
暮らし・生活・ペット

励ましてくれる!動きに合わせて声かけをする踏み台昇降マシン「エールステッパー」2>

【iPhone13】発売日決定!12シリーズと何が変わった?デザイン・カメラ・動画機能など進化のポイントを解説2>
9月15日(日本時間)に発表された「iPhone 13」。昨年のiPhone 12シリーズからの進化ポイントと、各モデルの違い、買い換えたほうがよいのはどんな人かについて解説します。発表会はオンラインで世界同時中継された。iPhone 13...

アディダスのスーパースターとレゴが衝撃のコラボ!ファンならずとも欲しくなる大人のレゴキット2>
アディダス オリジナルスのスーパースターとレゴの衝撃のコラボが実現した。ストリートカルチャーの象徴であるスーパースターのシンプルなかっこよさを、四角いブロックの集合体でみごとに表現。右足か左足のどちらかを組み立てることが可能で、2セット購入...

【コンセントの疑問】電源プラグの先の穴って何のためにある?2>
電源プラグがコンセントからズレると、その部分に付着したホコリが発火する事故につながるので危険だ。プラグに穴があることは省令で義務化されているので、もし穴の開いていないプラグがあったら、危険なので使用を中止すること。ここでは、コンセントの疑問...

【引きこもりの予防と対策】子どもの心に寄り添う「傾聴」のやり方 ポイントは「共感」にあり2>
子どもの話は耳で「聞く」のではなく心で「聴く」。一番大切なのは、とにかく子どもの話を聴くということ。どんな点に気をつければいいのか、書籍『8050 親の「傾聴」が子どもを救う』の著者で、精神科医の最上悠さんに解説していただきました。解説者の...

【マスクの選び方】マスクの品質基準「JIS規格」とは?アイリスオーヤマ「ナノエアーマスク」が第1号認定を取れた理由2>
医療用マスクや、花粉対策マスクなどこれまで様々なマスクが出回ってきました。しかし、つい最近まで、マスクの品質を保証する国基準の規格は定まってなかったのです。2021年6月にマスクの品質の指標になる日本産業規格「JIS T9001」が制定され...

アイリスオーヤマが炊飯器を作る真の目的とは…瞬熱真空釜IHジャー炊飯器実食レビュー2>
アイリスオーヤマは、日本の主食である米、米処でもある東北のお米をなんとかしたいという目的から精米業を始め、炊飯器も自社開発しています。瞬熱真空釜IHジャー炊飯器「RC-IF50」はその思いを反映したモデルです。今回は、コレまで美味しいとされ...

【メニュー公開】鳥貴族の新業態「トリキバーガー」 国産食材にこだわるチキンバーガー専門店|東京・大井町2>
この度のコロナ禍によって、飲食業界は大きな影響を被った。特にアルコールや夜営業が支えてきた居酒屋系の企業では、売上の落ち込みに夥しいものがあった。しかし、このような動向に相反して売上を伸ばしたのが、ファストフードである。そして、外食大手では...

【照明の疑問】LEDに替えたい!ワットとルーメンの違いって何?2>
電球形蛍光灯では、明るさの目安を「60ワット相当」などと表記する。LED電球の場合、明るさは「ルーメン」という単位で表され、数値が大きいほど明るい。6畳なら2700ルーメン以上、8畳なら3300ルーメン以上など、部屋の大きさによって推奨され...

【激安旅行】親子4人で宿泊費合計3640円「せせらぎの里町田市自然休暇村」に行ってみた!その実態とは?2>
長野県南佐久郡にある「せせらぎの里町田市自然休暇村」に取材に出かけました。町田・相模原市民の保養所であり、アウトドア環境が楽しめる宿泊施設です。自然豊かな環境に格安で泊まれ、さらにイワナのつかみ取りやバーベキューも体験できる「せせらぎの里町...

【キャンプで焚き火】自作ロケットストーブの作り方 簡易スウェーデントーチも紹介|キャンプのアイデア2>
自作できる手軽さと災害時対策としても注目されているロケットストーブは、調理や暖房に使えます。そして、薪を束ねて針金でしばる「なんちゃってスウェーデントーチ」は簡単に作れて、初心者でもダイナミックな焚き火を楽しむことができます。書籍『キャンプ...

【キャンプの絶品料理】本格スパイスカレー・ピザ・炭火トーストの材料と作り方を紹介|キャンプのアイデア2>
キャンプの楽しさに限界はありません。キャンプでは「調理」すらも遊びになります。ガスやIH、電子レンジを使った料理とは一味違う、自分で起こした火で作るキャンプならではの料理をご紹介します。起こすのに二時間かかった炭火も、焦げついてしまったごは...

【8050問題】中高年の引きこもりの解決に 子どもの「絶望」を救うには 我が子の「つらさ」を分かってあげる2>
心に行き詰まりを生じて、ひきこもりや問題行動を起こす、子どもと親との間で繰り返されているすれ違い――。我が子を絶望から救い、信頼を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか。こうした悩みに対して、書籍『8050 親の「傾聴」が子どもを救う』の著...

【ニトリのダッチオーブン】鉄鋳物製で税込み1,518円!炊き込みご飯とローストチキンで実力を試してみた2>
多くのアウトドアブランドなどから発売されている「ダッチオーブン」。キャンプなどで格好よく使いこなしてみたい調理アイテムでしょう。ただ、分厚い鉄でできたダッチオーブンは重くて大きく、そこそこよいお値段。キャンプでしか使わないと考えると、あまり...

【8050問題の核心】中高年の引きこもり 原因は「親」にあり? あと少しだけ 親が「変わる」努力を2>
「80」代の親が「50」代の自立できない、ひきこもりの子どもを経済的に支えるという「8050(はちまるごーまる)問題」。行き詰まりを抱える「親」と「子ども」との関わりについて、書籍『8050 親の「傾聴」が子どもを救う』の著者で、精神科医の...

【シニア向け】電動アシスト自転車のおすすめ11選 選び方のポイントはタイヤサイズ2>
コロナ禍で、密を避ける交通手段として自転車の売れ行きが好調です。今回はシニア向けの電動アシスト自転車を対象に選び方を解説。実はいろいろなタイプがある電動アシスト自転車の、おすすめ車種を紹介していきます。注目タイプは「シンプル」「低床」「三輪...

【コーナーラックDIY】ホームセンター・コーナンへGO!材料費1500円以下で階段収納を充実させてみた2>
後で片付けようと階段に物をつい放置してしまう人は多いのではないでしょうか。「階段の一角に収納があると便利そう」と思い、材料費1500円以下でコーナーラックを製作しました。ただ、物を置くだけでなく、飾り棚としても使える収納棚です。今回はホーム...

【最新文房具のトレンド】個性をアピール!オリジナルデザインの文房具が作成できるコクヨの新サービス第一弾は「測量野帳」2>
コクヨが、公式オンラインショップ「コクヨショーケース」内で、自分でデザインした文房具を一つから作成し購入できるサービスを開始した。第1弾として選ばれたのが「測量野帳」。発売60年を超えるロングセラーで、測量士だけでなく一般的な手帳ユーザーに...

【ドラマ・サ道2021】コロナ禍の現実を描きつつサウナー垂涎の最新作 テントサウナや関西の名店も登場2>
今回はサウナブームを牽引する作品のひとつとして名高いドラマ「サ道」の新シリーズについて、あらすじや作品の魅力をご紹介します。サウナ人気の火付け役であることはもちろん、コロナ禍以降の日常生活を描いたストーリーにも注目です。ブームの火付け役?ド...

【年金改正】将来いくらの年金がもらえるか 4パターンで試算してみた 公的年金の継続性について考える2>
こんにちは、家計コンサルタントの八ツ井慶子です。今回のテーマは「公的年金の継続性」です。平成16(2004)年、厚生労働省が「100年安心」を掲げて年金大改革が行われてから17年が経とうとしていますが、おそらく未だに多くの方が年金に不安を抱...

【正直レビュー】CMで気になる「フトン巻きのジロー」で5年モノ布団を洗濯してみた!普通のコインランドリーとの違いは?2>
布団洗い専門コインランドリー「フトン巻きのジロー」を知ってますか?CMで見て気になっているの人も多いのではないでしょうか。今回は東京唯一の店舗(執筆時点)の町田小山町店に実際に行って、筆者の夫の布団を洗ってみました。アラフォー男性のエキスを...

【flarii フラリーとは】モノは買わず借りて豊かに暮らす!新たな生活スタイルを提案するレンタルサービス2>
家電でもレンタル業が伸びて来ていますが、黒物家電(デジカメ、ムービー、パソコンなど)はちょっと高め。すぐには飛びつけないレンタル価格なのは否めません。そんななか、注目のレンタルサービスが「flarii」です。大手レンタルサービスのようになん...

【サウナダイスキ】自分好みのサウナが見つかる!3000ヵ所以上のサウナ施設を検索できるアプリ2>
今回紹介するアプリは、全国のサウナ施設を素早く調べることができる「サウナダイスキ」だ。アプリを立ち上げると、自分が今いる場所の周辺地図が表示され、サウナ施設がある場所にマークが付く。マークをタップすると、施設名が表示され、営業時間や料金、施...

【ギフトで防災】大事な人に「最高のおせっかい」をしよう!防災品を「贈る」最新トレンドを調査2>
長引く新型コロナウイルスの影響により、離れて暮らす家族や友達と気軽に会える機会が減っている。そこで最近、身近となっているのが、「ギフトを贈る」こと。なかでも、最近トレンドの兆候として見えているのが「防災品」をギフトとする「贈る防災」だ。自分...

【閲覧注意】もう見た?Amazonプライムビデオの過激ドラマ「ザ・ボーイズ」 あらすじ・見どころを解説!2>
新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減り、時間を持て余している方は多いと思います。しかし、何で暇をつぶせばいいのか悩みますよね。そんな時はAmazonプライムビデオがおすすめです。また、Amazonプライムビデオで配信されている作品の中...

【格安SIMへの乗り換え】SIMロックの解除・キャリアメールなど知っておきたい注意点2>
読者から、iPhone(11 Pro)をドコモから格安SIM(IIJmio、アイアイジェイミオ)に替える時の注意点や問題について教えてほしいという質問が届いた。専門家に聞いたところ、大手キャリアで買ったiPhoneは、そのままの状態では格安...

【100均のピーラー】ふわふわ千切りキャベツやトルネードポテトができる?「皮むき」を超えた機能を徹底検証2>
100円ショップが楽しいのは、安いからだけではないと思うのです。さまざまなアイデア商品が並び、もしかするとすごく便利なのでは?という「夢」を与えてくれるからではないでしょうか。しかし、非常に残念な事実ですが、実際に使ってみると今一つで、「夢...

【ポリ袋レシピ・おかず/おやつ編】たんぱく質や食物繊維を補えるパッククッキング おすすめの備蓄食材も紹介2>
耐熱性のポリ袋に食材・調味料を入れ、袋ごと湯せん調理するパッククッキング。災害時にライフラインが止まった際のレスキュー調理法として覚えておくと便利です。調理ポイントと、ごはんやカレーライスなどの基本レシピをお伝えした前編に続き、今回は、たん...

【ゆるいお片づけのすゝめ】我が家の散らかる問題をゆる〜く解決した「とりあえず置き場」の作り方2>
「とりあえず置き場」で家の整理整頓をゆるく解決しました。整理整頓は、一つ一つのものに置き場所を決めてあげることが大切です。しかし、新しく購入したもの、すぐ使うものなどをいちいち元の場所に戻すのはめんどうですよね。その結果、適当な場所に放って...

【食費を節約できるおすすめアプリ3選】賞味期限の管理や特売情報はアプリでチェック!2>
おすすめアプリの「賞味期限管理のリミッター」は、商品のバーコードをスマホのカメラで読み取るだけで商品情報が入力でき、賞味期限を設定できる。賞味期限を見て、家にある食材をムダなく使おう。ほかにも「Shufoo!」や「トクバイ」というアプリで特...

【ポリ袋レシピ】ご飯がふっくら炊ける湯煎のコツを徹底検証!洗い物の出ないパッククッキングを紹介2>
9月1日(水)は「防災の日」。これは、1923年9月1日に発生した関東大震災に由来しています。地震だけではなく、近年は大雨や台風による被災も珍しくありません。災害は誰にでも起こり得ること。水道やガス、電気が急に途絶えた場合の備えとして、「パ...

【電子サックス】初心者でも音を出せる?ビブラート奏法や尺八の音色まで楽しめるヤマハ「YDS-150」をレビュー2>
昨年、ヤマハから発売されたデジタルサックス「YDS-150」。管楽器の超初心者でも、音を鳴らすことができるのか⁉今回、試す機会を得たので、実際に挑戦してみた。ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」初心者から経験者まで楽しめるデジタル管楽...

【ダイソンの照明】睡眠の質を高める理由は?Dyson Lightcycle Morphを「寝室」で使ってみた2>
在宅ワークがコロナ禍で注目され、そのメリットデメリットはよく議論されているいます。在宅ワークを嫌う人の理由の一つに睡眠の質が悪くなったことが挙げられています。今回は、「見やすい」「室内の雰囲気を作る」だけでなく、「体の調子を整える」ことを強...

【良作の予感】Uniqlo U(ユニクロユー)の 2021年秋服が登場!注目アイテムは何?2>
ユニクロUの2021AWシーズンが9月17日に発売されます。注目度の高いコラボラインなので、今回も人気商品の争奪戦が予想できるでしょう。本記事では、ユニクロUの基本情報をはじめ、「これは期待できる」というアイテムを筆者がピックアップしていま...

【2021年】今年の9月は暑い?服装はいつから長袖?秋の気温に合わせたおすすめコーデを紹介!2>
8月も終盤に近付き、日によっては涼しく感じる季節になりました。ブランドによってはAWシーズンが始まっており、「そろそろ秋服を準備しなければ」と思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、9月は残暑と初秋が入り交じるコーディネートが難しい...

【∞プチプチAIR】サイズも形も本物と同じ!あの暇つぶしグッズが令和の時代に超進化2>
「∞(ムゲン)プチプチ」がリニューアルして「∞プチプチAIR」になった!空気を閉じ込めた特殊構造により、「プニッ」とした柔らかさと、つぶして破裂したときの「プチッ」という感覚をリアルに再現。4色展開でプレミアムガシャポンでも販売。コロナ時代...

【和牛博士】ドクターミート・澤真人さん 62歳の挑戦に勝算はあるのか2>
食肉業界や飲食業界で「和牛博士」と称されている澤真人(さわ・まこと)氏は、食肉流通業界大手の取締役を務めていたが、退社して飲食業を立ち上げたいと考えていた。澤氏の夢は「おいしい和牛を世界中の人に食べてもらうこと」。30年間務めていた会社を退...

【セキュリティアプリのおすすめ3選】ブラウジングのセキュリティ、ネット盗聴や盗み見防止、使い捨てメアドなど2>
スマホでの利用頻度が高いと、ネット盗聴や盗み見など、予期せぬトラブルに遭うリスクも当然高くなるから注意が必要だ。ブラウジングのセキュリティが気になるなら「Opera」が最適だ。 ほかにも、おすすめアプリ「捨てメアド」なら使い捨てのメールアド...

【9月17日まで】もう読んだ?人気漫画「ゴールデンカムイ」を全話無料で楽しむ大・大・大チャンス2>
ヤングジャンプで連載中の大人気漫画「ゴールデンカムイ」が、2021年9月17日まで全話無料になっています。絶対に見逃せないお得なキャンペーンです。ゴールデンカムイを読んだことがある人も、そうでない人も必見の内容になっています。累計1,600...

【ダスキン オイルドリッパー】コンパクトで使いやすい!揚げ物油の使い捨てを減らすサステナブルなキッチングッズ2>
揚げ物で使った油を、独自の高性能フィルターでろ過して、再び料理に使えるようにするのがダスキンの「オイルドリッパー」。コンパクトなサイズで使いやすいのが特徴。フィルターには「粉状活性炭」を使用。粉末状の活性炭と繊維をからみ合わせた立体構造で、...

【防災系スマホアプリのおすすめ5選】地震や水害の災害速報、防災用品の管理ツールなど2>
防災系のスマホアプリには、地震や津波、水害などの防災速報をはじめ、防災用品の管理ツールなど、自然災害への備えをサポートしてくれるアプリが数多くそろっている。中でも、ここで紹介するアプリは、いずれも定評のあるものばかり。この機会に覚えておこう...

【HiKOKI UL 18D8】キャンプや災害用で注目!冷蔵と冷凍を同時に行える大容量のコードレス温冷庫2>
大容量のコードレス温冷庫「 HiKOKI UL 18D8」は、キャンプはもちろん災害用にも注目されるアイテム。本品は庫内を二つに仕切って、別々の温度で食材管理できるのが特徴。家庭用コンセント、車載バッテリー、蓄電池の3電源に対応。USB端子...

【フットレストDIY】1000円以下でできる!在宅ワークによるむくみ・姿勢対策アイテムを自作してみた2>
フットレストを1,000円以下の費用でDIYしてみました。在宅ワークをしている最中、足がむくんだり椅子にあぐらをかいたりしていませんか。デスクワーク中の足や姿勢を快適に保ってくれるのが、フットレストです。しかし市販のフットレストではサイズが...

オーブンレンジは必要?不要?電子レンジやトースターとの違い・適切な選び方2>
電子レンジ、オーブンレンジ、オーブントースターと似た機能を持つ家電が色々とありますが、どこがどう違うのかわからないという話を聞きます。例えばオーブンレンジでトーストできるからオーブントースターは要らないのではないか?と。しかし、適切なものを...

【ユニクロ】2万円以下で全身コーデ完成!2021年秋冬メンズアイテムのおすすめはコレ2>
低価格ながら高品質な作りで、年代問わず多くの方に愛されているユニクロ。中でも名作と呼ばれるアイテムがいくつかあります。本記事では、ユニクロの名作の中から、大人メンズの秋冬コーディネート用に3つをピックアップ。安くオシャレがしたい方は必見の内...

【テレワークの服装】もう他の服は要らない!おすすめは「TEATORA(テアトラ)」 あらゆるTPOに対応可能な注目ブランド2>
新型コロナウイルスの影響によりテレワーク化した企業が増えています。外出する機会が減り、「そこまで服はいらないな」と感じている方も多いのではないでしょうか?そこで本記事では、あらゆるTPOに対応できるファッションブランドの「TEATORA(テ...

【ダイソー・500円かき氷機】フワフワに削れる!台湾風マンゴーや抹茶ミルク、チャイのかき氷を作ってみた2>
スーパーで食材の買い物をするついでに100円ショップをチェックするのは、すでに習慣といった感じの筆者です。さて、今回100円ショップ・ダイソーで発見したのは、「回して作るかき氷機」。価格はなんと税別500円です。さすがはダイソーといったとこ...

【ポチ扇って?】音声認識にお笑いを入れ込んだ?シロカのサーキュレーター扇風機「SF-V151」2>
シロカが扇風機に音声認識を施したのがサーキュレーター扇風機「SF-V151」。これを使用して思わず私は笑ってしまいました。かなり攻めた音声認識システムでありみなさんにも一度体験してもらいたいのです。今回はこの「ポチ扇」をレポートします。扇風...

【ワクチンパスポートとは】海外渡航に必須?ワクチン接種後は必ず発行するべき?基本情報から気になる疑問まで解説!2>
2021年7月26日より、新型コロナウイルスワクチン接種証明書、いわゆるワクチンパスポートの申請受付がスタートしました。海外渡航時の防疫措置を緩和する役割があり、各市区町村で発行できます。しかし、「ワクチンパスポートがなければ海外に行けない...

【2021年夏】在宅勤務の筆者はコレで乗り切った!残暑の熱中症対策にもおすすめな冷感グッズ5選2>
家にいても外に出ても暑さに悩まされる季節です。また、冷房がない屋外では、熱中症にも気を付けなければいけません。そこで本記事では、暑い夏にぴったりな冷感グッズをご紹介します。外出用はもちろん、在宅用の冷感グッズも紹介するので、残暑を賢く乗り切...

【5500円OFF】眼鏡っ子必見!JINSでブルーライトカットレンズ・調光レンズが無料 オンライン限定キャンペーンを見逃すな!2>
格安眼鏡で有名なJINS(ジンズ)で、ブルーライトカットレンズ・調光レンズが無料になるキャンペーンが開催中です。具体的には、通常価格5500円のレンズが0円になるお得な特典内容になっています。眼鏡を新調する予定のある方は必見の内容です。JI...

【オゾン発生器】安全性は?商品選定時に知っておきたい「日本オゾン協会 認定制度」のこと2>
品質保証で多く使われてるのは、第三者機関によるテストデータを示すことです。高濃度では猛毒のオゾンは適切な量で空気質改善に活用することができ、オゾンを使う空調家電が色々なメーカーから発売されています。ただ安全に使うために「品質保証」の有無は必...

【リピ買い必至】カインズマニア激奨!コスパ最強のオリジナル商品のおすすめ8選2>
カインズマニアの筆者おすすめの、低価格&高品質&おしゃれな「カインズオリジナル製品」をご紹介します。カインズではオリジナル製品を多く取り扱っています。そのどれもがシンプルで無駄が無く、見た目の良さとお財布への優しさに配慮されたものばかりです...

【J:COMオンライン診療とは】スマホやPCがなくてもOK!自宅のテレビで診療が受けられる新たな受診の形2>
「J:COMオンライン診療」なら、診療の予約はテレビで専用アプリを起動して、リモコン操作だけで行える。予約した日時になるとアプリが自動で起動し、医療機関からの着信が表示。応答すれば、画面に医師が現れて診療が始まるという流れだ。日本初! 家の...

【無地Tシャツのおすすめ】ポイントは「厚手&綿100%」 着こなしのコツとサイズ感、厳選ブランドを紹介2>
今回は夏のファッションに欠かせない無地Tシャツについて、オススメのブランドと特徴などを解説します。リーズナブルかつシンプルな雰囲気が魅力の無地Tは、どんなシーンでも着回せると言っても過言ではない定番アイテムです。とはいえ、ボディのサイズ感や...

【カップヌードルのローリングストック】食料備蓄はサブスクと相性良し!コンロや鍋、保存水が揃った充実の初回セット2>
今回紹介する防災アイテムは、日清食品の「カップヌードル ローリングストック」は、その家庭内流通備蓄をより手軽に実現できる自動配送サービス。カップ麺+カップライス9食(3日分)と、カセットコンロ、片手鍋、保存水、ソーラーライトなどのセットが特...

【換気の重要性】真夏の掃除は窓開け換気しながらじゃないとダメ?排気の汚れはどのくらい?2>
最近の掃除機は、排気による二次汚染対策のフィルターが取り付けられています。もしこれが機能通り動作しているなら、密閉された部屋でも掃除機をかけても問題ないはず。ロボット掃除機は基本的に留守中に稼働させてることが多いはずですが、窓を開けっ放しで...

【宅トレグッズのおすすめ】在宅勤務で体がなまってない?運動不足を解消するエクササイズ・フィットネスアイテム10選2>
在宅勤務で体がなまってる! 夏に向けて体を鍛えておきたい! 手や足の衰えに打ち勝ちたい! そんなアナタにぜひ使ってほしいエクササイズ・フィットネスアイテム10選を解説していきます。おうちでできる!運動不足を解消! 手軽に鍛えられる!エクササ...

【テスラより人気?】話題の45万円EV 中国の格安小型電気自動車「宏光 MINI EV」ベストセラーの秘密を探る!2>
“45万円EV”として日本でも注目された中国の「宏光Mini EV(ホングワン ミニ EV)」が日本国内でも公開された。中国では、クラスが違うとは言え、台数ベースではテスラを上回る人気を獲得しているほどで、そのスペックは興味津々というところ...
