
ガジェット

【レビュー】AIランニングコーチ機能付きランナーモデル「Amazfit Cheetah(アマズフィットチーター)」を使ってランニングをレベルアップ2>

【スマホ】型はガラケー、中身はスマホ『Mode1 RETROII(モードワン レトロツー)』が登場2>
スマホも良いけど、慣れ親しんだこのフォルムがいいんだよな。そうしたガラケーファンのためのガラケー型SIMフリースマートフォン『Mode1 RETROII(モードワン レトロツー)』!人気機種「Mode1 RETRO」の後継新モデル見た目はガ...

【レビュー】寝ながらも見られる最強の家庭用プロジェクターXGIMI(エクスジミー)「MoGo 2 Pro」で快適に映像を楽しもう2>
おうち時間を充実させるのにぴったりな家庭用プロジェクターXGIMI(エクスジミー)の『MoGo 2 Pro・税込80,200円』を実際に試してみました。壁にも鮮明に映る驚異的な画質とにかくシャープで鮮明な映像が楽しめるというこのプロジェクタ...

【レビュー】元祖・耳穴をふさがないイヤホンのフラッグシップ『Oladance OWS Pro』の使用感【ながら聴きイヤホン】2>
耳の穴をふさがないことで周囲の音が聞こえる安全なオープンタイプでありながら、高音質を実現する「OWS」をいち早く打ち出した元祖メーカー・オーラダンスのフラッグシップモデル『Oladance(オーラダンス) OWS Pro』を試してみた。周囲...

【充電式ヘアドライヤー】電源がなくてもどこでもブロー! 『NanoDryer(ナノドライヤー)』2>
ドライヤーは電源のあるところでしか使えない。そんな常識を覆し、どこでもブローを実現するのが充電式『NanoDryer(ナノドライヤー)』である。もう決まった場所で髪を乾かす必要はない!電源がある場所で使うのがドライヤー。電子レンジと同時に使...

【液晶ディスプレイ】 44.5インチの大画面が包み込むように曲がったPCモニター『Predator X45』2>
OLED(有機EL)パネル搭載でユーザーを包み込むように湾曲し、没入感を高めてくれる大画面モニターが、『Predator X45』だ。ゲーミングモニターとしてだけでなく、グラフィックにこだわるPCユーザーなら興味があるはず。モニターディスプ...

【スマホ】画面はタテ折り・ヨコ折り、どっちが好み? 『Galaxy Z Flip5 /Fold5』2>
スマホは画面が大きいと、本体もその分大きくなる。そんな常識を打ち破った画面を折りたたみスマホ。さらにタテかヨコかを選べる新型『Galaxy Z Flip5 /Fold5(ギャラクシー ゼット フリップ5/フォールド5)』が登場した。画面ごと...

【小型PC】スマホでもタブレットでもないミニパソコン『NanoPC』で、手のひらにWindowsをのせる2>
スマホやタブレットが主流のいまでも、会社のデスクトップや自宅のパソコンと同じ環境が欲しくなるときもある。この『NanoPC(ナノ・ピーシー)』は、スマホとほぼ同サイズなのに、れっきとした「Windows 11 Pro」マシンである。持ち運び...

【モバイルバッテリー】ライトニング端子にズバッと直挿し、iPhoneを使いながら充電! 『Anker Nano Power Bank』2>
モバイルバッテリーは便利だが、ケーブルで充電していると思うように使いにくいし、かさばる。そこでiPhoneユーザー限定で、ライトニング端子に直挿し可能な『Anker Nano Power Bank(アンカー・ナノパワーバンク)(12W, B...

【レビュー】『ショックス・オープンフィット(Shokz OpenFit)』で生活音と音楽が地続きになった!2>
周囲の雑音を抑えるノイズキャンセリング機能を持った、インナーイヤータイプのイヤホン。家やどこかで座って楽しむのは良いけれど、そのまま外出・移動すると、思わぬ危険が待っている。そんなポスト・ノイキャン時代の安全リスニングが可能な『ショックス・...

【もはや人生のバックアップ?】写真や動画、大切なデジタルデータの保存はどうしてますか? 筆者は一周回ってRAID1+3.5インチ大容量HDDにしました2>
家族の記録にしても、個人的な制作データにしても、かなりのものがデジタルデータ化しているのではないでしょうか? そして、それらの保存をみなさんどうしていますか? NASを組んでRAID5でとか、DropboxやMicrosoft OneDri...

【スマホケース】スマホ、カード類をベルトに装着! 江戸文化を受け継ぐ『ATTACH:02(アタッチゼロツー)』2>
携帯必須なケータイ(スマホ)。しかしその入れ場所は、けっこう悩ましい。そんなときに役立つのが、『ベルト装着型スマートウォレット ATTACH:02(アタッチゼロツー)』。腰に装着して、サッと取り出せるのが超便利。日本の巾着&根付文化に着想を...

【G-SHOCK】イタリアのアウターブランドとのコラボ『HERNO Laminar(ヘルノ・ラミナー) G-SHOCK』は日本限定モデル2>
イタリア北部で誕生した、エレガントなデザインでありつつ機能性の高いダウンジャケットやコートなどのアウターで知られるブランド「ヘルノ(HERNO)」。1983年にカシオ計算機が生み出したストリート人気の高いタフネス・ウオッチ「G-SHOCK(...

【自転車用空気入れ】軽量ポケットサイズで力も不要! 『パンプッシュ』のタイヤ2本分の実力2>
かさばる、重い、力が要るなどの、従来の自転車用空気入れの常識を覆すのが、コンパクトな電動タイプの軽量空気入れ『パンプッシュ(PumPush)』。この見た目で、自転車のタイヤ2本分の空気を注入できるというから、ナメてはいけない!クラウドファン...

【猛暑対策】スイッチオンで5つのファン! 『ぐるっと一周爽快「腰ベルトファン 360」』【ウェアラブル扇風機】2>
猛暑、酷暑、灼熱など、近年夏の暑さは加速するばかり。何の装備も無しにでかけるのは不安だ。ただ手に持つタイプのハンディファンではいささか心許ない。そんなときはこの、一気に5つのファンを同時起動してクールダウンする(しかも手ぶら)、ウェアラブル...

【ステルス体重計】『スマートバスマット』なら、知らない間にスマホに結果を送信!2>
お風呂上がりに体重計に乗るという人も多いはず。ただいつもいつも厳しい現実の数字を突きつけられるのもちょっと。そう思う人のために誕生したのが、ステルス体重計『スマートバスマット』だ。見た目はマット、乗ってもどこにも数字は出ない。しかしスマホに...

【イヤホン】『OpenFit』 耳をふさがず安全に、高音質サウンドが楽しめる2>
低音もしっかり聴こえる高品質骨伝導イヤホンで知られるShokz(ショックス)。しかし、今回の新製品『OpenFit(オープンフィット)』は、こだわりはそのままに、骨伝導タイプではない。 「通常のイヤホン」タイプで、耳穴にねじ込まなくても済み...

【ASUS」臨場感のあるサウンドが楽しめる液晶一体型パソコン 圧倒的なパフォーマンスを実現しマルチタスクも軽々とこなす!2>
ASUS JAPANは、液晶一体型パソコンの新モデルとして「ASUS M3400WYAK」の販売を開始した。本製品は、見やすい大画面と臨場感のあるサウンドが楽しめる液晶一体型パソコンで、フルHDとsRGB100%に対応の狭額ベゼルディスプレ...

【VAIO】本当に必要な機能だけを搭載したノートPC シンプルだけど長く快適に使える無数の細工が施されている!2>
VAIO(バイオ)は、個人向けノートパソコンの新モデルとしてスタンダードクラスのFラインに「VAIO F16」と「VAIO F14」を発表。5月17日から受注開始、6月2日から発売開始予定。本シリーズは、コンパクトな筐体に一回り大きな画面を...

【+Style】コンパクトながら本格的な投影ができるプロジェクター モバイルできるモデルと300インチの投影ができるモデルを発売!2>
BBソフトサービスは、+Style事業において、中国・Yaber製プロジェクターの新モデルとなる「Pico T1」と「Ace K1」の取り扱いを開始した。「Pico T1」は、世界最薄のポータブルプロジェクターで、スマホ程度のサイズだから、...

【FeiyuTech】カメラヘッドとリモコンが完全分離するジンバルカメラ ワイヤレスだから撮影の自由度が大幅アップ!2>
FeiyuTechは、コンパクトカメラ付きジンバル「Feiyu Pocketシリーズ」の新モデルとして、完全セパレート型ジンバルカメラ「Feiyu Pocket 3(フェイユーポケットスリー)」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」...

【KEYi Tech】1000を超える感情とジェスチャーが可能なコミュニケーションロボット カメラの搭載で見守りもしれくれる!2>
ロボティクス専門メーカーのKEYi Techは、コミュニケーションロボットの新モデルとして「Loona(ルーナ)」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始している。本製品は、1000を超える感情とジェスチャー、声を理解してくれ...

【ピクセラ】手のひらサイズのWindows対応テレビチューナー 倍速再生やダイジェスト再生でもっと手軽にテレビが楽しめる!2>
ピクセラは、地上・BS/110度CSデジタル放送に対応したテレビチューナーの新製品として、Xit Square(サイト スクエア)「XIT-SQR100」を発売した。本製品は、手のひらサイズで丸みを帯びたデザインのWindows対応テレビチ...

【Vasco】通信料無料でずっと使えるポータブル自動翻訳機 200の国や地域で108の言語に対応する!2>
SOLMATEは、ポーランド・Vasco Electronics社が世界で展開する、ポータブル自動翻訳機の新製品として「Vasco Translator V4(ヴァスコ トランスレーター ブイフォー)」を発売した。本製品は、応援購入サービス...

【Nothing】驚きの軽さと快適な着け心地を実現したワイヤレスイヤホン 11.6mmのダイナミックドライバー搭載で高音質が楽しめる2>
Nothingは、ワイヤレスイヤホンの新モデルとして、「Nothing Ear(2)」を発売した。本製品は、ハイレゾオーディオの認証とLHDC5.0技術の搭載によって、本格的なサウンド体験ができるモデルで、専用アプリでヒアリングテストを行え...

【富士フイルム】撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ 接写やセルフィーもきれいに撮れる!2>
富士フイルムは、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめる「INSTAX"チェキ"」の新モデルとして「INSTAX mini 12(インスタックス ミニ トゥエルブ)」を発売した。本製品は、「INSTAX mini 11」(2020年4月発売)...

〈大幅カットも?〉スマホ料金の見直しは値上げラッシュの今こそ検討!大手キャリア契約中の人は要チェック2>
電気や卵など値上げラッシュで家計が厳しい昨今。少しでも支出を減らしたいなら、スマホの通信費を見直してみましょう。最低でも1年に1度は確認するのがおすすめです。特に、ドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアを契約している人は、大幅カットが実現...

【ガーミン】色彩豊かなAMOLEDディスプレイを新搭載したGPSスマートウォッチ トレーニングによる疲労も数値化してくれる!2>
ガーミンジャパンは、ランニングGPSウォッチ「Forerunner」シリーズの新モデルとして「Forerunner 265(フォアランナー 265)」と「Forerunner 265S(フォアランナー 265エス)」を3月2日、最上位モデル...

【Gloture】10000mAhの大容量バッテリーを搭載したLEDランプ USBポートも装備しているからスマホの充電もできる!2>
Glotureは、アウトドアでも使える大容量のバッテリーを搭載したLEDランプ「Gamp Lamp」を同社のECサイト「MODERN g」にて販売を開始した。本製品は、10000mAhの大容量バッテリーを搭載したLEDランプで、約180時間...

【ファーウェイ】アイコニックなデザインの完全ワイヤレスイヤホン ハイレゾの認証取得で高音質なハイレゾサウンドが楽しめる!2>
ファーウェイは、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「HUAWEI FreeBuds 5i」を発売した。本製品は、同価格帯で最強クラスのアクティブノイズキャンセリング性能と、ハイレゾオーディオワイヤレス認証を取得した高音質なサウンドが特徴...

【パナソニック】寝言も言うしオナラもする思わず笑顔になるロボット なでると喜んでしっぽを振ってくれる!2>
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーションは、クラウドファンディングの達成で応募支援者に限り提供していた「NICOBO(ニコボ)」の一般販売を、5月16日からNICOBO公式Webサイトで開始する。本製品は、「心の豊かさ」という...

【ファーウェイ】スタイルに合わせて着せ替えができるスマートウォッチ スポーツモニタリングのほか健康管理もできる!2>
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチの新モデルとして「HUAWEI WATCH GT Cyber」を発売した。本製品は、ウォッチのケースを簡単に着せ替えできることが最大の特徴で、よりさまざまなシーンでスタイルに合わせた使い方ができるモ...

【Gloture】1080Pのフルハイビジョン動画撮影ができるアクションカメラ 重さわずか22gながら手振れ補正機能も搭載!2>
Glotureは、超小型アクションカメラの「GeeInsta」に新色となるブラックモデルをラインアップに追加した。本製品は、重さわずか22gのアクションカメラながら、手ブレ補正機能を搭載しており、高解像度で美しい景色を記録することができるモ...

【ガーミン】最高水準の計測器と解析システムを搭載した最高級のGPSスマートウォッチ2>
ガーミンジャパンは、GPS スマートウォッチの新モデルとしてスマートウォッチの技術を結集した「MARQ(マーク)」シリーズ5モデルを発売した。本製品は、最高品質の素材と高級感あふれるデザインに、先進の機能を装備しており、最高の着け心地を実現...

【JBL】ワイヤレス再生時間を最大約57時間を実現したオンイヤーヘッドホン マルチポイント機能など多彩な機能も搭載!2>
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、大迫力のJBLサウンドとファッション性を兼ね備えたエントリーライン「TUNE」シリーズのワイヤレスヘッドホンとして「JBL TUNE 520BT」を発売した。本製品は、高音質を実現する33m...

【高い?安い?】キーボード1台5万円!大人の文房具としてなら十分現実的な「CORSAIR K100 AIR WIRELESS RGB」を実際に試してみた2>
みなさん、実は結構お高い筆記用具を持っていたりしませんか? 1本数万円の万年筆やボールペンなど、いい大人なのだから1本くらいと購入したのではないでしょうか。筆者も数本持っています。どのくらい使いましたか? これに対して毎日、文字入力などに使...

【aiwa】簡単なのに本格的な演奏が楽しめる全く新しい楽器 憧れの曲もわずかな時間で弾けるようになる!2>
JENESIS(ジェネシス)は、aiwaブランドから楽器の経験がなくても簡単に楽器演奏が楽しめる「aiwa play RX01」を発売した。本製品は、2021年8月に発売をした「InstaChord」をよりシンプルな機能にしてさらに扱いやす...

【キヤノン】フルサイズのCMOSイメージセンサーと映像エンジン「DIGIC X」の搭載により高画質を実現したミラーレスカメラ2>
キヤノンは、フルサイズのミラーレスカメラとして「EOS R8」を4月下旬に発売する。本製品は、初めてフルサイズミラーレスカメラを使用するユーザーにも最適な性能を凝縮したモデルとなっており、携帯性に優れた標準ズームレンズ「RF-24-50mm...

【Gloture】レーザー光の投影で目の前にキーボードが浮かび上がるバーチャルキーボード ジェスチャー操作も可能!2>
Glotureは、目の前にキーボードが浮かび上がるレーザー光のバーチャルキーボード「GeeLaserpad‐X1」を同社のECサイト(MODERN g)にて販売を開始した。本製品は、レーザー光を投影してキーボードとして使えるバーチャルキーボ...

【プロスペック】ビデオテープの映像をマイクロSDカードにダビングできるアナログビデオレコーダー2>
プロスペックは、ビデオテープの映像をマイクロSDカードにダビングすることができる「アナログビデオレコーダーAVR180/AVR180H」を3月22日に発売する。本製品は、眠っているビデオやビデオカメラのテープ、CD/DVDなどのアナログ映像...

【ローランド】本格的なピアノ演奏からカジュアルにピアノを楽しめるデジタルピアノ 1000種類以上の多彩な音色も搭載する!2>
ローランドは、デジタルピアノの「FPシリーズ」に新モデルとして本格的なピアノの音色とタッチ感を兼ね備えた「FP-E50」をラインアップに追加した。本製品は、多彩な音色を内蔵し、自動演奏、弾き語りなどで、カジュアルにピアノを楽しめる機能を盛り...

【ローランド】電子ドラムのサウンドを余すことなく引き出してくれるヘッドホン ストレスなく快適な演奏が楽しめる!2>
ローランドは、ヘッドホンの新製品として、電子ドラムに最適な音質で没入感のある演奏を楽しむことができる「VMH-D1」を発売した。本製品は、電子ドラム用のヘッドホンで、電子ドラムの持つ性能を引き出す独自のチューニングを施したサウンドと、快適な...

【オフピーク定期券とは】Yahoo!アプリが春のダイヤ改正に対応!ピーク時間帯を検索してお得に。新たな路線も検索可能2>
Yahoo!JAPANが提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS版、Android版)、ブラウザー版「Yahoo!路線情報」、地図アプリ「Yahoo! MAP」(iOS版、Android版)は、JR東日本が3月18日(土)の「...

〈体験ルポ〉最新のデジタルピアノは、こんなに進化していた!カラーリングもオシャレで、インテリアの一部にもなる!2>
昨年の9月に、カシオ計算機から電子ピアノ「Privia」シリーズから、最新モデルの「PX-S7000」が発売された。とてもモダンなスタイルで、従来のスタンド・ペダル一体型の電子ピアノとも一線を画すデザインが魅力の製品となっている。先日、その...

【Xiaomi】5000円以下で購入できるスマートウォッチ エントリーモデルながら30種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載2>
Xiaomi(シャオミ)は、スマートウォッチのエントリーモデルとして、5000円以下で購入できる「Redmi Smart Band 2」を発売した。本製品は、気軽にスマートウォッチを身につけたい方にオススメのモデルで、1.47インチの大型液...

【キヤノン】カメラ初心者でも簡単にキレイな写真が撮れるミラーレスカメラ 便利な動画撮影機能も搭載する2>
キヤノンは、APS-Cサイズのミラーレスカメラの新モデルとして「EOS R50」を3月17日に発売する。本製品は、EOS Rシリーズ最小・最軽量となる小型・軽量ボディに「EOS R システム」の高い撮影性能や便利な通信機能を凝縮したミラーレ...

【カシオ計算機】GPS機能や6つのセンサーを搭載したG-SHOCK アクティビティ計測機能に加えてトレーニング分析機能も搭載!2>
カシオ計算機は、G-SHOCKのスポーツライン"G-SQUAD(ジースクワッド)"の新モデルとして「GBD-H2000」を発売した。本製品は、幅広いスポーツシーンに役立つGPS機能と6つのセンサーを搭載しながら、従来モデル(GBD-H100...

【Xiaomi】300万画素のHDカメラとF1.4の明るいレンズを搭載した室内向け見守りカメラ 薄暗い室内でもクリアな映像が見れる!2>
Xiaomi(シャオミ)は、スマートカメラの新モデルとして「Xiaomi(シャオミ) スマートカメラ C300」を発売した。本製品は、2K画質と進化したAIカメラ技術の搭載によって、部屋を360度丸ごと見守ることができるのが特徴で、300万...

【TeN】コーヒー豆を自宅で煎ることができる小型自家焙煎機 独自技術で焙煎ムラを解消 新鮮な一杯が楽しめる!2>
TeNは、自社ブランドの「weroast」より、第一弾となるアイテムとして自家焙煎機「HOME ROASTER」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始した。本製品は、「新鮮な一杯をもっと身近に」をコンセプトに、だれでもが簡単...

【ソニー】耳をふさがないユニークなデザインのオフイヤーヘッドホン 周囲の音を自然に聞きながら音楽が楽しめる!2>
ソニーは、ワイヤレスステレオヘッドセットの新製品として「Float Run(フロートラン)」を発売した。本製品は、耳の前にスピーカーが浮くユニークなデザインが特徴のオフイヤーヘッドホンで、耳の中に何もいれない快適な装着感と高温質を実現したモ...

【JBL】最上位モデルのワイヤレスイヤホンを3年ぶりにフルモデルチェンジ サウンド・装着感・機能性すべてが新基準となる2>
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ2)」を発売する。本製品は、世界初となる1.45インチのスマートタッチディスプレイ搭載充電ケースを採用したのが...

【カシオ計算機】初代モデルから続く八角形フォルムをメタルで実現したG-SHOCK クロス素材の採用でよりカジュアルなモデルに!2>
カシオ計算機は、G-SHOCKの「2100」シリーズにクロスバンドを採用した「GM-2100C」と「GM-2100CB」を発売する。本製品は、八角形フォルムとシンプルなデザインの「2100」シリーズに、メタルとクロスの異素材を組み合わせたの...

【ドウシシャ】マジですごい!アウトドア充電式LEDランタン「HEXAR コンパクトLEDランタン UL3/UL4」が多機能すぎる2>
アウトドアレジャーでの作業や行動のために、懐中電灯やランタンを用意している方は少なくないはず。筆者は通勤カバンにLED懐中電灯を入れており、散歩や夜の撮影にも使っています。でも、もう少し本格的で頑丈なものがほしいと思っていました。そこで、ド...

【カシオ計算機】スヌーピーと仲間たちのラベルが作れるラベルライター 専用アプリで作成できるスマホ専用モデル2>
カシオ計算機は、ラベルライター「ネームランド」の新モデルとして、スヌーピーと仲間たちのラベルが作れるピーナッツモデル「KL-SP10-PN」を発売した。本製品は、スマホの操作で簡単にラベルを作ることができるスマホ専用モデルで、専用アプリ「L...

【JBL】激しい動きでも外れにくく、防汗機能に対応した有線型スポーツイヤホン 通話もできるマイク付き2>
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドから、有線型イヤホンの新モデルとして「JBL ENDURANCE RUN 2 WIRED(エンデュランス ラン 2 ワイヤード)を発売した。本製品は、激しい動きをしても外れにくく、防汗機能に対応し...

【ファーウェイ】文字盤を開けるとイヤホンが飛び出すスマートウォッチ 内蔵イヤホンはノイズキャンセリングとヒアスルーに対応2>
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチの新モデルとして「HUAWEI WATCH Buds」をクラウドファンディングの「Green Funding」にて先行販売を開始した。本製品は、業界初となる、マグネット吸着式のイヤホンが内蔵されたス...

【キングジム】スマホから手軽に印刷できるラベルプリンター 電池駆動式だから持ち運んでどこでもラベルが作れる2>
キングジムは、ラベルプリンター「テプラ」シリーズから「テプラ PRO SR-R2500P」を発売した。本製品は、スマホ専用のモデルで、4mmから18mm幅の「テプラ」PROテープカートリッジを使用することができ、整理収納や名前付けなどの幅広...

【Bowers & Wilkins】9.2mmのダイナミックドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン 高解像度のサウンドが楽しめる!2>
Bowers & Wilkinsは、完全ワイヤレス・イヤホンの新モデルとして「Pi7 S2」と「Pi5 S2」の2モデルを2月上旬に発売する。いずれのモデルも、9.2mmのダイナミックドライバーを搭載しており、深みのある低音と高解像度な中高...

【JBL】IP67に対応した全天候型設計の2ウェイ式コンパクトスピーカー テラスなどの屋外でも高品位なサウンドを楽しめる2>
ハーマンインターナショナルは、アメリカ・JBLブランドより、壁・天井用埋め込み型スピーカー「Stage Architectural(ステージ アーキテクチャル)シリーズから、2ウェイ式のコンパクトスピーカー「Stage XD-5」を発売した...
