New
新着
【HORIZON Pro】高品位な映像を300型の大画面で投映できるホームプロジェクター2>
【閲覧注意】もう見た?Amazonプライムビデオの過激ドラマ「ザ・ボーイズ」 あらすじ・見どころを解説!2>
新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減り、時間を持て余している方は多いと思います。しかし、何で暇をつぶせばいいのか悩みますよね。そんな時はAmazonプライムビデオがおすすめです。また、Amazonプライムビデオで配信されている作品の中...
【格安SIMへの乗り換え】SIMロックの解除・キャリアメールなど知っておきたい注意点2>
読者から、iPhone(11 Pro)をドコモから格安SIM(IIJmio、アイアイジェイミオ)に替える時の注意点や問題について教えてほしいという質問が届いた。専門家に聞いたところ、大手キャリアで買ったiPhoneは、そのままの状態では格安...
【Mi スマートバンド6レビュー】6000円以下でこの機能!睡眠分析ができるシャオミの低価格スマートウォッチ2>
今回は「デザイン」「性能」「品質」「低価格」がすべて揃ったシャオミの最新スマートウォッチ(バンド)、「Miスマートバンド6」をレポートします。機能がたくさん入ったスマートウォッチですが、スマホでできるものがほとんどです。しかし、スマートウォ...
薬の飲み忘れを防ぐ!服薬管理・お薬手帳アプリのおすすめ3選2>
おすすめの「お薬リマインダー・飲み忘れ防止アプリ」を使えば、薬の飲み忘れを防げるだけでなく、血圧値や体重、体温なども記録できていい。ほかにも「パシャっとカルテ」「予約もできる無料のお薬手帳アプリ」を解説する。この機会にぜひ知っておいてほしい...
【ミヤタサイクル最新e-bike】インチューブバッテリーを採用した「CRUISE i 6180、ROADREX i 6180」2>
ミヤタサイクルは、e-bikeの新ラインアップとして「CRUISE i 6180」と「ROADREX i 6180」を発売する。どちらも、インチューブバッテリーを採用したスマートなデザインが特徴で、バッテリーをダウンチューブに格納したことで...
【日産vsトヨタ】トヨタのヤリスはなぜこんなにも燃費がいいのか?「WLTCモード」と「JC08モード」の違いは?2>
世界トップレベルの高効率を発揮するトヨタの『ダイナミックフォースエンジン』の効果がすごい。日産は『e-POWER』を使って追いかけている状況だ。読者からのトヨタのRAV(ラブ)4 ハイブリッドやヤリスの燃費のよさについての質問に専門家がわか...
【100均のピーラー】ふわふわ千切りキャベツやトルネードポテトができる?「皮むき」を超えた機能を徹底検証2>
100円ショップが楽しいのは、安いからだけではないと思うのです。さまざまなアイデア商品が並び、もしかするとすごく便利なのでは?という「夢」を与えてくれるからではないでしょうか。しかし、非常に残念な事実ですが、実際に使ってみると今一つで、「夢...
【ヘルスケア系アプリのおすすめ3選】ダイエット・視力検査・ストレスケアをサポートしてくれるアプリ2>
常に携帯して持ち歩くスマホは、実のところ、健康管理のサポート役としても相性抜群。ここではダイエット支援やメンタルヘルス、視力検査といった定番ヘルスケアアプリを3つ紹介するので、ぜひ健康管理に役立ててほしい。ダイエットからストレス対策まで健康...
【Sound Air TW-4000】アクセサリーのように装着できるおしゃれな完全ワイヤレスイヤホン2>
SB C&Sは、GLIDiCブランドから、完全ワイヤレスタイプのブルートゥースイヤホン「Sound Air TW-4000」を発売した。GLIDiC史上最小のコンパクトボディを実現しており、ポケットやバッグに入れてもじゃまにならないのが特徴...
【テレビの大きさの選び方】最適な画面サイズは?実は「ちょっと大きすぎるかも」くらいがおすすめ!2>
専門家に聞いたところ、テレビのサイズ選びは、最適視聴距離や部屋の広さを目安に選ぶといいそうだ。最適視聴距離とは、目の負担にならず、迫力のある映像を満喫できる距離のこと。現在の4Kテレビは50V型クラスがかなりお買い得。リビングルームや広めの...
【ポリ袋レシピ・おかず/おやつ編】たんぱく質や食物繊維を補えるパッククッキング おすすめの備蓄食材も紹介2>
耐熱性のポリ袋に食材・調味料を入れ、袋ごと湯せん調理するパッククッキング。災害時にライフラインが止まった際のレスキュー調理法として覚えておくと便利です。調理ポイントと、ごはんやカレーライスなどの基本レシピをお伝えした前編に続き、今回は、たん...
【ゆるいお片づけのすゝめ】我が家の散らかる問題をゆる〜く解決した「とりあえず置き場」の作り方2>
「とりあえず置き場」で家の整理整頓をゆるく解決しました。整理整頓は、一つ一つのものに置き場所を決めてあげることが大切です。しかし、新しく購入したもの、すぐ使うものなどをいちいち元の場所に戻すのはめんどうですよね。その結果、適当な場所に放って...
【食費を節約できるおすすめアプリ3選】賞味期限の管理や特売情報はアプリでチェック!2>
おすすめアプリの「賞味期限管理のリミッター」は、商品のバーコードをスマホのカメラで読み取るだけで商品情報が入力でき、賞味期限を設定できる。賞味期限を見て、家にある食材をムダなく使おう。ほかにも「Shufoo!」や「トクバイ」というアプリで特...
【LG OLED G1シリーズ】次世代有機ELパネルを採用した高画質で多機能な4Kテレビ2>
LGエレクトロニクス・ジャパンは、4K有機ELテレビの新製品として「OLED G1」シリーズを発売した。色の再現性と明るさを向上させた次世代パネル「LG OLED evo」を採用しており、これまで以上にリアルで鮮明な映像を再現できるのが特徴...
【スマホアプリで画像をモノクロ変換】おすすめはSnapseed!デジカメで撮った写真をスマホに転送して即変換2>
モノクロの画像を作る方法として最も手軽なのが、カラーの画像をスマホアプリでモノクロに変換することだろう。ここでは、Google製の画像編集アプリ「Snapseed(スナップシード)」(iOS、Android対応。無料)を使ってみた。写真・解...
【ポリ袋レシピ】ご飯がふっくら炊ける湯煎のコツを徹底検証!洗い物の出ないパッククッキングを紹介2>
9月1日(水)は「防災の日」。これは、1923年9月1日に発生した関東大震災に由来しています。地震だけではなく、近年は大雨や台風による被災も珍しくありません。災害は誰にでも起こり得ること。水道やガス、電気が急に途絶えた場合の備えとして、「パ...
【ネット通販のおすすめアプリ3選】配送料がお得!毎日使えるおすすめアプリは?2>
今回は、毎日使える通販として、食品を扱うスーパーの中から、配送料などを考慮してイトーヨーカドーのアプリを第1位とした。続いて第2位は「ヨドバシ」、第3位は「Amazonショッピングアプリ」だ。食品や日用品をネットで手軽に買いたい!ネット通販...
【Creative SXFI CARRIER】Dolby Atmosの立体サウンドをリアルに再現するシアターシステム2>
クリエイティブメディアは、Dolby Laboratoriesと共同開発したホームシアターシステム「Creative SXFI CARRIER」を発売した。サウンドバーにワイヤレスサブウーハーを組み合わせたシンプルなシステムながら、「Dol...
【スマート扇風機】スマホで操作できるIoT扇風機 コードレスで30時間の連続稼働が可能2>
家に帰ってエアコンが効いていればいいが、誰も家にいない場合は、昼間に熱せられた蒸し暑い空気が滞留してしまっている。そんなとき、いち早く運転させたいのが、実はエアコンではなく「扇風機」だ。ここでは、+Style ORIGINAの「スマート扇風...
【電子サックス】初心者でも音を出せる?ビブラート奏法や尺八の音色まで楽しめるヤマハ「YDS-150」をレビュー2>
昨年、ヤマハから発売されたデジタルサックス「YDS-150」。管楽器の超初心者でも、音を鳴らすことができるのか⁉今回、試す機会を得たので、実際に挑戦してみた。ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」初心者から経験者まで楽しめるデジタル管楽...
【ダイソンの照明】睡眠の質を高める理由は?Dyson Lightcycle Morphを「寝室」で使ってみた2>
在宅ワークがコロナ禍で注目され、そのメリットデメリットはよく議論されているいます。在宅ワークを嫌う人の理由の一つに睡眠の質が悪くなったことが挙げられています。今回は、「見やすい」「室内の雰囲気を作る」だけでなく、「体の調子を整える」ことを強...
【英会話アプリのおすすめ3選】続けることが大事!時間・費用をかけずに語学を習得できるアプリ2>
最近は、受験英語や日常の英会話など、幅広い学習目的に沿ったアプリが多数配信されているので、自分に合ったアプリが必ず見つかるはずだ。無料で利用できるものが多いため、使いやすさや内容の充実度を吟味し、「これなら続けられそう」というアプリを探そう...
照明と換気を同時に行える「Modern Collection パネライトサーキュレーター」2>
ライフオンプロダクツは、JAVALO ELFブランドから「Modern Collection パネライトサーキュレーター」を発売した。スッキリ設置できる薄型パネライトにサーキュレーター機能を搭載し、面で広がるやさしい光で部屋全体を均一に照ら...
【良作の予感】Uniqlo U(ユニクロユー)の 2021年秋服が登場!注目アイテムは何?2>
ユニクロUの2021AWシーズンが9月17日に発売されます。注目度の高いコラボラインなので、今回も人気商品の争奪戦が予想できるでしょう。本記事では、ユニクロUの基本情報をはじめ、「これは期待できる」というアイテムを筆者がピックアップしていま...
シャークのハンディクリーナーの最新モデル「Shark EVOPOWER EX」をチェック!2倍になった吸引力の実力は?2>
ユーザーの声を基に改良を施したプレミアムモデル「Shark EVOPOWER EX」を実際に使ってみた。従来比で吸引力は2倍。駆動時間も延びた。隙間用ノズル、マルチノズル、ミニモーターヘッド、フローリング用延長ノズルが付属するのもお得。テレ...
スペシャライズドの「eバイク」で富士山ヒルクライム!ロードバイクとどちらが速いか<1日2往復>酔狂レビュー2>
私は、趣味でロードバイクに乗っている。ロードバイクに乗り始めて今年で5年目。ここ最近、ヒルクライムのサイクリングがとても増えた。普段の週末は筑波山に行くことが多いのだが、夏の時期になると、少しでも涼を求めて、富士山や八ヶ岳などを走行している...
【2021年】今年の9月は暑い?服装はいつから長袖?秋の気温に合わせたおすすめコーデを紹介!2>
8月も終盤に近付き、日によっては涼しく感じる季節になりました。ブランドによってはAWシーズンが始まっており、「そろそろ秋服を準備しなければ」と思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、9月は残暑と初秋が入り交じるコーディネートが難しい...
【英単語学習・数学・文章力アップ】勉強をサポートしてくれるアプリ3選2>
英語を学んでいる人には、英単語を効率よく覚えられるアプリがおすすめ。文章力を上げたい人は、辞書機能が付いた文章作成アプリを試してみよう。数学の問題の解き方を教えてくれるアプリは、数学に対する苦手意識を解消してくれるかもしれない。英語、国語、...
【N-LED Sonic KAMIGA】アデランスとシャープが共同開発!直接刺激+イオン+LED光で頭皮ケアを行うヘアドライヤー2>
アデランスは、シャープと共同開発したヘアドライヤー「N-LED Sonic KAMIGA」を発売した。最大の特徴は自宅でスカルプエステが楽しめる「KAMIGAモード」の搭載。付属アタッチメントで頭皮を刺激し、髪をかき分けながらプラズマクラス...
【ダイパ世代必見】ポケモン最新作「ポケモンレジェンズ アルセウス」の予約スタート!早期購入者のお得な特典は?2>
ポケモンシリーズ最新作となる「ポケモンレジェンズ アルセウス」の予約がスタートしました。早期購入者には特典が用意されており、「絶対買う」という方は必見の内容です。本記事では、「ポケモンレジェンズ アルセウス」の基本情報をはじめ、「ポケットモ...
【∞プチプチAIR】サイズも形も本物と同じ!あの暇つぶしグッズが令和の時代に超進化2>
「∞(ムゲン)プチプチ」がリニューアルして「∞プチプチAIR」になった!空気を閉じ込めた特殊構造により、「プニッ」とした柔らかさと、つぶして破裂したときの「プチッ」という感覚をリアルに再現。4色展開でプレミアムガシャポンでも販売。コロナ時代...
【和牛博士】ドクターミート・澤真人さん 62歳の挑戦に勝算はあるのか2>
食肉業界や飲食業界で「和牛博士」と称されている澤真人(さわ・まこと)氏は、食肉流通業界大手の取締役を務めていたが、退社して飲食業を立ち上げたいと考えていた。澤氏の夢は「おいしい和牛を世界中の人に食べてもらうこと」。30年間務めていた会社を退...
【セキュリティアプリのおすすめ3選】ブラウジングのセキュリティ、ネット盗聴や盗み見防止、使い捨てメアドなど2>
スマホでの利用頻度が高いと、ネット盗聴や盗み見など、予期せぬトラブルに遭うリスクも当然高くなるから注意が必要だ。ブラウジングのセキュリティが気になるなら「Opera」が最適だ。 ほかにも、おすすめアプリ「捨てメアド」なら使い捨てのメールアド...
【LG PL5、LG TONE Free HBS-FN7】MERIDIANが監修した高音質設計のワイヤレススピーカーとイヤホン2>
LGエレクトロニクス・ジャパンは、英・MERIDIAN社が監修した新型オーディオ機器「PL5」と「LG TONE Free HBS-FN7」の販売を開始した。「PL5」はポータブルタイプのブルートゥーススピーカー、「LG TONE Free...
【9月17日まで】もう読んだ?人気漫画「ゴールデンカムイ」を全話無料で楽しむ大・大・大チャンス2>
ヤングジャンプで連載中の大人気漫画「ゴールデンカムイ」が、2021年9月17日まで全話無料になっています。絶対に見逃せないお得なキャンペーンです。ゴールデンカムイを読んだことがある人も、そうでない人も必見の内容になっています。累計1,600...
【フルサイズミラーレス一眼・αを搭載可能】世界最小クラスを実現したソニーの業務用ドローン「Airpeak S1」2>
ソニーは「Airpeak(エアピーク) S1」を2021年9月に発売する予定だ。最高時速90キロでダイナミックな飛行を実現。専用の送信機とアプリで、αの映像をリアルタイムに確認しながら機体やカメラ、ジンバルを操作することが可能。ドローン映像...
【972円寝袋レビュー】キャプテンスタッグの激安シュラフの実力やいかに!ダイソーの寝袋と比べてみた2>
先日、大手100円ショップ・ダイソーで税込1100円のシュラフを発見。防災用・ゲスト用として購入しました。詳細は「【ダイソー・1000円寝袋】コンパクトで快適な「封筒型シュラフ」をご覧ください。この記事の制作時に筆者の1000円寝袋は使って...
【こんなシェーバー欲しかった】朝ちゃんと剃っても伸びてくる「夕方ヒゲ」を徹底対策!ブラウン「シリーズ9 Pro」レビュー2>
今、国内で販売されているシェーバーは、大きく4社。パナソニックに、マクセルイズミ。フィリップス、そしてブラウンです。フィリップスは世界トップシェアメーカーで、円形刃が特徴です。他の3社は網刃と振動刃の組み合わせです。そのなかで今年100周年...
スマホをPC代わりに使いたい時に入れておきたいおすすめアプリ3選2>
便利なスマホアプリ「Tailor - Screenshot Stitching」を使えば長い画面を1枚につなげたスクリーンショットが簡単に撮れるからいい。ほかにも、「Pocket」と「iZip」についてもわかりやすく解説する。スマホをパソコ...
【4K有機ELレグザ X8900Kシリーズ】明るいリビングでも高精細で美しい映像を楽しめる2>
TVS REGZAは、4Kテレビの新製品として「4K有機ELレグザ X8900Kシリーズ」を発売した。映り込みを低減する「低反射有機ELパネル」と、高度なダイナミックガンマ制御を実現する「レグザエンジンZRI」により、明るいリビングでも高精...
【ダスキン オイルドリッパー】コンパクトで使いやすい!揚げ物油の使い捨てを減らすサステナブルなキッチングッズ2>
揚げ物で使った油を、独自の高性能フィルターでろ過して、再び料理に使えるようにするのがダスキンの「オイルドリッパー」。コンパクトなサイズで使いやすいのが特徴。フィルターには「粉状活性炭」を使用。粉末状の活性炭と繊維をからみ合わせた立体構造で、...
【防災系スマホアプリのおすすめ5選】地震や水害の災害速報、防災用品の管理ツールなど2>
防災系のスマホアプリには、地震や津波、水害などの防災速報をはじめ、防災用品の管理ツールなど、自然災害への備えをサポートしてくれるアプリが数多くそろっている。中でも、ここで紹介するアプリは、いずれも定評のあるものばかり。この機会に覚えておこう...
【日立 最新ビートウォッシュ】シワ低減コースや除菌清潔コースを新搭載した縦型洗濯乾燥機「BW-DX120G」2>
日立グローバルライフソリューションズは、縦型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」の新製品として「BW-DX120G」、「同DX100G」、「同DX90G」を発売した。「シワ低減」コースや、水で洗えない物の除菌・消臭が行える「除菌清潔」コースを新搭...
【HiKOKI UL 18D8】キャンプや災害用で注目!冷蔵と冷凍を同時に行える大容量のコードレス温冷庫2>
大容量のコードレス温冷庫「 HiKOKI UL 18D8」は、キャンプはもちろん災害用にも注目されるアイテム。本品は庫内を二つに仕切って、別々の温度で食材管理できるのが特徴。家庭用コンセント、車載バッテリー、蓄電池の3電源に対応。USB端子...
【ハンディカークリーナー KZ-001CR】ダッシュボードに入るサイズと超長コードが便利!使用感を詳細にレビュー2>
クルマのなかをまめに掃除機で清掃していますか? ダッシュボードのホコリ、カップホルダーのなかの小さなゴミ、フロアマットの砂や土、いつも気にはなっているのですが、筆者は掃除機を車内に持ち込むのが面倒で、そのままにしています。しかし、この8月6...
【フットレストDIY】1000円以下でできる!在宅ワークによるむくみ・姿勢対策アイテムを自作してみた2>
フットレストを1,000円以下の費用でDIYしてみました。在宅ワークをしている最中、足がむくんだり椅子にあぐらをかいたりしていませんか。デスクワーク中の足や姿勢を快適に保ってくれるのが、フットレストです。しかし市販のフットレストではサイズが...
【テレワークで役立つアプリ5選】職場にいる気分で仕事ができる、スマホからFAXが送信できるアプリなど2>
テレワークで役立つ人気のアプリを紹介する。まず、「mocri(モクリ)」というアプリを常時起動させておけば職場に近い空気感を作ることができ、打ち合わせには「Zoom(ズーム)」が便利。さらに、自宅で仕事がしづらい場合は、レンタルスペースを探...
【パナソニックのLEDデスクスタンド】パソコン作業・読書に!使うシーンごとに光を切り替えられる「SQ-LD560/LD420」2>
パナソニックは、LEDデスクスタンドの新ラインアップとして「SQ-LD560」と「同LD420」を発売した。パソコンの画面が見やすい「パソコンくっきり光」と、紙に印刷された文字が読みやすい「文字くっきり光」をワンタッチで切り替えられるのが特...
【G-SQUAD GBD-200】初号機のデザインを引き継ぐ角型ケースを採用!ワークアウトや日常生活に最適なG-SHOCK小型モデル2>
G-SHOCKのスポーツライン、G-SQUADに、ワークアウトや日常生活にフィットする小型サイズモデル「GBD-200」が登場。従来モデルに比べ小型化を実現。厚みも2.0ミリのスリム化を図り、ケースやベゼルなどをフラットに見せるデザインを採...
オーブンレンジは必要?不要?電子レンジやトースターとの違い・適切な選び方2>
電子レンジ、オーブンレンジ、オーブントースターと似た機能を持つ家電が色々とありますが、どこがどう違うのかわからないという話を聞きます。例えばオーブンレンジでトーストできるからオーブントースターは要らないのではないか?と。しかし、適切なものを...
【ユニクロ】2万円以下で全身コーデ完成!2021年秋冬メンズアイテムのおすすめはコレ2>
低価格ながら高品質な作りで、年代問わず多くの方に愛されているユニクロ。中でも名作と呼ばれるアイテムがいくつかあります。本記事では、ユニクロの名作の中から、大人メンズの秋冬コーディネート用に3つをピックアップ。安くオシャレがしたい方は必見の内...
【マネー系アプリのおすすめ3選】家計簿&決済はスマホで!お金の流れを可視化しよう2>
おすすめアプリNo.1「Moneytree 家計簿より楽チン」なら、銀行口座やクレジットカードなどを登録し、全決済が自動で記録できて便利だ。ほかにも「PayPay」と「楽天ペイ」を併せて解説する。この機会にお金の流れを可視化してみよう。マネ...
【ソニッケアー 9900プレステージ】磨き方を検知してブラッシングの強度を自動調整する電動歯ブラシ2>
フィリップス・ジャパンは、音波式電動歯ブラシ「ソニッケアー」シリーズの最上位モデルとして、「ソニッケアー9900 プレステージ」を発売した。Sense IQテクノロジーがユーザーの磨き方(ブラシ圧・動き・範囲)を検知し、それに適したブラッシ...
【テレワークの服装】もう他の服は要らない!おすすめは「TEATORA(テアトラ)」 あらゆるTPOに対応可能な注目ブランド2>
新型コロナウイルスの影響によりテレワーク化した企業が増えています。外出する機会が減り、「そこまで服はいらないな」と感じている方も多いのではないでしょうか?そこで本記事では、あらゆるTPOに対応できるファッションブランドの「TEATORA(テ...
【LEITZ PHONE 1】ライカブランド初となる超高級スマホは最大級の1型イメージセンサーを搭載2>
高級スマホ「Leitez phone(ライツ フォン)1」が、ソフトバンクから発売。監修するのはドイツのカメラブランド、ライカ。ディスプレイは6.6型で、スマホ最大級となる1型センサーの搭載によって、暗所に強く、低ノイズで美しい発色の写真が...
【ダイソー・500円かき氷機】フワフワに削れる!台湾風マンゴーや抹茶ミルク、チャイのかき氷を作ってみた2>
スーパーで食材の買い物をするついでに100円ショップをチェックするのは、すでに習慣といった感じの筆者です。さて、今回100円ショップ・ダイソーで発見したのは、「回して作るかき氷機」。価格はなんと税別500円です。さすがはダイソーといったとこ...
【デリバリーアプリのおすすめ3選】公園などの屋外にも配達!出前アプリで日々の食生活をグレードアップ2>
数ある出前アプリの中でも、対応エリアが広いのが「Uber Eats(ウーバー イーツ)」と「出前館」の二つ。また、「menu(メニュー)」では、「au ID」を利用して注文ができるなど、初めての利用でのハードルが低いのが売りだ。出前やテイク...
【シャープの高性能ドライヤー】短時間で髪を乾かせ、ヘアカラーの退色を抑制する「IB-WX2」2>
シャープは、プラズマクラスタードレープフロードライヤーの最新モデルとして「IB-WX2」を発売した。二つの吹き出し口から深く広範囲に風を届ける独自の方式によってスピーディに髪を乾かせるのが特徴で、新モデルは、送風面積を広げることで速乾性能を...