
グルメ・レシピ

【恵方巻き・2024年】今年向くべき方角と、縁起かつぎの基本マナー【節分/令和6年】2>

【食レポ】新『こだわり酒場のタコハイ』はさらに名脇役ぶりに磨きをかけていた【プレーンサワー】2>
2023年3月に登場し、シンプルを極めたプレーンサワーの味わいと特徴的なネーミングで大きな人気を博した『こだわり酒場のタコハイ』がリニューアルした。果たしてどのように変化したのか、実際に飲んで確かめてみたい。

【カップ麺】ネタを超えたうまさ! 第2弾『日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? 天ぷらそば』を実食!2>
昨年好評を得た「日清のどん兵衛」×「ラーメンスープ」の禁断アレンジに、待望の第2弾『日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? 天ぷらそば』が新発売! 醤油ベースのラーメンスープと天ぷらそばは本当に合うのか、実食レビューをする!

【バレンタイン】簡単!かわいいアイシングクッキーの基本の作り方とアレンジ例2>
アイシングクッキーは粉糖と卵白、そして色粉を混ぜたものをデコレーションしたクッキーのこと。カラフルな色を使ってオリジナルでイラストを描いてみたり、文字を書いたりもできます。華やかでかわいらしいので自分用にはもちろん、プレゼントにもぴったり!...

【レビュー】1月から限定発売!『ほろよい〈白桃とみかん〉』を飲みたいなら急がないと!【チューハイ】2>
毎年1月にしか発売されない新年仕様の「ほろよい」が今年も登場。『ほろよい〈白桃とみかん〉』は、白桃とオレンジの甘酸っぱさで清々しさと晴れやかな気分が楽しめるフレーバーだ。桃や甘酸っぱさにはこだわりのある筆者がレビューする。

【食レポ】麦芽量史上最大の新『金麦〈糖質75%オフ〉』ならもう我慢しないでおいしく飲める!2>
2023年12月にリニューアル発売された『金麦〈糖質75%オフ〉』。金麦のオフ史上、麦芽使用量が過去イチ多いというので気になり、提供頂いた商品サンプルを飲んでレポート(記事の最後に1箱丸ごとプレゼント付き)!

【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編『ファミマのいちご狩り』『三ん寅監修 味噌らーめん』ほか2>
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編』。旬のいちごを使ったオリジナル商品が集う「ファミマのいちご狩...

【レビュー】どう変わった? 『氷結 無糖レモン/グレープフルーツ』甘くない4種をペアリング飲み比べ2>
「氷結 無糖」シリーズから、『キリン 氷結®無糖 レモン ALC.4%/ALC.7%』と『同 グレープフルーツ ALC.4%/ALC.7%』の合計4種が同時リニューアルして、味覚評価の向上が実現された。だが、その詳細については一切不明で味の...

【ダイソー・パトロール】限定『ブタメン シーフード』があるって知ってた?【食べ比べ】2>
駄菓子ミニカップ麺の定番「ブタメン」に、『ダイソー』限定『ブタメンシーフード』が存在することをご存じだろうか。学校帰り、夕食まで待てずに「ブタメン」を食べた思い出の味……ではないけれど、気になって仕方がない! ブタメン大好き筆者がその味をレ...

【食レポ】正月ゴロゴロ派の強い味方・糖質ゼロの『パーフェクトサントリービール/PSB』が麦芽の旨みをアップ!2>
糖質制限中のビール愛好者に愛されている『パーフェクトサントリービール』が、11月にリニューアル。その味を飲んでレポートしたい(記事の最後に1箱まるごとプレゼント付き)※終了いたしました。

【食レポ】日本のピザのパイオニア「デルソーレ」の冷凍ピザ『HOKKAIDO PIZZA』を4種モリモリ食べくらべ!2>
日本でピザを広めたパイオニア「デルソーレ」が今秋、冷凍食品市場に参入。創立60周年を記念した『HOKKAIDO PIZZA』は、北海道の「ハーベスター八雲」工房で手作りされ、北海道産素材を使った豪華な冷凍ピザ。実際に焼いて食べてレポートする...

【食レポ】新フレーバー「ラテ」の完成度高し! リニューアル『明治 ザ・チョコレート』全4種食べ比べ2>
カカオを愉しむチョコレート『明治 ザ・チョコレート』が一挙リニューアル! 新フレーバーを加えた4フレーバーが発売された。ブラッシュアップされた全4種類の味わいをレビューする(記事の最後に読者プレゼント付き)。

【食レポ】あえて飲まない人のためのノンアル『クラフテル 19 Nineteen』の特別な7フレーバーを飲み比べ【ソバーキュリアス】2>
アルコールを飲めないのではなく、あえて飲まない「ソバーキュリアス」というポジティブなライフスタイルにぴったりな『トップバリュ クラフテル 19 Nineteen』。7種類のとっておきのフレーバーを余さず飲んでみた。

ちょっと試したい人のための『クラフトビール はじめてセット』(5銘柄)が登場!2>
クラフトビールに興味あり! でもどれを選んだらいいかわからないなら「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイングの5銘柄入り『クラフトビール はじめてセット』がおすすめだ(「特選街web」サイトではプレゼントも実施中)。

【コンビニ】新発売〜セブン-イレブン編 絶品グルメ第2弾『博多一風堂監修 極豚骨らぁめん』ほか2>
「近くて便利」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「セブン‐イレブン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編』。2023年に好評だったおすすめ商品も集結した「絶品グルメフェア」『エリックサウス監修...

【カップ麺】謎肉4倍エビ2倍なのに何か足りない!? 『カップヌードル エビまみれ/カレー 謎肉まみれ』2>
今年10月30日に発売され話題となった”具材まみれ”シリーズから、早くも第2弾『カップヌードル エビまみれ』『同 カレー 謎肉まみれ』が新登場。果たして今回もファンの欲望を満たせるのかレビューしよう。

【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編 「ファミフェス」発表より2>
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」でおなじみ「ファミリーマート」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編』。今回は趣向を変えて、ファミマの大型イベント「ファミフェス」で発表された新商品の中からいち早く...

【2023年】11月29日は【いい肉の日】! お得なキャンペーン割引イベントまとめ2>
毎年恒例、11月29日は「いい肉(1129=イイニク)の日」としてオトクなキャンペーン割引イベントが行われることが多い。年に一度の「肉の日」の集大成となる最大のイベントのオトクな情報をまとめてみた。【2023年版】→2024年最新版の記事は...

【コンビニ】新発売情報〜ローソン編『からあげクン 黄金チキン風』ほか2>
「ローソンでハピろー!」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ローソン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ローソン編』。週半ばからついに12月ということでクリスマスを思わせる『からあげクン 黄金チキン風』や、人...

【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編 『スフレ・プリン』ほか2>
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編』。先週に引き続き開催中の『ファミマのブラック「フライ」デー』...

【食レポ】ボジョレーヌーボー解禁! なぜ『ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー2023』をよく見かけるのか2>
2023年の「ボジョレー ヌーヴォー」が、11月16日に解禁された。今回飲んだのは、フランスの公式コンクールで毎年最高位を受賞し、日本国内でのフランス産新種ワイン売上No.1を誇る名門ワイナリー、ジョルジュ デュブッフ社の『ジョルジュ デュ...

【食レポ】ビール系定番『金麦/金麦〈糖質75%オフ〉/金麦〈ザ・ラガー〉』を飲み比べ!2>
サントリーの新ジャンル人気ブランド『金麦』のラインナップ3種を飲み比べてレポートする。

【無印良品】秋冬限定新製品『組み合わせを楽しむチョコレート』が7種登場!2>
カレーやお菓子など、食品シリーズも人気の無印良品から、『季節のお菓子シリーズ 秋冬限定 組み合わせを楽しむチョコレート』が登場した。

【食レポ】この見た目でチョコじゃない、コーヒーをそのまま食べる『YOINED(ヨインド)』とは?2>
『YOINED(ヨインド)』は、チョコの原料カカオ豆を使わず、UCCがコーヒー豆で作った「飲まないコーヒー」だ。どう見てもチョコなので、食べて確認してみた。

【コンビニ】新発売情報〜ミニストップ編 ベトナムフェアや『極旨フライドチキン』ほか2>
「街角のあなたの憩いの場」でおなじみの大型コンビニエンスストアチェーン「ミニストップ」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ミニストップ編』。ミニストップの王道パン『コクと旨みのカレーパン』やベトナムフェア『プレミアムショ...

【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】輸入品人気コンテスト・女性のハートをキャッチするギフトグッズコンテスト編2>
年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会...

【駅ナカ限定】甘くない、温かい天然水『From AQUA 白湯(さゆ)』が自販機で買える時代に!2>
「常温」のミネラルウォーターも話題になったが、温かい『From AQUA 白湯』が登場。アキュアの自販機なら、ミネラルウォーターがコールド・常温・ホットの3つの温度帯から選べるようになった谷川連邦の天然水で、硬度約20度の軟水秋冬に、甘いジ...

【コンビニ】新発売情報〜ローソン編『SPY×FAMILY アーニャとボンドのもちぷよ(いちご&ミルク)』ほか2>
「ローソンでハピろー!」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ローソン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ローソン編』。『ちょいシリーズ ホット麺・スープ6品』『北海道産栗かぼちゃグラタン』など!ちょっとサイズ...

【レモンサワー】新『檸檬堂 鬼レモン』は史上最高濃度のレモン果汁を使用!2>
こだわりの店のおいしさを楽しめるレモンサワー専門ブランド「檸檬堂(レモンどう)」から、レモン丸ごと2個分の果汁を使用した『檸檬堂 鬼レモン』がリニューアル発売。21%果汁はブランド史上最高濃度とのこと。「前割りレモン製法」+レモン丸ごと2個...

【食レポ】名門「ハイネケン」から、ノンアルビール『Heineken 0.0(ハイネケンゼロゼロ)』!2>
誕生150周年を迎えたプレミアムビールブランド「ハイネケン」による、世界No.1売上げのノンアルコールビール『Heineken® 0.0(ハイネケンゼロゼロ)』が、日本でも飲めるようになったので、感想をレポートする。

【コンビニ】新発売情報〜ナチュラルローソン編『2foods監修 濃厚メルティガトーショコラ』ほか2>
「毎日だから大切に。」でおなじみの自然派コンビニエンスストアチェーン「ナチュラルローソン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ナチュラルローソン編』。プラントベースフード『2foods監修 濃厚メルティガトーショコラ』や...

【食レポ】小麦麦芽も使用したビール『キリン一番搾り やわらか仕立て(期間限定)』のフルーティーな味わい2>
定番人気ブランド「キリン一番搾り」から、期間限定で発売された『キリン一番搾り やわらか仕立て』は大麦麦芽に加え、「小麦麦芽」も使用したビールだ。小麦麦芽を使ったビールは軽やかさが特徴酒税改正でビールの税率が下がったことで、発泡酒からビールに...

火は不要!『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』なら、手軽におうち居酒屋気分になれる2>
魚や焼き鳥を焼きつつ、お酒を飲みたい。でも火を使うのは危ないし、お手入れも面倒くさい。そんな人にうってつけなのが、『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』。焼き網・小鍋付き3点セット。あとは食材を用意するだけ大げさで面倒なことは避けたい。...

【食レポ】一杯だてで機能性! 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』の気になる味【ノンカフェイン】2>
機能性表示食品の一杯だてワンドリップ・カフェインレス・レギュラーコーヒーがあるって知ってた? 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー(5袋入り)』は、食事の血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている製品だ。原...

【駅ナカ限定】チルドの本格ビターチョコドリンク『ショコララテ』が自販機で買える!2>
チルドで本格的な冷たいチョコレートドリンクが、駅ナカ自販機でサクッと買えるなんて驚き。自販機「plus acure<プラスアキュア>」なら、本格派の『ショコララテ』が買える。ビターチョコレートと北海道産クリームをふんだんに使った贅沢さ駅の自...

【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編 『ごちむすび いくら醤油漬け』ほか2>
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ファミリーマート編』。素材や製法にとことんこだわった新登場「ファミマルPREMI...

【洋酒チョコ】今年も『ラミー』『バッカス』の季節がやってきた!2>
バレンタインデーなどイベント時期以外では、めっきり見かけることが少なくなった、洋酒チョコレート。でも『ラミー』『バッカス』なら、冬季限定で毎年食べられる!ラム酒の『ラミー』とコニャックの『バッカス』洋酒チョコと一口に言っても、中に入っている...

【食レポ】糖質ゼロ『パーフェクトサントリービール』と新登場『同 〈黒〉』を飲み比べ!2>
近年、体重に課題を抱えるビール好きへの回答として登場した、糖質ゼロビールはとてもありがたい存在。なかでも「PSB」こと『パーフェクトサントリービール』は、ビールらしい味わいが特徴だ。そこに今回ニューフェイスとして、日本初の糖質ゼロ黒ビール缶...

【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】機能的でおしゃれなデザインが注目〜グルメ&ダイニングスタイルショー受賞商品編〜2>
年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会...

【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編『赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン』ほか2>
「近くて便利」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「セブン‐イレブン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編』。「熱烈 中華フェア」商品『南国酒家監修 海鮮塩あんかけやきそば』や『世にもおいしいア...

【今週の冷凍食品NEWS〜テーブルマーク編】『らぁ麺やまぐち監修 まるぐ 鶏コクラーメン』など!2>
『さぬきうどん』『ごっつ旨いお好み焼』などが人気で、昭和冷食を代表する「加ト吉」をルーツに持つ、老舗冷凍食品メーカー「テーブルマーク」は、2023年9月1日より家庭用冷凍食品の新製品6品・リニューアル品6品を発売する。アフターコロナで生活様...

【食レポ】世界が認めた日本ワイン『SUNTORY FROM FARM 登美の丘 甲州 2021』を味わってみた2>
イギリスで開催された国際ワインコンテスト「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2023」で「プラチナ賞」を受賞した白ワイン『SUNTORY FROM FARM 登美の丘 甲州 2021』の味わいが気になったので、飲んだ感想と...

【今週の冷凍食品NEWS〜ニッスイ編】『わが家の麺自慢 国産野菜の濃厚味噌ラーメン』など!2>
『大きな大きな焼きおにぎり』や『ほしいぶんだけ』シリーズなどが人気の老舗冷凍食品メーカー「ニッスイ」(旧・日本水産)は、2023年9月1日(一部を除く)に家庭用冷凍食品の新製品7品・リニューアル品12品を発売する。冷凍具付き麺「わが家の麺自...

【食レポ】人気上昇中の個人向けワンプレート『三ツ星プレート デミグラスハンバーグ&ナポリタン』を体験【冷凍食品】2>
冷凍食品は進化しており、買った当日に食べる人が増えていることから、パーソナル(個人向け)需要に応えて発売されたのが『三ツ星プレート デミグラスハンバーグ&ナポリタン』だ。

【食レポ】自宅で焼きたてパンに挑戦! Picard(ピカール)『クロワッサン』ほか【冷凍食品】2>
パンを種から作るってけっこう手間がかかるもの。だからといって冷凍パンを買ってきて温めても、なんか違うのだ。今回は冷凍パン生地をオーブンで焼くだけの『クロワッサン/パン・オ・ショコラ/ミニクロワッサン フランボワーズ』**を焼いて、食べた感想...

【コンビニ】新発売情報〜ローソン編『プレミアムロールケーキ(濃厚ショコラ)』ほか2>
「ローソンでハピろー!」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ローソン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ローソン編』。ミルク屋さんが発祥のローソンから、濃厚でなめらか食感クリームにこだわった「ショコラスイーツ...

【今週の冷凍食品NEWS〜Picard(ピカール)編】『ミニクロワッサン フランボワーズ』や『ボンヌママンアイス』など!2>
『クロワッサン』などが人気の、イオンサヴールが展開するおしゃれな冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」の、2023年9月の新商品『ミニクロワッサン フランボワーズ』や、9月のテーマ“Ciao Italia”(開催期間:8月28日〜10月...

【レビュー】アウトドアで贅沢なコーヒータイムを!「HARIO×キャプテンスタッグ 珈琲サイフォン」で専門店並みの味わいにチャレンジ2>
アウトドアやキャンプでゆったりとした時間を楽しむ、といってもビンボー性の筆者は上手にぼーっとできないわけです。そこでゆっくり時間をかけてコーヒーでも淹れてみようと画策。いろいろと調べたところHARIOとキャプテンスタッグのダブルネームで専用...

【レビュー】焼き芋スイーツ大集合! 「ファミマのお芋掘り」全19種から、ピックアップ食レポ【コンビニ】2>
ファミリーマートでは、2023年9月5日から「ファミマのお芋掘り」が開催中だ。開催から3年目となる今年は、全製品にさつまいもの品種・紅はるか、紅あずま、シルクスイートのいずれかを使用した全19種類が登場。ねっとりトレンドの焼き芋シーンを狙い...

【今週の冷凍食品NEWS〜味の素編】看板商品『味の素 ギョーザ』のリニューアルや減塩タイプの『白いチャーハン』など!2>
冷食業界に衝撃を与えた大ヒット商品『味の素 ギョーザ』などで知られる「味の素 冷凍食品」は、家庭用冷凍食品の新製品4品・リニューアル品6品、地域限定新製品4品を投入する。

【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編『ココナッツミルクホイップドーナツ』ほか2>
「近くて便利」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「セブン‐イレブン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編』。きびしい残暑にうれしい『冷しごま豆乳担々麺』や人気グミ『カンロ ダイナミックカンデミ...

【コンビニ】新発売情報〜ナチュラルローソン編 『ごろごろ渋皮栗のマロンサンド』ほか2>
「毎日だから大切に。」でおなじみの大型コンビニエンスストアチェーン「ナチュラルローソン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ナチュラルローソン編』。『秋を味わうお弁当(十六穀ご飯)』をはじめ、9月11日まで開催中の「秋の...

【コンビニ】新発売情報〜ミニストップ編 『台湾蜜いもソフト』ほか2>
「街角のあなたの憩いの場」でおなじみの大型コンビニエンスストアチェーン「ミニストップ」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ミニストップ編』。秋の新作スイーツ『台湾蜜いもソフト』『プレミアム紅はるかソフト』などを特選してご...

【コンビニ】ローソン、労働力不足/2024年問題を目前に、『冷凍おにぎり』ソリューションを実験!2>
来年、トラックドライバーの時間外労働時間上限規制施行により、空前の労働力不足を迎える物流業界。その困難を、ローソンは『冷凍おにぎり』で打破しようとしている。全国でもっとも「おにぎり温めますか」と聞かれるのは、福島県だったコンビニのおにぎりは...

【燻製って楽しい】ドウシシャ「クイックスモーカー シェア」で作るおうち燻製が超簡単でマジで楽しい!2>
「燻製」というと、贈答品でもらうちょっと高級な加工肉製品やチーズなどを思い浮かべますし、作るにはきっと手間がかかるのだろうと思っていました。ところが熱燻調理が自宅のテーブルでも可能なドウシシャ「LIVE クイックスモーカー シェア LC...

【コンビニ】新発売情報〜ローソン編『Uchi Café×ICHIBIKO サマーストロベリームース』ほか2>
「ローソンでハピろー!」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「ローソン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ローソン編』。ICHIBIKOとのコラボ2品や、まちかど厨房『テリヤキから揚げバーガー(からマヨ入)』な...

【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編『冷製パスタ海老とチーズのトマトクリーム』ほか2>
「近くて便利」でおなじみの巨大コンビニエンスストアチェーン「セブン‐イレブン」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜セブン‐イレブン編』。リニューアルした人気商品『7プレミアムゴールド 金のビーフカレー』や、冷たい麺類など...

【レビュー】ノンアル・ビールテイスト飲料『キリン グリーンズフリー』が筆者好みにおいしくなった。2>
近年、お酒は飲めるけど敢えて飲まない、”ソバーキュリアス(Sober Curious)”という新しい造語が生まれる時代になった。それは発祥の欧米に限らず、コロナの流行をきっかけに、日本でもZ世代を中心に広まりつつあるという。今回取り上げる商...

【コンビニ】新発売情報〜ミニストップ編 『牛角焼肉弁当』ほか2>
「街角のあなたの憩いの場」でおなじみの大型コンビニエンスストアチェーン「ミニストップ」の新商品情報を特選して紹介する『【コンビニ】新発売情報〜ミニストップ編』。『完熟白桃パフェ』や『牛角焼肉弁当』ほかを特選してご紹介!【コールドスイーツ】『...
