新着

【釣り初心者向け】ライトゲームロッドの選び方 万能タイプの長さ、穂先のタイプについて解説
ここでは初心者の方向けに「ライトゲーム向け」のロッドをご紹介します。釣りにおけるライトゲームとは、アジやメバルといった小型の魚を堤防などから狙う釣りのことです。比較的手軽に楽しむことができ、大物狙いとはまた違った楽しみがあることから、初心者...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【初詣はいつまで?】神社とお寺はどちらが正解?関東と関西の違いについて簡潔に解説
2020年が終わり2021年となりました。年明けということもあり様々なイベントが注目されていますが、中でも「初詣」は多くの人が毎年行っている行事ではないでしょうか。しかし中には「何となく神社に行っている」という人もいると思います。そこで本記...

暮らし・生活・ペット知識

【オレオレ詐欺対策】迷惑電話相談機能付き!高齢者を守るパナソニック「VE-GD37シリーズ/KX-PD525シリーズ」
「迷惑電話相談」機能を使えば、明確な証拠音声があるので警察の初動がスムーズだ。パナソニック「VE-GD37」なら自動録音可能時間は(本体メモリー記録のみ)一件当たり最大5分で最大4件の録音が可能。「KX-PD525」は、1件10分で古い順に...

暮らし・生活・ペット

【ケンウッド DRV-CW560】前方・左右・車内の映像を一台で記録できるドライブレコーダー
JVCケンウッドが、新型ドライブレコーダー「DRV-CW560」を発売した。魚眼レンズを下向きに搭載しており、前方・左右・車内の映像を、一台ですべて録画できる。超高感度CMOSセンサー「STARVIS」を採用し、暗い場所でも細部まで鮮明に記...

スポーツ・アウトドア

【野菜栽培】家庭菜園の土作り 畑の準備と土作りの順番 鍬の使い方も初心者向けに解説
野菜づくりは、まず入念な土づくりからスタートします。タネまきや苗の植えつけの直前に土づくりをするわけではないということです。野菜が植えられるようになるまで、3週間はかかります。【解説】加藤正明(東京都指導農業士)執筆者のプロフィール加藤正明...

暮らし・生活・ペットハンドメイド・DIY

4Kテレビのおすすめは?最新5モデルをプロが○×チェック!
40V型以上のクラスでは4K対応が主流となり、4Kチューナーも標準装備。さらにNetflixやAmazonプライム・ビデオなど、ネット動画配信サービスへの対応も進み、4Kテレビはその魅力を高めつつある。各社から内容の濃い自信作が続々と登場し...

レビュー家電・AV

【ソニー wena 3】SuicaやAmazon Alexaにも対応した第三世代モデルが登場
ソニーは、個性派スマートウオッチ「wena」シリーズの第三世代モデルとして、「wena 3」を発売した。「wena」は、スマートウオッチ機能を内蔵した腕時計用の替えバンドで、愛用している腕時計をそのまま使いながら、先進の機能も利用できるのが...

【Netflixおすすめアニメ】絶対に爆笑できる定番アニメ5選!疲れた時も笑顔になれる作品が勢揃い
コロナ禍のイエナカ需要でも絶大な人気を誇るNetflix(ネットフリックス)。人気の秘訣は、たくさんのアニメや映画作品、オリジナルドラマなどが配信されていること。しかし、いざネトフリに加入してみると、配信している作品数の多さ故に何を観たらい...

エンタメ

【富士通】634グラムと世界最軽量を大幅更新!13.3型モバイル「LIFEBOOK UH UH-X/E3」
富士通「LIFEBOOK(ライフブック)UH-X/E3」は、フルHDのIGZO液晶を採用した13.3型ノートで、12.9型iPad Proよりも軽い634グラムの軽量を実現。CPUは第11世代のCore i7、メモリーは8Gバイト、ストレー...

Windowsガジェット

【Jeep Renegade 4xe】モーターのみで48キロ走行できる ジープのプラグインハイブリッド車
JeepのコンパクトSUV「Renegade」のプラグインハイブリッドモデル「Renegade 4xe」はハイブリッドシステムを搭載。1.3リッターのガソリンエンジンと2基の電気モーターを組み合わせたもので、状況に合わせて選択できる。Jee...

スポーツ・アウトドア

【野菜作り】家庭菜園の道具 効率的な作業に最低限必要な道具をホームセンターで揃えよう!
効率的に作業をするには適した道具が不可欠です。必要な道具はホームセンターなどで手に入れることができます。【解説】加藤正明(東京都指導農業士)執筆者のプロフィール加藤正明(かとう・まさあき)東京都練馬区農業体験農園「百匁の里」園主。東京都指導...

暮らし・生活・ペットハンドメイド・DIY

【今時の映画館】ほぼ100%がDCP(デジタル・シネマ・パッケージ)による上映方式。4Kプロジェクターの導入が増加中
今回は、今どきの映画館の上映の仕組みについて専門家に聞いた。劇場用プロジェクターのほとんどは2Kタイプで、徐々に4Kタイプを導入する映画館が増えているそうだ。また、今もフィルム映写機を所有している映画館はあるが、旧作を扱う名画座や一部の文化...

知識

【Skullcandy Crusher Evo】重低音と振動の組み合わせによりライブ会場のような迫力を実現
加賀ソルネットは、米・Skullcandy社製のブルートゥースヘッドホン「Crusher Evo」の国内販売を開始した。低音に連動して振動する特許技術「センサリーベース」機能を搭載しているのが特徴で、ライブ会場の最前列にいるかのような迫力と...

ヘッドホンガジェット

【家庭菜園】野菜栽培カレンダー 野菜づくりのプランを立てよう 輪作の目安と種まき時期・植え付け一覧
いつ、どこに何を植えたらいいのかを考えます。野菜栽培には計画性が必要です。適した時期に育てれば健康に元気に育ちます。しかし季節がズレると体力がなく弱々しくなり、病気や虫にもやられやすくなります。始める前に、しっかり考えましょう。【解説】加藤...

暮らし・生活・ペットハンドメイド・DIY

鬼滅・炭治郎と家電の意外な共通点?シロカ「おりょうりケトル・ちょいなべ」が支持される理由とは
今や電気圧力鍋と言えば2万円を切るものも多くあり、電気鍋ならどこのメーカーでも作れます。その電気鍋の中で人気なのが、シロカの「おりょうりケトル ちょいなべ」。お湯を沸かすことはもちろん、袋入りインスタントラーメンを調理したり、牛乳をちょうど...

調理家電

【ワークマン】細見え効果抜群の防寒パンツ「WEMOTION ウィモーション360ストレッチパンツ」購入レビュー!
この記事では、ワークマンの人気商品を実際に購入して使用した感想をレポートしていきます。今回は、全方向ストレッチ素材を使用した「WEMOTION(ウィモーション)360ストレッチパンツ」をレビュー。ストレッチパンツの選び方、同商品の基本情報、...

暮らし・生活・ペットファッション

【感想】アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」が名作である理由 女性や障がい者の自立を描く2020年代らしい作品
12月25日(金)に全国で公開されたアニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」(配給:松竹/KADOKAWA)。王道な青春ラブストーリーモノとして評判を集めています。その魅力をお伝えしたいと思います。執筆者のプロフィール河嶌太郎(かわしま・たろう)1...

エンタメ

【スマートテレビのネット動画】機種やメーカーによって見ることができないサービスがある理由は?
最新のデータによると、インターネットによる動画配信サービスは、日本の全世帯の約40%が利用しているといわれる。外出を控えて自宅で過ごす『巣ごもり需要』の理由のひとつ。ここでは、ネット動画を視聴可能なテレビを購入した読者からのギモンに専門家が...

テレビ知識

【KEF LS50 Meta/Wireless II】画期的な吸音技術を搭載した「LS50」シリーズの最新モデル
KEF Japanは、人気の小型モニタースピーカー「LS50」シリーズの新製品として、「LS50 Meta」と「LS50 WirelessII」を発売した。ドライバー後方に生じる雑音を99%吸収する「Metamaterial Absorpt...

スピーカー

【野菜栽培】野菜の種類と特徴 初心者でも簡単な野菜は?まずは栽培難易度の目安を知ろう
野菜をつくるときは、どの「科」なのかが重要になります。大まかな分けかたと、おもな野菜の「科」を知りましょう。【解説】加藤正明(東京都指導農業士)執筆者のプロフィール加藤正明(かとう・まさあき)東京都練馬区農業体験農園「百匁の里」園主。東京都...

暮らし・生活・ペットハンドメイド・DIY

【介護技術】介護・介助のコツはパワーではなく「バランス」が大切 介護者も腰痛の症状から解放される
人の動きは筋力によるものだと思っていませんか? それは誤解です。人が動くときに大切なのは「バランス力」です。だから生活行為を助ける介助も、筋力ではなく、バランス力を使わなければなりません。【解説】三好春樹(理学療法士)執筆者のプロフィール三...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア

【映画 えんとつ町のプペル】あらすじと感想 異色で王道のファンタジー コロナ禍の今だからこそ見てほしい
大ヒットを記録中の「映画 鬼滅の刃」は、コロナ禍で人々がいかに「エンタメ」を求めているかを知る機会となりました。世の中は「鬼滅一色」となっていますが、その陰でひっそりと、しかし満を持して公開された異色の作品があります。それが「映画 えんとつ...

エンタメ

【キヤノンPowerShot ZOOMレビュー】クラウドファンディングで話題の望遠特化型デジカメ その実力は?
今、全カメラメーカーが力を注いでるのが、特化型のコンデジ。勢いでスマホカメラに圧されていますが、クラウドファンディングMakuakeで話題になったコンデジがCanonのPowerShot ZOOMです。ズーム機能に特化したモデルで、私も大い...

ガジェット文具・ホビー・カメラ

弱くなったバッテリーの充電能力は元に戻せる?寿命はどのくらい?
専門家によると、毎日または定期的に使い続けることで弱ってしまったバッテリーの充電能力は、元に戻すことはできないそうだ。自分でバッテリーを交換できない機器なら、機器ごと買い替えるのでなく、有償でメーカー修理に出してバッテリー交換することも可能...

ガジェット知識

【ベクノス IQUI】全天球映像を手軽に撮影できるペン型デザインの超小型カメラ
ベクノスが、超小型全天球カメラ「IQUI」を発売した。ペン型のボディに計四つのレンズ(側面3+天面1)を搭載しており、全天球写真や動画を手軽に撮影できるのが特徴。操作ボタンも三つ(電源/シャッター/モード切り替え)だけだから、誰でも迷わず扱...

文具・ホビー・カメラ

【家庭菜園の基本】初心者向け「野菜栽培」の始め方 野菜づくりの基本を教えます!
自分で精魂込めてつくった野菜は、スーパーマーケットに並んでいる野菜とは大きく違います。私自身の成功と失敗の経験値のなかで培った「加藤流」の野菜の育て方をご紹介します。育っていく野菜を想像し、収穫の楽しさを考えてみてください。そこに、やりがい...

暮らし・生活・ペットハンドメイド・DIY

【ネタバレあり】映画「鬼滅の刃」無限列車編 感想と見どころを徹底レビュー
週刊少年ジャンプで連載し、大ヒットとなった「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。2019年4月に深夜に放送された2019年4月から9月にかけて放送されたTVアニメが社会的な大ヒットを起こし、それまでシリーズ累計約350万部だった単行本の発行部数が...

エンタメ

【新型コロナ】自宅から郵送でできる「自費検査」の流れ 陽性だった場合は?陰性証明書の発行方法は?
新型コロナウイルスの感染者数を更新したという発表を見たび、自分もいつ感染してもおかしくない、いや感染してるのではないかとあれこれ考えてしまいます。以前は全く気にも止めなかったちょっとした、体調の変化に「まさか?」と不安に思う日々を過ごしてい...

暮らし・生活・ペット知識

【イヤホン(騒音性)難聴を予防】骨伝導イヤホンやネックスピーカーは難聴対策になる?
子供がヘッドホンで大音量の音楽を聴いていて、難聴にならないか心配だという読者からの質問に、専門家が回答する。骨伝導イヤホンやネックスピーカーなど、鼓膜に直接響かないような種類のものに替えると、イヤホン難聴を防ぐという効果はあるのだろうか。こ...

ガジェット知識

【本日発売!】『特選街』2月号 おうちで年末年始を楽しく過ごす大特集!
最新号が発売です! 今月号は年末年始におうちで楽しめるスマホの活用ガイドをお届け! 最新iPhone12、iPad、AppleWatchなどアップル製品も徹底詳解! そのほか、キャッシュレス&ポイ活、Windowsのお掃除などなど盛りだくさ...

【Apple Apple Watch Series 6】さらに快適で多機能になった「Apple Watch」の新世代モデル
Appleが、スマートウオッチの最新モデル「Apple Watch Series 6」を発売した。処理速度が20%も向上した新型プロセッサー「S6 SiP」と先進の「watchOS 7」を採用しており、これまで以上に快適に使えるのが特徴。A...

【麻倉怜士の4K8K感動探訪(15)】ウルトラセブン 4Kリマスター版 常識外れの高画質を実現した、大いなるこだわり(後編)
NHK BS4Kの『ウルトラセブン』の4K・HDRリマスター版はたいへん素晴らしい。前回の「前編」に続いて、その魅力を紹介する。執筆者のプロフィール麻倉怜士(あさくら・れいじ)デジタルメディア評論家、ジャーナリスト。津田塾大学講師(音楽理論...

家電・AV

子供の耳かきにもおすすめ!カメラ付きスマート耳かき「BeBird X17 Pro」がスゴイ
Gloture (グローチャー)のカメラ付きスマート耳かき「BeBird X17 Pro」がすごい。スマートフォンのカメラで耳の穴の様子をリアルタイムに確認でき、汚れているところをピンポイントで最低限の回数でケアできるので、耳穴を余計に傷つ...

ガジェット

【Honda N-ONE】Honda SENSINGを初搭載した「N-ONE」の新モデル登場!
Hondaは、人気の軽自動車「N-ONE」をフルモデルチェンジして発売する。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を初搭載したのが特徴で、さまざまな場面で安全なドライブのためのサポートを受けることができる。Honda N-...

スポーツ・アウトドア

【ケルヒャーK MINIレビュー】日本向けに開発された高圧洗浄機に不満点なし!強力な水圧で泥汚れもみるみる落ちる
「K MINI」(実売価格例:2万1780円)は日本の住宅事情に合わせ、ブランド史上最もコンパクトになったという高圧洗浄機だ。本体の小ささに加え、分割できるトリガーガン/ノズルや、柔らかいホース、巻きつけて収納できる電源コードなど、全体に工...

暮らし・生活・ペット

【麻倉怜士の4K8K感動探訪(14)】ウルトラセブン 4Kリマスター版 常識外れの高画質を実現した、大いなるこだわり(前編)
NHK BS4Kの『ウルトラセブン』の4K・HDRリマスター版はたいへん素晴らしい。1967年という古い16ミリフィルム作品だが、ひじょうに丁寧なレストアと、グレーディング(色調調整)により、刮目の高画質に甦った。これは円谷プロダクションの...

家電・AV

【違法音楽アプリの見分け方】知らなかったでは済まされない!正規のアプリストアからダウンロードしたアプリでも処罰の対象に
2020年10月1日から改正著作権法が施行された。違法にアップロードされた音楽と知りながらダウンロードする行為は以前からアウトだが、今回の改正では、違法音楽アプリの提供や、不正な音楽データへのリンクをアプリに掲載するのも違法となったので注意...

AndroidiPhone

【エプソン】大量の紙文書をスピーディに処理できるドキュメントスキャナー
エプソンが、ドキュメントスキャナーの新製品3機種を発売した。いずれも、スキャナードライバーに、e-文書法や電子帳簿保存法の要件を満たした新モードを追加しており、実務作業を効率よくこなすことができる。エプソン DS-32000/DS-571W...

ガジェット

【介護の基本原則】人への接し方 自発的な動作を邪魔せず「生活行為を手伝うこと」が介助の大前提
コンテナや段ボール箱に入った荷物を運ぶのには、物理学の法則を使います。でも、私たちが介護しているのは、荷物なんかじゃありません。意志をもった人間の動作です。そこで使うのは「人の自然な動き=生理学」です。【解説】三好春樹(理学療法士)執筆者の...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア

シロカの最新ホームベーカリー「SB-1D151」をレビュー!糖質オフ・生食パンモードなど多彩な機能付きで約1万円
本機で食パン、生食パン、低糖質パンなどいくつか作ってみた。どれもふんわり柔らかく、おいしく焼き上がった。作る際は、パンケースに材料を入れて、あとはスイッチを押すだけ。作業の手間は、高価格機種とほとんど変わらない。本体は非常にコンパクト。B5...

調理家電

【コロナストレス解消】キャンピングカーで「ご近所車中泊」焼きたてピザとスープカレーに舌鼓 ショッピングも堪能
筆者だけでなく、日本中、いや世界中の人がコロナ禍でストレスを感じているのではないでしょうか。実は今年、我が家には「Withコロナ」第一世代ともいえる子どもが生まれました。うれしいことなのですが、やはり妊婦や乳児がいると、行動がより制限されま...

暮らし・生活・ペットグルメ・レシピ

【セリア】100均文房具のおすすめ「ドロップ型スライド式ミニはさみ」は刃先を収納できて持ち運びに便利
この記事では、日々の暮らしに役立つ100均グッズを実際に使用してレポートします。今回は、セリアの「ドロップ型スライド式ミニはさみ」をレビュー。刃を収納できる持ち運びに便利なミニはさみです。同商品の基本情報や、実際に使ってみた際の個人的な感想...

暮らし・生活・ペット文房具

【防災アイテムのおすすめ】体温測定と手指消毒を瞬時にできる「ピッとシュ!」が便利
シーテック「ピッとシュ!」(実売価格例:3万円)は、温度測定と消毒を手軽かつスピーディに行える最新アイテム。実際に試してみましたが、センサーの反応がすごくよくて、ストレスなく快適に使うことができました。本体に直接手を触れないので、使う側の立...

暮らし・生活・ペット防災

【あさひ オフィスプレスe】通勤向けの機能・装備・デザインを採用した電動アシスト自転車
あさひは、電動アシスト自転車の新製品として、通勤向けの「オフィスプレスe」を発売した。長めの距離をスピーディに走ることの多い通勤利用を想定したアシストプログラム「通勤快速設計」を採用しているのが特徴で、高速走行時でも、アシストの効いた伸びの...

スポーツ・アウトドア

【ソニーWH-1000XM4レビュー】ノイキャン機能の効果は?音質は?
ソニー「WH-1000XM4」(実売価格例:4万4000円)のノイズキャンセル機能の進化はかなりのもので、自然な静けさには驚かされる。移動中でも、常に最適な効果が得られるのも便利だ。 デザインは前作を踏襲しつつ、イヤパッドの形状などが変更さ...

ヘッドホンガジェット

【韓国ドラマ】みんな飲んでる「爆弾酒」って何?日本でも飲める?実は物語を深く理解するキーワード
「愛の不時着」の大ヒットをはじめ、コロナ禍でおうち時間が増えたことで、韓国ドラマを見る人が増えているようです。韓国ドラマを見ていると、やたら多いのがお酒を飲むシーン。緑色の瓶の韓国焼酎をショットグラスで飲む場合もありますが、手に大きめのグラ...

暮らし・生活・ペット知識

【ユーチューバーとは】YouTubeで広告収入を得る仕組みは?広告を設置できる条件とは
動画に広告を入れるには、「YouTubeパートナープログラム」に参加する必要がある。審査もあり、「12ヵ月間で総再生時間4000時間以上」「チャンネル登録者数1000人以上」という条件が必要だ。ここでは、広告の仕組みを解説する。▼こちらの記...

暮らし・生活・ペット知識

【アンカー・ジャパン Nebula Astro】子供と一緒に楽しく使える超小型モバイルプロジェクター
アンカー・ジャパンは、"子供と一緒に楽しむ"というコンセプトで開発したモバイルプロジェクター「Nebula Astro」の販売を開始した。りんご程度のコンパクトボディながら、100型相当の大画面投映を行えるのが特徴。無線LANとAndroi...

【雪上レンタルカート】跳ねて滑って超楽しい!予約不要で装備は無料レンタル 北海道民限定「どうみん割」の破格プランも
「マリオカート」のアイスステージのようなコースを本物のカートで走れたら、絶対楽しいですよね。多くの人は「現実にはそんなものがあるはずない」と思っているでしょう。ところが、筆者の住む、北海道の空の玄関口・千歳市の「新千歳モーターランド」さんは...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

【炊飯器比較】高級モデルと安価なモデルとの違いは?美味しいご飯が炊ける理由とは
7〜8万円もする高級炊飯器。確かに美味しいご飯が炊けます。一方、安価な炊飯器は、1万円以下。それなりに美味しいご飯が炊け、中には、炊飯器調理のメニューを持つモデルもあり、ずいぶんお得に感じられますよね。高級炊飯器と1万以下炊飯器の差はどこか...

調理家電暮らし・生活・ペット

クロームブック「CP713-2W-A38P/E」をテスト!サイトの閲覧に好適なパソコン初心者向きノートパソコン
エイサー 「CP713-2W-A38P/E」は、軽快な動作の2in1モデル。3対2比率の画面は美しく、サイトの閲覧に好適だ。「Chrome OS」を採用した2in1ノートで、画面には2256ドット×1504ドットの13.5型IPS液晶を搭載...

ガジェット

【スマホ・ノートPCの処分】イオシス宅配買取がおすすめ!完全在宅対応と「ちょっと高い」買取金額が魅力
不要になったノートパソコンやスマートフォン。できるだけ高く買い取ってもらいたい方は多いはずです。そこでおすすめなのが「イオシス宅配買取」。完全在宅に対応しており、自宅にいながら申込~入金まで完了します。本記事では、イオシス宅配買取のメリット...

スマホパソコン

【ワークマン】防寒&防風アウター「裏アルミFIELD(フィールド)ブルゾン」購入レビュー! 見た目以上の軽さと暖かさに驚愕
この記事では、ワークマンの人気商品を実際に購入して使用した感想をレポートしていきます。今回は、アルミプリントを使用した高機能防寒ウェア「裏アルミFIELD(フィールド)ブルゾン」をレビュー。防寒ブルゾンの選び方、同商品の基本情報、実際に着て...

暮らし・生活・ペットファッション

【YouTubeのライブ配信とは】動画の探し方やスーパーチャットの使い方
YouTubeには、撮影動画の投稿だけでなく、「ライブ配信」というリアルタイムの動画もある。実は今、このライブ配信機能がとても人気で、有名ユーチューバーや芸能人も利用している。ここでは、「スーパーチャット」や「スーパーステッカー」という投げ...

暮らし・生活・ペット知識

【TRUME】自動巻き式発電装置を組み込んだエコで高性能な腕時計シリーズ
エプソンは、ウオッチブランド「TRUME」の「L Collection-Break Line-」シリーズに、新ラインアップ9機種を追加した。高精度なクオーツに自動巻き式発電装置を組み合わせた新ムーブメント「SWING GENERATOR」を...

家電ニーズに変化あり?コロナ禍にヨドバシカメラで注目されたアイテム11選
コロナ禍やステイホームで、かつてないほど注目を浴びた家電製品。家電のニーズはどう変わったの? 人気になった商品はどれ? 今回は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、マスク着用で取材。ヨドバシカメラの勝田さんは、今「除菌」がかなりのパワーワ...

冷蔵庫掃除機

【YouTube投稿】公開範囲は3タイプ コメントの有無や評価の表示・非表示も設定可能
YouTube投稿には多彩な機能がある。投稿動画の公開範囲で「公開」を選択すると、世界中の人が視聴できる。知人だけに見てもらうには「限定公開」にして、その動画のURLを知らせる。ほかにも、コメントの有無を選ぶこともできるから、この機会に知っ...

暮らし・生活・ペット知識

【Do CLASSE Doヒートシリーズ】内臓ヒーターで体を芯から温める最新型のウインターウエア
DoCLASSEのウインターウエア「超快温ベスト」「超快温フードベスト」「超快温グランピングコート」は、遠赤外線を発するフィルム構造の「カーボンヒーター」を内蔵。市販のモバイルバッテリーを接続するだけで、体を芯から温めることができる。DoC...

スポーツ・アウトドアファッション

【介護とは何か】介護と介助の違い、知っていますか? 介護の「基本」について三好春樹さんが解説します
介護は「力がいるもの」「何でもやってあげなければならないもの」と思っていませんか。そんな勘違いに気づき、見直すために、まずは三好流・介護術の考え方を学びましょう。【解説】三好春樹(生活とリハビリ研究所代表)執筆者のプロフィール三好春樹(みよ...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア

【正しい筋トレのやり方】初心者におすすめのメニューは「たった6つ」筋肉ドクターが動画で解説!
筋トレは難しくありません。極めてシンプルな運動です。具体的には、筋トレは、週1回程度。各種目は、それぞれ30秒でいい。やることは、これだけです。ただし、その筋トレは、多少なりともキツイ運動になります。キツイですが、30秒ですむ運動なので、た...

暮らし・生活・ペット美容・ヘルスケア