が行える短焦点タイプで、狭い場所でも迫力の大画面4K映像を楽しめるのが特徴だ。ビューソニックX10-4K●...

【パナソニック】4K対応BDレコーダー搭載「ビエラ GR770シリーズ」 1台で視聴・録画・ダビングを行える4Kテレビ2>
本機は、本体と一体化したスタンド部分にBDドライブと2TバイトのHDDを収納。地デジ、4K衛星など各種放送の視聴や録画、BDダビングまでこの1台でカバー。UHD BD、ブルーレイ、 DVDなどの各種ソフトの再生もできる。本体サイズは、幅11...

縦型洗濯機のおすすめは「日立 ビートウォッシュ」ドラム式同等の機能と使いやすさに注目!2>
ドラム式洗濯機は、洗いから乾燥まで一度に任せられる。縦型洗濯機は、洗浄力が高くて設置がしやすい。どちらのタイプを選ぶかは、その人のライフスタイル次第だが、そこで出てくるのが「最新機能問題」。ドラム式にあるのに、縦型には付いてない。そんな不平...

【Makuake(マクアケ)とは】話題のクラウドファンディングサイトの仕組みは?サポーターのメリットは?2>
日本のクラウドファンディングサイトの代表的な存在が、2013年にスタートした「Makuake(マクアケ)」だ。大手IT企業サイバーエージェントの子会社が運営しており、ソニーやシャープなどの有名企業も活用してきた。ここでは、アンカー、ダイキン...

【M6】多彩な機能を快適に利用できるハイレゾプレーヤー2>
Shanling社製のポータブルハイレゾプレーヤー「M6」は、オクタコアCPUとAndroid 7.1の搭載により、ストレスのない快適な操作性を実現した。また、ヘッドホン出力は、シングルエンド1系統とバランス2系統を装備。デュアルバンド無線...

【新生活準備】9万以下で揃うニトリの「シンプル家電シリーズ」2>
スタイリッシュな32V型テレビを含む、ニトリのシンプル家電シリーズ8点(2ドア冷蔵庫、全自動洗濯機、電子レンジ、電気ケトル、マイコン炊飯ジャー、オーブントースター、2WAYスティッククリーナー)がすごい。いずれも白を基調としたシンプルなデザ...

【ラトックシステム】新型オーディオトランスポート「RAL-NWT01 PLUS」高速で快適な動作を実現!2>
最新型のネットワークオーディオトランスポート「RAL-NWT01 PLUS」は、コンパクトなボディに四つのUSBポートを装備。USB DACやハードディスクなどのUSB機器を接続できる。また、Roon(ネットワークオーディオ再生において定評...

超音波式加湿器に「手入れ」が必要な理由【加湿器を使うための必須知識】2>
感染症対策として、手洗い、普段の健康管理、適度な湿度に保つ、うつさないようにするための「咳エチケット」などがあげられています。今回は、湿度を保つのに必要な「加湿器」を取り上げてみましょう。加湿器には大きく3種類ありますが、特に「超音波式」に...

【TRANSPARENT SOUND】パーツを個別に交換・修理できるユニークなアクティブスピーカー2>
スウェーデン・TRANSPARENT SOUND社製の一体型アクティブスピーカー「TRANSPARENT SPEAKER」と「SMALL TRANSPARENT SPEAKER」は、すべての部品をモジュール化することで、個別に交換・修理・更...

【テクタイトのハイレゾプレーヤー】デュアルDACやバランス出力を装備した「COWON PLENUE R2」2>
最新モデル「COWON PLENUE R2」は、CIRRUS LOGIC製の高性能DACチップ「CS43131」をデュアル搭載しているのが特徴。ユーザーの習慣や好みの音量などを学習し、楽曲に合わせて最適化する「AIオーディオ機能」装備し、バ...

エレクトロラックスの空気清浄機「Pure A9」五角形のデザインが個性的2>
「Pure A9」は、個性的なペンタゴン(五角形)デザインを採用しているのが特徴。そのため、360度全方位から汚れた空気を吸い込み、清浄した空気をワイドに送り出すことが可能だ。無線LAN内臓で、スマホアプリによる遠隔操作もできる。適応床面積...
