
暮らし・生活・ペット

【ダイソー・3号タイプメスティン】湯沸かしから炊飯、ラーメン作りまで大活躍 税込1,100円は破格2>

【Wi-Fiルーター】有線LANの端子って必要?WAN端子の速度をチェックしよう2>
有線LAN端子は必要だ。デスクトップパソコンではいまだにWi-Fi機能が非搭載の機種もある。無線通信が不安定なときは、電波干渉の影響を受けない有線LANに切り替えたほうがいい場合もある。1Gbpsより高速な光回線を利用しているのなら、ルータ...

〈子供用GPS付き〉腕時計型キッズ携帯「my First Fone R1s」新製品が登場!2>
Oaxis Japan(オアキシス・ジャパン)は、ウェアラブルデバイスの新製品として子供向け用の腕時計型スマートウォッチ「myFirst Fone R1s」を発売した。本製品は、昨年発売した「myFirstFone R1」の後継モデルで、ス...

【ツインバード工業】最新HEPAフィルター採用の空気清浄機 活性炭フィルターも搭載するからニオイもしっかり除去してくれる2>
ツインバード工業は、「感動シンプル」ブランドより、最新型の空気清浄機として「空気清浄機 (AC-E944W)」を発売した。本機は、防護服や衛生用品などにも使われる、Cufitec不織布で包んだHEPAフィルターを搭載しているのが特徴で、0....

【LINE】通知が来ない・遅れる原因は?iPhone/Androidでの対処方法を解説!2>
いまや多くの人が連絡手段として使用しているLINE。便利なLINEだが、メッセージが届いているにも関わらず通知が来なかった、というトラブルに遭遇したことはあるのではないだろうか。LINEの通知が来ない原因として考えられることは多くあるが、今...

【Wi-Fiルーターのアンテナ】外付けと内蔵どちらがいい?設置場所等も考慮して選ぼう2>
Wi-Fiルーターでは、電波を飛ばすアンテナは非常に重要。大きく「外付け」と「内蔵」に分けられるが、基本的に両者の性能に違いはない。ただし、使い勝手で大きな違いがあるので注意が必要だ。アンテナを開くとかさばる外付けタイプに比べ、内蔵タイプは...

【Kirala Air】オゾンによるウイルス除去・除菌・消臭ができる空気清浄機!CO2の濃度を検出できるセンサーを搭載したモデル2>
Kiralaは、ハイブリッド空気清浄機Kirala Airシリーズに、二酸化炭素の濃度を検知できるCO2センサーを搭載した空気清浄機「Kirala Air Aria S」と「Kirara Air Aria Pro S」の2モデルを発売した。...

【COWAY】360°部屋中にキレイな空気を送り出す空気清浄機 5種類のフィルターで空気をろ過する4D立体フィルターシステム搭載2>
コーウェイ・ジャパンは、韓・COWAY社の新しい空気清浄機として「NOBLE(ノーブル)」の販売を開始した。本機は、40畳に対応するパワフルな空気清浄能力をもちながら、どこにでも置きやすい、スマートなデザインが特徴で、正方形タワー型フォルム...

【究極の手作りチーズケーキ】自家製カッテージチーズで作るベイクド・スフレ・レア3種の簡単レシピ2>
牛乳から作る自家製カッテージチーズを活用した、チーズケーキ作りをご紹介します。挑戦したのは、ベイクドチーズケーキ、スフレチーズケーキ、レアチーズケーキの3種類。私自身、クリームチーズを買わないとチーズケーキは作れないと思い込んでいましたが、...

【Wi-Fiルーター選び】広い家・3階建てなどの家はメッシュWi-Fiがおすすめ2>
家庭向けWi-Fiルーターでは、電波法により電波出力の上限が定められているため、いくらWi-Fi6でより速く遠くまで届くといっても、やはり限界がある。最新のWi-Fi6ルーターといえども、広い家や3階建ての家などを1台だけでカバーするのは難...

【インスタントカメラおすすめ】モノクロで感熱紙プリントなのになぜか楽しい「KC-TY01」の魅力をレビュー2>
写真といえば、スマホにデジカメ。画面でデータを見るのが当たり前で、プリントなんてしないというかたが大部分ではないでしょうか?筆者もそんなひとりです。しかし時折、実際に物質として存在する紙の写真をうらやましく思うこともあります。とはいえ、わざ...

Apple Arcade(アップルアーケード)とは?月600円でゲーム漬けの日々に歓喜!子供も遊べる?内容やおすすめゲームをご紹介2>
今回はApple Arcadeについてご紹介します。Apple ArcadeとはAppleが提供するゲームサブスクリプションサービスのことです。月額600円と低価格ですが、どのようなゲームがあるのか、どれほど楽しめるのかなど気になるポイント...

【Wi-Fiルーターの選び方】やはりWi-Fi6がいいの?チェックするポイントは?2>
Wi-Fi接続に欠かせないのがWi-Fiルーター。ここでは製品選びのポイントを解説するとともに、おすすめのWi-Fi 6ルーターをクラス別に紹介する。Wi-Fiルーター選びのポイントはズバリこれ!Wi-Fiは、規格が新しいほど最大通信速度が...

【ブラウン】スタイリッシュなデザインの電気ケトル! 人間工学に基づいて設計されたハンドルで、安定して注ぐことができる2>
デロンギ・ジャパンは、独・ブラウン ハウスホールドから 電気ケトルの新製品として「ブラウン ピュアイーズ 電気ケトル(WK304AJ-WK3000」の販売を開始した。本製品は、4年ぶりにリニューアルされたモデルで、1Lの容量とコンパクトな底...

【ダイソー・折り畳みテーブル】子供の食卓やキャンピングカー内で大活躍 軽くてコンパクトで税込み550円2>
筆者の住む北海道もだいぶ雪解けが進み、本格的な春、アウトドアシーズンが到来しています。花見にバーベキュー、公園でのピクニックなどで、あると便利なのがコンパクトな折り畳みテーブル。今回ダイソーで、なんと税込550円で発見したので、早速購入して...

【超高速光回線】10Gビットって?誰でも入れるの?2>
通信速度を根本的に改善するなら、高速な光回線の導入を検討したい。現在は、1Gbps超えのプランが主流になっており、さまざまな選択肢がある。例えば、NTT東日本/西日本の「フレッツ光クロス」は、最大通信速度が上下ともに約10Gbps。ただし、...

〈子供の味方〉ファストフード店のキッズメニュー比較 マクドナルド・モスバーガーほか4社を調査2>
今回はファーストフード店の「キッズメニュー」をご紹介します。コロナ禍で子どもとお昼を食べる回数が激増しました。家でのお昼がマンネリ化し、外食もままならないなか、大活躍してくれるのが手軽にテイクアウトできるファーストフード店のキッズメニューで...

【アイリスオーヤマ】挟んでプレスする衣類スチーマー!ハンガーにかけたままでもセンタープレスが簡単にできる2>
アイリスオーヤマは、新設計の挟んでプレスするヘッドを搭載した「プレススチーマー」を発売した。本製品は、ヘッド部分の2枚のプレートでズボンを挟んでプレスする「スボンプレッサー機能」を搭載したのが特徴のプレススチーマーで、ズボンをハンガーにかけ...

【1週間ダイエットチャレンジ】1食約280円250kcalの「マイサイズ」を試してみた 味や量、満足度を徹底レビュー2>
「ラクして、痩せたい!」。これはもう、人類共通の夢といってもいいのではないでしょうか?そのためなら筆者は、「機械の身体を手に入れる旅の紀行文」や「最新義体の人柱レビュー」すら、いといません。しかし、そういうわけにもいかないので、ドラッグスト...

【IPv6とは】IPv4の後継となるIPのこと。IPoEとPPPoEは何が違う?2>
ここでは、Wi-Fiの知識として難しい印象を受ける「IPv6」や「IPoE」などをわかりやすく解説していく。「IPv6」とは、「IPv4」に次ぐ次世代IPのこと。アドレスが128ビットに拡張されたため、事実上無限ともいえる膨大な数のアドレス...

【子宮を守る】頸がん予防にはワクチン接種と検診を!ピルの種類や値段、副作用についても詳細解説2>
セックスを一度でも経験した方は、子宮頸がんにかかるリスクがあります。子宮頸がんは、命を落とす危険もあるがんの中で、ワクチンで事前予防ができるがんの1つです。生理の回数が多いとかかるリスクが高まる子宮内膜症や、子宮や卵管がダメージを受けてしま...

【Anker】リン酸鉄リチウムイオン電池採用のポータブル電源!3000回の使用後も初期容量の80%も維持される2>
アンカー・ジャパンは、ポータブル電源の新製品として「Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh)」の販売を開始した。本製品は、従来モデル「Anker 521 Portable Pow...

【ダイソー・ゲーミングマウスDPI調整付】光らないからビジネスユースにも最適 機能と操作性を徹底レビュー2>
ダイソーのゲーミングマウスがビジネスユースにおすすめといっても信じてくれる方は少ないかもしれません。ですが、実際筆者は普段の仕事に、ダイソーの「マウス(ゲーム用)」(税込550円)を愛用しています。そして「マウス(ゲーム用)」の最大の弱点は...

【ネットの速度が遅い】原因はWi-Fi?固定回線のせい?2>
ネットが遅くなる原因はさまざまだ。親機(Wi-Fiルーター)は、対応規格が古くないか確認したい。回線の導入時に購入したものをそのまま長期間使い続けている人も多いだろう。親機に接続する側の子機(スマホやパソコン)がネックになっているケースもあ...

〈知らないと損〉コーヒーチェーン店のおかわりサービスを徹底調査 オトクなウラ技も紹介!2>
今回はコーヒーチェーン店の「おかわりサービス」をご紹介します。おいしいコーヒーを飲んだとき、お店でモーニングやランチをして仕事に戻るときに「もう一杯飲みたい」「仕事のおともにもう一杯テイクアウトしよう」と思うことはありませんか。そんなときに...

〈ホントに漏れない?〉ダイソー「保存容器としても使えるお弁当箱」を試してみた|100均レビュー2>
お弁当作り!それは筆者にとって、世間に向けて「よいパパ、よい夫」を演じることができ、高い満足感が得られる趣味の時間です。そのため、自身は在宅ワークなのに、毎日のように妻のお弁当を作っています。しかし、そのお弁当箱が液漏れするという妻からの報...

同じWi-Fi6でも…最大通信速度が違う理由は?2>
現在主流のWi-Fi6は規格上の最大速度は9608Mbpsだが、速度の決め手となるのが、「アンテナ本数」「ストリーム数」「帯域幅」だ。ルーターには複数のアンテナが搭載されており、アンテナは1本につき、一つのストリームを持つ。そのため、アンテ...

〈SDGsな生活のヒント〉私が “できること” は具体的に何? モノの使い方が地球を救う2>
SDGsと言われても…「私にはムリ!」って思っている人に読んでほしい本を紹介します。タラ・シャイン著『SDGsな生活のヒント』(創元社刊)です。日常生活でよく使うモノを取り上げ、環境への負荷を減らす具体的な「使い方」を提示してくれます。読ん...

【サンコー】豆から挽く全自動コーヒーメーカー メッシュフィルターを採用で、味わい深いドリップコーヒーが楽しめる!2>
サンコーは、全自動コーヒーメーカーの新製品として、1人用全自動コーヒーメーカー「俺のバリスタ 2」を発売した。本製品は、コーヒー豆が挽けるミルとコーヒーサーバーが一体化しているのが特徴のモデルで、ボタン一つで一人分の本格的な挽きたてコーヒー...

【ダイソー・たこ焼き用アルミプレート】予想以上にキレイに焼ける 後片付けのストレスなく1枚37円は破格2>
キャンピングカーを仕事場に、普段からさまざまなアウトドアグッズや100均グッズをテストしている筆者。なかには稀にですが、「これはダメだろう」と思うものがあります。実は今回紹介する「アルミプレート(たこ焼き用、9穴)」は、そう思っていたアイテ...

【Wi-Fi】2.4Gヘルツと5Gヘルツの違いは?どっちを使えばいい?2>
Wi-Fiには二つの周波数帯「2.4Gヘルツ」と「5Gヘルツ」がある。「5Gヘルツ帯」は使用される機器が少なく、他製品の電波と干渉しないのがメリット。また、高周波数帯であり通信速度も速いのが特徴だ。ただし、2.4Gヘルツ帯と違って、壁などの...

【性の悩み】パートナーとどこまで話してる?セーフティ&とエンジョイのために必要なこととは2>
子宮が妊娠を目的とした器官であり、膣とも隣接していることから、セックスの悩みはつきません。子宮のすぐそばまで迫るセックスだからこそ、子宮自体のセーフティを知ってほしい一方で、「セーフティ」だけでなく「エンジョイ」も追求してみましょう。また、...

〈新しい終活〉消えてしまう前に 老親の人生を “聞き書き” してみよう|聞き手のためのエンディングノート2>
「エンディングノートを書いて安心したい」と思うのは、終活に取り組む本人だけではありません。老親を見守る「子」にとっても、それはとても貴重な記録になります。老親に「終活に取り組んでほしい」と願う時、子はどのように向き合うべきなのでしょうか。自...

【コロナ 衣類乾燥除湿器】約58分で衣類乾燥ができる!業界初となる熱交換洗浄機能の搭載で送風もきれいな「WHシリーズ」2>
コロナは、業界初となる熱交換器洗浄機能を搭載したモデルとして、大型衣類乾燥除湿機「WHシリーズ」から「CD-WH1822」と「CD‐WH1222」の2モデルを発売した。コロナWHシリーズ CD-WH1822/CD-WH1222●実売価格:C...

【キッチンツールおすすめ】調理や配膳、後片付けのストレスが軽減 便利でおしゃれなアイテム7選2>
調理の時短や狭いキッチンの有効活用など、さまざまな形で食事作りをサポートするキッチンツール。日常的に使う中で「ここがもうちょっとこうだったら」と感じたことはないですか? ここでは、痒いところに手が届くひと工夫が効いたキッチンアイテムをご紹介...

【Wi-Fiの規格】Wi-Fi6の正式な規格名は…2>
ここでは、何気なく使ってる「Wi-Fi6」や「Wi-Fi5」などの正式な規格名を解説する。Wi-Fiにはいくつかの規格があり、それぞれ異なる特徴を持っている。実はWi-Fiの規格は「IEEE(アイトリプルイー) 802.11ax」(11ax...

〈ムサコのタワマン〉ド素人が中古マンション売買で感じたこと 駅遠でも狭くても値崩れしにくい物件とは?2>
今回は、中古マンションを売買して実感した「将来売るときに値崩れしにくい、資産価値の高いマンションの選び方」をご紹介します。といっても、筆者は不動産に関してはまったくのド素人。相場も何も知らないまま住んでいたマンションを売ったり、新たな住まい...

〈買っただけで満足〉エンディングノートはなぜ書けない? “積ん読” 終活にならないためのレッスン2>
「終活」を進めるにあたって、頼もしい道しるべとなるのが「エンディングノート」です。今や終活には欠かせない存在となっています。書店にもさまざまな種類が並び、選ぶのも一苦労。しかし、一大決心をして買ってきたものの、それだけで満足してしまいお蔵入...

【キヤノン PIXUS】高画質プリントと低ランニングコスト印刷を実現したインクジェットプリンター「XK500」ほか2>
キヤノンは、家庭用インクジェットプリンター「PIXUS」シリーズの新製品として、「XK500」と「TS3530」を発売した。「XK500」は、写真印刷に適したUIを搭載し、高画質写真プリントと、低ランニングコストを両立したプレミラムハイスペ...

【ルミカライトとは】火も電気も使わない非常用ライト 災害や停電に備えて用意したいアイテム2>
大きな地震で夜中に目が覚める。慌てて明かりのスイッチを入れると停電で電気はつかない。しかも部屋の中に漂うガスの臭い……。こんなとき、皆さんならどうしますか?筆者なら「ルミカライト」を使います。火も電気も使わず、発熱しない化学反応の明かり「ル...

【Wi-Fiとは】無線LANとの違いは?Bluetoothや5Gとどう違う?2>
「Wi-Fiって何?」など、Wi-Fiの基礎の基礎から10Gビットの超高速光回線まで、Wi-Fiとネットにまつわる基本がバッチリ身につくよう解説していく。Wi-Fiとネットの基本がわかるQ&A編。パソコンに続き、スマホの爆発的な普及により、...

【レイコップ スティッククリーナー】1往復で99%UV除菌!1.7kgの軽量ボディと31分の運転で部屋の隅々まで掃除できる2>
レイコップは、コードレススティッククリーナーの新製品として、UVランプを搭載したコードレススティッククリーナー「RAYCOP GENESIS」を発売した。本機は、医療現場でも除菌灯として使用されているUVランプと回転ブラシを一体型にしたヘッ...

Wi-Fi6への買い替えタイミングは?ユーザーにとっての3つのメリット2>
ここでは、Wi-Fi 6がおすすめな理由や豊富なラインアップをわかりやすく解説していく。最新の規格は「Wi-Fi6」。11axとも呼ばれるこの規格は、最大通信速度が9600Mbps(理論値)で、前世代の「Wi-Fi5」の約1.4倍、2世代前...

【ドクターエア】至福のマッサージを体感できるネックマッサージャー!充電式のコードレスタイプだからどこでも使える2>
ドリームファクトリーは、ドクターエアブランドの「3Dネックマッサージャーシリーズ」から首と肩の筋肉の凝りにダブルでアプローチするネックマッサージャーの新モデルとして「3Dネックマッサージャープレミアム MN-05」を発売した。ドクターエア3...

〈終活は誰のため?〉いつから始めればいい? 遺品を前に途方に暮れる家族の姿で感じたこと2>
「終活」という言葉は、いまや多くの人に知られるようになりました。しかし実際、終活を主体的に取り組める人は、まだまだ少数派かもしれません。終活を始めてみようと思い立ったとき、いったい何から始めたらいいのでしょう。また、終活に取り組んでいる人は...

【SDGs レポート】ジョナサン・iRobot・シロカ・ネスレの取り組みを紹介!2>
20年前、環境対応はお金になりませんでした。今や状況は、かなり変わってきています。それは、国際的にSDGsが決められたこと、そして、教育の場でそれらが教えられるからです。今回は色々なメーカーのSDGsをまとめてレポートします。SDGsに取り...

【旅行系サブスク】一番安いプランは2,980円!定額でホテルに泊まれる「HafH(ハフ)」を解説2>
旅行系のサブスクリプションサービス「HafH(ハフ)」が注目を集めています。各種料金プランを契約すれば、毎月定額で宿泊可能を利用できる特典内容です。本記事では「HafH」の基本情報をはじめ、押さえておきたいポイント、実際のレビューをご紹介し...

【ケンウッド ドライブレコーダー】2つのカメラで、あおり運転や幅寄せなどのトラブルに備える「DRV-C770R」2>
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、ドライブレコーダーの新ラインアップとして「DRV-C770R」を発売した。本製品は、フロントウィンドウに設置するカメラが360°撮影に対応しているのが特徴で、後方用のカメラとの組み合わせにより、並...

〈今どきの終活〉お葬式は?お墓は?家族葬の最前線をレポート コロナ禍で決定的となった葬儀スタイル2>
自分の人生を見つめ、安心して旅立つための準備する「終活」。旅立つ側も、見送る側にもすっかり定着した感がありますが、2009年に、この「終活」という言葉を世に送り出したのが、日本初の葬儀相談員の市川愛さんです。市川さんのもとには、人生の「しま...

【サブスク】レジャー施設を定額で楽しめる「レジャパス!」が4月8日スタート!先着1000名のキャンペーンも実施中2>
2022年4月8日より、全国80箇所以上のレジャー施設を定額で楽しめる「レジャパス!」がスタートします。1,980円(税別)/月で利用できるプランも用意されており、負担もそこまで大きくありません。レジャー施設好きの方は必見の内容です。先着1...

【換気のタイミングがわかる】CO2センサーを持つ空気清浄機「Kirala Air Aria Pro S」をレポート2>
コロナ禍で、人の生活は一変。家で仕事するのはもちろんのこと、家の中を衛生的に保つことがマスト条件になりました。そんな中、最大の問題は、見えない空気をきれいに保つかです。今までは、温湿度に注目、どう部屋を快適にするのかだったのですが、それに加...

【イケメン、急増中】空気清浄機のトレンドは「外見」にあり?2022年おすすめ空気清浄機をピックアップ!2>
水も空気も人類が汚してしまいました。人類にとって、不可欠な水と空気を安全に使うためにお金を払う時が来たのです。水汚染、空気汚染は目に見えません。しかし、長期にその環境にいると健康を損ないます。それを回避するためには、双方ともに「フィルター」...

【三菱電機】8年ぶりにフルモデルチェンジした冷蔵庫!A.I.やアプリも便利になって使いやすさが向上している「MZシリーズ」ほか2>
三菱電機は、フルモデルチェンジした冷蔵庫の新製品として「MR-MZ60H/MZ54H」「MR-MX50H/MX46H」「MR-MB45H」の3モデル5機種を発売した。三菱電機MR-MZ60H/MZ54H、MR-MX50H/MX46H、MR-...

【水道水を飲む?】月々の〈水代〉はどのくらい?安くて美味しい水を選ぶポイント2>
令和3年10月、東京水の販売が中止されました。元々、東京の上水道品質を世界にアピールする目的もあったので、東京五輪が終わり、プラごみが大きな問題になりつつある今、適切な判断ですね。ところで、あなたは水にどれくらいの値段を月々支払っていますか...

【iPad mini】タッチの反応が鈍い、iPhoneで撮った写真を見る方法など 7つの”困った”を解決2>
長く使っていると、思わぬ所で操作に迷ったり、原因不明の不具合に遭遇することも……。ありがちなトラブルを自力で解決する方法を紹介する。※本記事はiPad OS 15.2を搭載したiPad mini(第6世代)での操作手順を紹介しています。他の...

【ダイソーのメスティン】1.5合用フッ素加工で1,100円は破格!後片付けも簡単なアウトドア調理器具2>
キャンピングカーを仕事場にして、普段から車中で昼食を作っている筆者は、100均グッズとアウトドアグッズが大好きです。そんな筆者が、炊飯器具としてイチオシするのが、ダイソーの「1.5合用メスティン フッ素加工」(税込1,100円)。なぜ「炊飯...

〈イワタニ〉焼肉プレート(L)を実際に使ってみた!煙が出ない? 後片付けは簡単? 自宅でもおすすめ!2>
「アウトドアといえば焼肉!」。そう思っているのは筆者だけではないでしょう。しかし、筆者のキャンピングカーには、焼肉用の装備はありませんでした。理由は、後片付けが面倒くさいから、これに尽きます。これに業を煮やした妻が「焼肉のないアウトドアには...

【iPad mini】バッググラウンドで録画できる!アップル純正の「ボイスメモ」の使い方2>
アップル純正の「ボイスメモ」は、シンプルな操作性とクリアな音質で録音できるので、使わない手はない。高音質をうたう有料アプリもあるが、まずは「ボイスメモ」を試そう。※本記事はiPad OS 15.2を搭載したiPad mini(第6世代)での...

【iPad mini】プリインストールされてる「翻訳」アプリを使ってみよう2>
プリインストールされている「翻訳」アプリは、世界13の国・地域の言語に対応。「会話モード」にすれば、双方向のリアルタイム翻訳がスムーズに行える。※本記事はiPad OS 15.2を搭載したiPad mini(第6世代)での操作手順を紹介して...
