レビューレビュー

キャンプはもちろん公園遊びにも・おしゃれでコスパ◎の『ケシュア』でレジャーを楽しもう!【プレスイベントレポート】
おしゃれで機能的、それでいてリーズナブル。フランスのアウトドアブランド「Quechua(ケシュア)」には、そんな魅力的なキャンプギアが揃っています。ファミリーやキャンプ初心者などアウトドアレジャーを楽しみたい人は、要注目のブランドと言えるで...

レビュー暮らし・生活・ペット

【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】輸入品人気コンテスト・女性のハートをキャッチするギフトグッズコンテスト編
年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会...

レビュー暮らし・生活・ペット

【望遠レンズレビュー】<マイクロフォーサーズなら最安15万円以下>800mm相当のズームなら運動会でも「我が子だけをどアップ」で思いどおり撮影できる
幼稚園や学校行事で我が子だけをどアップで撮影したいと思ったことはありませんか? しかし、超望遠ズームレンズは高いと尻込みしている方も多いでしょう。ですが、マイクロフォーサーズなら最安15万円以下で800mm相当の超望遠ズームレンズも入手可能...

レビュー暮らし・生活・ペット

【食レポ】名門「ハイネケン」から、ノンアルビール『Heineken 0.0(ハイネケンゼロゼロ)』!
誕生150周年を迎えたプレミアムビールブランド「ハイネケン」による、世界No.1売上げのノンアルコールビール『Heineken® 0.0(ハイネケンゼロゼロ)』が、日本でも飲めるようになったので、感想をレポートする。

レビューグルメ・レシピ

【レビュー】AIランニングコーチ機能付きランナーモデル「Amazfit Cheetah(アマズフィットチーター)」を使ってランニングをレベルアップ
2022年第3四半期には日本国内出荷台数第3位を獲得したスマートウォッチブランド「Amazfit(アマズフィット)」から初のランナーモデル「Amazfit Cheetah(アマズフィット チーター)」が2023年7月25日に発売されました。...

レビューガジェット

【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】アイデアがすごい!!〜グランプリ商品&新製品コンテスト編〜
年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会...

レビューリビング家電

【電動シェーバー】肌に食らいつかず、40度首振りヘッドでアゴに追随! 最上位『ブラウンシリーズ9Pro+』の深剃りなら痛くない
ドイツ発祥の深剃りシェーバーブランド「ブラウン」の最上位機種『ブラウンシリーズ9Pro+』による、リムジン感あふれる重厚かつ肌にやさしい深剃りを体験してみた。

レビュー理美容家電

【食レポ】小麦麦芽も使用したビール『キリン一番搾り やわらか仕立て(期間限定)』のフルーティーな味わい
定番人気ブランド「キリン一番搾り」から、期間限定で発売された『キリン一番搾り やわらか仕立て』は大麦麦芽に加え、「小麦麦芽」も使用したビールだ。小麦麦芽を使ったビールは軽やかさが特徴酒税改正でビールの税率が下がったことで、発泡酒からビールに...

レビューグルメ・レシピ

【食レポ】一杯だてで機能性! 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー』の気になる味【ノンカフェイン】
機能性表示食品の一杯だてワンドリップ・カフェインレス・レギュラーコーヒーがあるって知ってた? 『UCC &Healthy リッチフレーバー ワンドリップコーヒー(5袋入り)』は、食事の血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されている製品だ。原...

レビュー美容・ヘルスケア

【食レポ】糖質ゼロ『パーフェクトサントリービール』と新登場『同 〈黒〉』を飲み比べ!
近年、体重に課題を抱えるビール好きへの回答として登場した、糖質ゼロビールはとてもありがたい存在。なかでも「PSB」こと『パーフェクトサントリービール』は、ビールらしい味わいが特徴だ。そこに今回ニューフェイスとして、日本初の糖質ゼロ黒ビール缶...

レビューグルメ・レシピ

【レビュー】寝ながらも見られる最強の家庭用プロジェクターXGIMI(エクスジミー)「MoGo 2 Pro」で快適に映像を楽しもう
おうち時間を充実させるのにぴったりな家庭用プロジェクターXGIMI(エクスジミー)の『MoGo 2 Pro・税込80,200円』を実際に試してみました。壁にも鮮明に映る驚異的な画質とにかくシャープで鮮明な映像が楽しめるというこのプロジェクタ...

レビューリビング家電

【東京ギフトショー2023秋の受賞商品レポート】機能的でおしゃれなデザインが注目〜グルメ&ダイニングスタイルショー受賞商品編〜
年に2回行われる東京インターナショナル・ギフト・ショーは、パーソナルギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の国際見本市です。生活者のライフスタイルに対応するアイテムを中心に扱っており、発売前の新製品も数多く展示されています。会...

レビュー暮らし・生活・ペット

【食レポ】人気上昇中の個人向けワンプレート『三ツ星プレート デミグラスハンバーグ&ナポリタン』を体験【冷凍食品】
冷凍食品は進化しており、買った当日に食べる人が増えていることから、パーソナル(個人向け)需要に応えて発売されたのが『三ツ星プレート デミグラスハンバーグ&ナポリタン』だ。

レビューグルメ・レシピ

【食レポ】自宅で焼きたてパンに挑戦! Picard(ピカール)『クロワッサン』ほか【冷凍食品】
パンを種から作るってけっこう手間がかかるもの。だからといって冷凍パンを買ってきて温めても、なんか違うのだ。今回は冷凍パン生地をオーブンで焼くだけの『クロワッサン/パン・オ・ショコラ/ミニクロワッサン フランボワーズ』**を焼いて、食べた感想...

レビューグルメ・レシピ

【レビュー】元祖・耳穴をふさがないイヤホンのフラッグシップ『Oladance OWS Pro』の使用感【ながら聴きイヤホン】
耳の穴をふさがないことで周囲の音が聞こえる安全なオープンタイプでありながら、高音質を実現する「OWS」をいち早く打ち出した元祖メーカー・オーラダンスのフラッグシップモデル『Oladance(オーラダンス) OWS Pro』を試してみた。周囲...

レビューヘッドホン

【レビュー】手軽に鮮度キープ可能な『真空パック機 VPF-M60』。『耐熱ガラス容器』なら汁気の多いカレーもギューッと密封!【動画付き】
スナック菓子から生肉、密封して保存することで食材の傷みや変色を防ぎ、鮮度を長持ちさせることができる『真空パック機 VPF-M60』を実際の使用感をレポートする。シンプルなFAX機感覚で、家庭で簡単真空パック。冷凍庫/冷蔵庫のスペース確保にも...

レビュー調理家電

【レビュー】まるで人の手……マッサージ屋レベルの「EMSストレッチブーツ リフレキュット」
デスクワークで座りっぱなしだったり、日々の家事で動き回ったり、立ちっぱなしだったり、日々酷使しがちな脚。脚がだるくて重い、でも自分でケアするのはさらに疲れる……という方におすすめなのがブーツ型のリラクゼーション機器「EMSストレッチブーツ ...

レビュー暮らし・生活・ペット

【レビュー】アウトドアで贅沢なコーヒータイムを!「HARIO×キャプテンスタッグ 珈琲サイフォン」で専門店並みの味わいにチャレンジ
アウトドアやキャンプでゆったりとした時間を楽しむ、といってもビンボー性の筆者は上手にぼーっとできないわけです。そこでゆっくり時間をかけてコーヒーでも淹れてみようと画策。いろいろと調べたところHARIOとキャプテンスタッグのダブルネームで専用...

レビューグルメ・レシピ

【レビュー】重さを分散、ポケット不足問題も解決するワンショルダー『ヘルシーバックバッグ』使用レポート!
背中に寄りそって荷物の重さを分散してくれて人気の機能性バッグ『HEALTHY BACK BAG​(ヘルシーバックバッグ)』に2023年秋冬の新作が登場。実際の使用感をレポートしてみたい。背中にくっついてくるから軽く感じる、『HEALTHY ...

レビュー美容・ヘルスケア

【今週の冷凍食品NEWS〜ニチレイ編】トレンドのワンプレート『デミグラスハンバーグ&ナポリタン』や新製法『香ばし麺の五目あんかけ焼そば』など!
『本格炒め炒飯』『焼おにぎり』『特から』などが人気の老舗冷凍食品メーカー「ニチレイフーズ」は、2023年9月1日より家庭用冷凍食品の新製品11品・リニューアル品11品を発売する。今年の秋は、パーソナルユースなどをコンプトにした「オリジナル2...

レビュー

【レビュー】焼き芋スイーツ大集合! 「ファミマのお芋掘り」全19種から、ピックアップ食レポ【コンビニ】
ファミリーマートでは、2023年9月5日から「ファミマのお芋掘り」が開催中だ。開催から3年目となる今年は、全製品にさつまいもの品種・紅はるか、紅あずま、シルクスイートのいずれかを使用した全19種類が登場。ねっとりトレンドの焼き芋シーンを狙い...

レビューコンビニ

【レビュー】キンキンに冷えたビールからアツアツのコーヒーまで! 『真空断熱炭酸ボトル MKB-T036』なら一年中使える
2022年に登場して話題となった炭酸ボトルが、アツアツに対応! 『真空断熱炭酸ボトル MKB-T036』の使用感をレポートする。飲み口形状を広口タイプに変更、アツアツHOTなドリンクの直飲みにも対応!2022年にタイガー魔法瓶が投入し、話題...

レビュースポーツ・アウトドア

【レビュー】キャンピングカーで車中泊の寝心地をアップするためタンスのゲン「3way 車中泊マット」を導入してみた
車中泊やクルマ旅でみなさんがいちばん重視していることはなんですか? 筆者は「寝心地」です。ぐっすり眠れる環境さえ確保できれば、日本国内どこに行ってもほぼ快適なわけです。その快適さを確保するためにキャンピングカーを購入した筆者ですが、最近メイ...

レビュースポーツ・アウトドア

【ヒゲ剃り】『シックの要点』日本人の肌へのやさしさに特化したハイドロ展開が特徴【T字カミソリ】
国内T字カミソリ市場を二分するシックとジレット。今回は『シックの要点』として、同社の特徴をまとめてみたい。日本のヒゲ剃り人を悩ませる永遠の命題「シック、ジレット、どちらがいいの?」電気カミソリの手軽さはないが、ウェット・シェービングによる剃...

レビュー理美容家電

【レビュー】押さずに引くシャープペンシル『topull S(トプルS)』のあり得なさは、構造ファンを魅了できるか
くるっと手首を返して持ち替えて、親指でノックする。そうした通常のシャープペンシル(筆記具全般)の構造を覆す、"引いて芯を出す"『トッププルシャープ topull S(トプルS)』を、構造好きの筆者が実際に試してみた。

レビュー文房具

【レビュー】『Jubilee ウィリアムモリス デザイン バンブー フードストレージ』を使ったら、いつもの惣菜があか抜けた!
今回紹介する『ウィリアムモリス デザイン バンブー フードストレージ』は、デザインとエコ素材に特徴がある新商品だ。すでにニュース記事で取り上げた商品だが、英国発のリバティプリント(緻密な花柄パターン主体の模様)好きの筆者なので、その使用感も...

レビュー暮らし・生活・ペット

【レビュー】ノンアル・ビールテイスト飲料『キリン グリーンズフリー』が筆者好みにおいしくなった。
近年、お酒は飲めるけど敢えて飲まない、”ソバーキュリアス(Sober Curious)”という新しい造語が生まれる時代になった。それは発祥の欧米に限らず、コロナの流行をきっかけに、日本でもZ世代を中心に広まりつつあるという。今回取り上げる商...

レビューグルメ・レシピ

【レビュー】『ショックス・オープンフィット(Shokz OpenFit)』で生活音と音楽が地続きになった!
周囲の雑音を抑えるノイズキャンセリング機能を持った、インナーイヤータイプのイヤホン。家やどこかで座って楽しむのは良いけれど、そのまま外出・移動すると、思わぬ危険が待っている。そんなポスト・ノイキャン時代の安全リスニングが可能な『ショックス・...

レビュー家電・AV

【2万円オーバー・ウエイトバランス調整可能】最高級ゲーミングマウスは仕事を快適にしてくれるか?「CORSAIR M65 RGB ULTRA WIRELESS」で試してみた
「一体1日にどのくらいの回数マウスとクリックしているのだろう?」。そう思ったことはありませんか? 筆者は「USBで繋がってないだけで私はパソコンの周辺機器」って思っていた時期があります。そのくらいパソコンの前で仕事をしているわけです。そんな...

レビュー

【ボディ前方全面の死角を軽減!】データシステムのカメラシリーズで安心・安全なドライブを実現しよう![PR]
全高が高いミニバンやワンボックス車、クロカン4WD車は、室内空間を広く確保できるのが魅力だ。しかし、その半面運転席からの死角が多いというデメリットもあり、死角に入った子どもが事故に遭遇する事例も後を絶たない……。そうした不安要素を解消して安...

レビュー

【冷蔵庫】最大級171L容量で、脱・冷凍室パンパン! 冷蔵庫内カメラ搭載『STOCK EYE 大型冷蔵庫 503L』
冷蔵庫内を外出先からスマホで確認できて人気の冷蔵庫「STOCK EYE(ストックアイ)」シリーズから、冷凍食品がおいしくなった時代に合った、冷凍室をクラス最大級レベルの171L容量まで拡大した『STOCK EYE 大型冷蔵庫 503L』が登...

レビュー

【食レポ】『チョコぬいじゃった!きのこの山』を食べたら脱ぐ前の素晴らしさを再認識!
ロングセラーブランドでよく対決して火花を散らしている定番チョコレート菓子「きのこの山」と「たけのこの里」。そこから新商品『チョコぬいじゃった!きのこの山』が夏限定で登場した。文字通りチョコなし、クラッカーのみ。果たしてそれはおいしいのか?

レビューグルメ・レシピ

【レビュー】『味のしない?飴』は本当に虚無の味なのか、味わって検証! 【お口のエチケット新機軸】
2022年10月にローソンが開催した「ありそうであまりなかった商品 テスト品総選挙」で見事1位に輝いた『味のしない?飴』が、再販となった。メーカーいわく「虚無の味」。それが本当かどうか、実際に食べて確かめてみた。

レビューグルメ・レシピ

【竹箸】『オテモト for ラーメン・ラバーズ』アパレルブランド・URBAN RESEARCHの専用箸!
大好きなラーメンをもっとおいしく食べたい。できればおしゃれに。そこで女性中心に熱い支持を受けるアパレル企業「アーバンリサーチ」が、口触りにこだわった竹製の箸『OTEMOTO for Ramen Lovers(オテモト・フォー・ラーメン・ラバ...

レビュー

〈レビュー〉アテックスのハンドマッサージャーを使ってみたら毎日使わずにはいられなくなってしまった件
今回レビューする新製品は、アテックスから4月15日発売された「ハンドケア リュクス」になる。仕事がら、ほぼ毎日パソコンやらタブレットやらを使用していることもあり、かなり指を酷使しているように感じることが間々ある。そんな私の手の悩みを解決して...

レビュー美容・ヘルスケア

【新興プラスチックス】ガラスのように透明なモニターに鮮やかな映像が浮かぶ透過型有機ELディスプレイ
新興プラスチックスは、LGディスプレイ製のガラスのような透過型ディスプレイ「透過型OLED(オーレッド。有機ELディスプレイ)」を発表。国内のインテリア・内装市場向けに販売する。新興プラスチックス透過型OLED●参考価格:203万5000円...

レビュー

【最新イヤホン・レビュー】SOUNDPEATSのオープンイヤー型イヤホン「RunFree」を使ってみたら、半端なく良かった!
今回のレビュー記事は、本日(4月22日)販売を開始する最新のワイヤレスイヤホンについて。イヤホンと言えば、インイヤー型をイメージしてしまうほど多く存在する中、今回私が試したのは、オープンイヤー型のイヤホン。それもネックバンドタイプだから、ア...

レビュー家電・AV

【掛け布団のおすすめ】羽毛レスな羽毛布団?洗える“フォスフレイクス”を使った「ノルディック スリープ デュベ」が想像以上に快適だった
ダウンジャケットや羽毛布団など、北国・北海道に住んでいるせいか? 羽毛製品が大好きな筆者。しかし、羽毛をとられた鳥たちのことも気になりますし、2歳の息子がいるのでダニやアレル物質なども気になるのです。そして、もっと快適に家族全員で眠れるので...

レビュー暮らし・生活・ペット

【JINS】耐熱温度120℃の素材を採用したクリアな視界をキープできるメガネ サウナの高温環境下でも安心して使える!
ジンズは、日常でもサウナでも使えるメガネとして「JINS SAUNA(ジンズ サウナ)」を発売した。本製品は、レンズに曇り止め加工が施されており、フレームもレンズも耐熱温度120℃の素材を採用しているため、サウナの高温環境下でも安心して着け...

レビュー

【もはや道民行事】やきそば弁当に新味降臨!ロコ・ソラーレ監修「北見焼肉味」と「シーフード味」は出張・旅行のお土産にも最適
北海道限定販売のカップやきそば「やきそば弁当」をご存じでしょうか? 北海道に来たことのない方でも、もしかしたらご存じではないでしょうか? 道民にとっては、ソウルフードといえるカップやきそばですが、この「やきそば弁当」、不定期ではありますが新...

レビュー暮らし・生活・ペット

〈可愛い働き者〉レコルトのホットプレートの使いやすさを2カ月にわたって検証!火力が強くて料理のやる気も湧いてくる
スタイリッシュ調理家電として人気のレコルトシリーズ。デザインだけでなく機能的にも優れていて、注目度がアップしています。中でもホットプレートは、使いやすいと評価の高い逸品。どんな魅力があるのか、2ヶ月間にわたって使用したレポートをお届けします...

レビュー調理家電

【家族3人で快適に寝る】100日無料お試しに惹かれて…我が家のベッドの隙間問題に「エマ・スリープ」キングサイズ高級マットレスを導入してみた
みなさん、毎日寝ていますよね? そして、その睡眠に不満はありませんか? 筆者はシングルサイズのマットレスをふたつ並べて、筆者と2歳の息子、妻の3人で寝ています。寝心地については「まあ、普通……」と思っていたのですが、最近2枚のマットレスの隙...

レビュー暮らし・生活・ペット

〈ニコン Zfcのレンズ選び〉人気ミラーレスカメラ「ニコン Z fc」の魅力を引き出せるベストマッチレンズはこれだ!
2021年7月に発売された「ニコン Z fc」は、デザイン要素にフィルムMF一眼レフカメラ「FM2」の要素を取り入れた、ニコンDXフォーマット(APS-Cサイズ)のミラーレスカメラです。1982年発売のFM2は、長年愛された人気モデルでした...

レビュー暮らし・生活・ペット

〈2023年 中古カメラ買うなら〉おすすめの旧型デジタルカメラ4選 プロが実際に使って感じた魅力的モデル
中古カメラ店を訪れたり、ネット上で昔のカメラを検索すると、興味深い旧製品を見つけることができます。前回の記事(2022年9月9日公開)では、2013年と2014年に発売されたカメラの中から、おすすめカメラを紹介しました。今回はさらに遡って、...

レビュー暮らし・生活・ペット

【レコードプレーヤーのおすすめ】こだわりたい音楽ファン注目!5~10万円台の人気モデルで聴いてみよう
ちょっとこだわりたい音楽ファン向けに、5万〜10万円クラスを取り上げよう。今回はティアック「TN-400BT-SE」とテクニクス「SL-1500C」をセレクトした。どちらもレコード再生のクオリティにこだわった実力派モデルだ、カートリッジ交換...

レビュー家電・AV

【レコードプレーヤーのおすすめ】入門者におすすめ!1万円クラスのエントリーモデルを聴いてみよう
1万円クラスのエントリーモデルはそれぞれに工夫があって、高級プレーヤーとは異なる個性と魅力が楽しい。ここでは、ION AUDIO「Luxe LP」とオーディオテクニカ「AT-LP60X」をチョイスした。個性的なデザインで、内蔵スピーカーやU...

レビュー家電・AV

【ファーウェイ】睡眠の質を可視化できるスマートウォッチ 質の高い睡眠を得るためのヒントを提供してくれる!
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチの新モデルとして約35.6gの軽量ボディを実現した「HUAWEI WATCH GT 3 SE」を発売した。本製品は、100種類以上のワークアウトモードを搭載し、精度を高めた科学的なワークアウトプログ...

レビュー

〈キヤノン EOS 10〉実写レビュー 初心者・中級者向け 高いAF&連写性能の軽快ミラーレスカメラ
キヤノン製レンズ交換式カメラの主力シリーズになってきた「EOS Rシステム」。2018年10月発売の「EOS R」を皮切りに、これまでは35ミリ判フルサイズの機種が発売されてきました。しかし、今年の6月に初のAPS-Cサイズ機「EOS R7...

レビューガジェット

〈コンデジおすすめ〉これなら買って損はない!コンパクトデジカメの魅力満載モデル4選
現在のカメラメーカーの製品ラインナップを見ると、レンズ交換式カメラの主力製品が一眼レフからミラーレスカメラに移行しているのが分かります。また、コンパクトデジカメ(レンズ一体型カメラ)は整理統合が進み、あまり活気が感じられません。しかし、そん...

レビュー文具・ホビー・カメラ

【ピクセラ】回線工事やプロバイダ料金が不要のSIMフリーホームルーター|コンセントがある場所ならどこでもWi-Fi環境が作れる
ピクセラは、4G/ LTE 対応SIMフリーホームルーター「PIX-RT100」を発売した。本機は、回線工事費やプロバイダ料金が不要ながら、4G/LTEに対応したWI-Fi環境を簡単に作ることができるSIMフリーホームルーターで、NTTドコ...

レビュー

〈2022年 中古カメラ買うなら〉おすすめの旧型デジタルカメラ4選 プロが実際に使って感じた魅力的なモデル
中古カメラ店を訪れたり、ネット上で昔のカメラを検索すると、興味深い旧製品を見つける事ができます。単純に実用品として魅力的だったり(性能と価格のバランス)、現行製品とは異なる機構やデザインに惹かれたり。魅力を感じるポイントは人ぞれぞれでしょう...

レビューガジェット

〈レビュー〉人の動きを高速で追跡する4Kウエブカメラ|手のひらのジェスチャーで離れた場所からのコントロールもできる!
オンラインでのミーティングが当たり前の時代になり、今やたいていのPCユーザーが何らかのカタチで持っているのがウエブカメラ。ノートPCやディスプレイに搭載されている場合も多いが、単体で購入したカメラをPCに接続して使っているという人も多いだろ...

レビューガジェット

〈中・上級者向けミラーレスカメラ〉おすすめ4選 OM SYSTEM・キヤノン・ニコン・ソニー|あらゆる環境下で快適な撮影が可能!
現在、レンズ交換式カメラの主流は、一眼レフからミラーレスカメラへ移行しています。光学ファインダーとそこに映像を導く反射鏡(ミラー)がなく、一眼レフよりも小型軽量化が可能になっています。また、レリーズ時の可動部分が少ないため、故障の発生を減ら...

レビュー

【BMWのレンタル】24時間9,900円〜!新千歳空港隣接の「NCML RENTACAR」でBMW 525iを借りて積丹ブルーまで子連れドライブ
新千歳空港に隣接するレンタルカート場「新千歳モーターランド(NCML)」がスポーツタイプと福祉車両に特化したレンタカーサービス「NCML RENTACAR(新千歳モーターランドレンタカー)」をオープン。通常シーズンならBMWの3シリーズや5...

レビュー暮らし・生活・ペット

【子どものベッド落下防止】予算約35,000円!ALLニトリで約15cmの超ローベッドを実現
子どもが生まれてから、ベッドからの転落が恐ろしく、和室に布団をひいて家族で寝ています。しかし、睡眠の質が低下するのかどうも疲れる!そこで、安くて、子どもが落ちても問題ない超ローのベッドがないか探したところ、ニトリで高さ約15cmの組み合わせ...

レビュー暮らし・生活・ペット

【シャトレーゼ実食レポ】夏のおすすめはテレビで話題の「瀬戸内レモンチーズパイ」と期間限定桃スイーツ
品揃えが豊富で安くておいしい!シャトレーゼはコスパのいい良心的なスイーツ専門店です。今回は、テレビで話題を集めている「瀬戸内レモンチーズパイ」をはじめ、期間限定で開催されている「ももフェア」の旬スイーツの魅力や食べた感想を紹介します。テレビ...

レビュー暮らし・生活・ペット

【ダイソー】ちょっと高めの弁当箱がおすすめ!ランチボックス(ドーム型・2段・900ml)が予想以上に秀逸だった
ダイソーで売られている弁当箱「ランチボックス(ドーム型・2段・900ml)」は400円。100均ヘビーユーザーの筆者にしては結構高価なお弁当箱ですが、しっかりとした作りも好印象で購入してみました。予想以上に高性能だったので、みなさんにご紹介...

レビュー暮らし・生活・ペット

【ワークマン】夏用レディースパンツおすすめ4選 機能性とファッション性を徹底チェック
今年は、あっという間に梅雨が明けたと思ったら猛暑続き。この異常な気候変動に心も体もついていけません。そこで少しでも快適に過ごせるように、『#ワークマン女子』で夏向けのパンツを購入。すべて1900円という価格はもちろん、高機能で履き心地も抜群...

レビュー暮らし・生活・ペット

【ルポ】全く新しいタイプのコネクテッドデバイス「NP1」を体験音声ナビは、想像以上に使えるアイテムだった!
今回は、パイオニアから今年の3月2日に発売されたドライビングパーソナル音声AIを搭載した全く新しいタイプのコネクテッドデバイスを実際に体験してきたので、その体験した際の感想と、その後実際に使ってみたので、その使い心地を併せてお伝えしたいと思...

レビューWiFi

【レビュー】シロカの最新ホームベーカリーを使ってパンを作ってみた!中年男児が料理・調理に挑戦
この4月にシロカから新しいホームベーカリーが―発売された。本製品は、最近耳にするようになった"高加水パン"を自宅でも作ることができるというホームベーカリーだ。今回は、この新しいホームベーカリーを使って、捏ねるのが難しいとされる高加水パンの仕...

レビュー調理家電